GLIT

株式会社NTTデータ中国

掲載元 doda

【広島】【マネージャー】基盤SE◇ITインフラを支える日本最大規模の通信会社NTTデータGr【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:広島県広島市南区比治山本町…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜チームで仕事を進める/リモートワーク可、手当支給有りなど福利厚生良好〜

■業務概要:下記いずれかのマネジメントをお任せすることを想定しております。
《ITサービス》
IDCセンターならびに統制席、コールセンターの運営を行っており、ITILに基づいた対応を行っています。基盤構築チームとの作業分担も行っており、一部老朽化機器の更改から、当社提供サービスのリソース確保のための機器構築、導入等も実施しています。
《ヘルスケア》
オンライン資格確認をはじめとした、ヘルスケア関連の基盤・ネットワーク構築を行っております。
また医療ベンダーとの関わりも多く、新しいサービスを構築していきます。
セキュリティを担保しつつ、IDCを利用した自社仮想基盤やパブリッククラウドサービスの利用も含めて、様々な基盤を組み合わせ顧客へ価値を提供していきます。

\やりがい/
◎DCの運営、統制席、コールセンターの統括も行っており、ITサービスマネージャーとしての経験を積むことができます!
◎2次エスカレーション先として、故障機器の構築、設定変更などを行う事もあり、基盤構築スキルをつけることも可能です。
◎PMPやAWSなど資格を積極的に取得sることが可能です。
◎顧客との定例会参加、ニーズヒアリングなどを行える場面もあり、幅広い経験を積むことができます。また、 地域医療にかかわるシステムもあり、地域・医療関係への貢献もできます。

■キャリアアップについて:
昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。
評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。

■研修制度:
Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。
また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。

■案件の開発環境:
OS:Linux,Windows
DB:Oracle,PostgreSQL,MySQL,Apache
仮想化技術:Vmware, Hyper-V
独自開発 ルータ:Yamaha, Cisco, センチュリーシステムズ

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記全て必須
・NW/サーバの環境構築経験
・顧客・ベンダとの調整の経験
・マネジメント経験

■歓迎条件:
・クラウド(AWS)経験
・仮想化技術の経験

募集要項

企業名株式会社NTTデータ中国
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:広島県広島市南区比治山本町11-20 NTTDATA比治山ビル
勤務地最寄駅:広島電鉄線/比治山橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
810万円〜970万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):540,000円〜607,000円

<月給>
540,000円〜607,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やスキルに応じて決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(2月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社の規定に基づき支給(原則、全額支給)
家族手当:扶養手当として支給
住宅手当:勤務地、扶養有無などで規定有り
寮社宅:広島以外の勤務者には借上社宅制度を措置
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・研修受講制度(階層別研修、テクニカル研修、自己啓発研修等)
・資格取得奨励金制度
・受験料と合格祝金の支給制度
例)情報処理技術者試験に合格した場合、最大10万円の合格祝金を支給。

<その他補足>
・深夜手当、休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件
・リモートワーク手当
・首都圏赴任補助費、または遠隔地住宅手当
・単身赴任者への帰郷旅費支援(9回/半年)
・NTT健康保険組合等

■認定
・くるみん 子育てサポート企業
・広島県仕事と家庭の両立支援企業
・広島県男性育児休業等促進宣言企業
・第15回 広島…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、ライフプラン休暇、創立記念休暇、病気休暇、看護休暇、育児休職、育児のための時短勤務など。
※有給消化率100%
※リモートワーク可(手当支給)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
当期間での待遇に変更はありません

企業情報

企業名株式会社NTTデータ中国
資本金100百万円
平均年齢39歳
従業員数304名
事業内容■事業内容:
システムの企画、設計、開発、保守および販売、それに伴う調査、研究、コンサルティングなど
URLhttp://www.nttdata-chugoku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら