GLIT

日本酒類販売株式会社

掲載元 doda

【茅場町】経理※連結決算・開示・税務申告など専門性の高い経験ができる◆創立76年/残業月平均18h【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:東京都中央区新川1-25-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【酒類の卸売上高国内トップクラスの創業76年の老舗企業/残業月平均18時間/安定企業基盤で長期的なキャリアアップ/家族手当・住宅手当・退職金制度など各種手当充実】

■採用背景:組織体制強化の為

【業務内容】
経理業務全般に携わって頂きます。
以下の経理業務全般を担当、入社後徐々に業務範囲を拡大していく想定です。
・日常経理(売上計上、請求書計上、支払業務、債権債務管理等)
・決算作業(残高整理、ソフトウェア振替、減価償却処理、税金処理等)
・四半期・年度決算(決算仕訳、有価証券報告書/決算短信、税務申告等)
・監査法人対応、税理士対応、銀行対応、監査役対応
・予算実績管理
・各種レポート作成

■入社後の流れ・体制:
これまでのキャリアを踏まえながら日次、月次業務を中心に経験を積んでいただき、年次・連結決算等の開示業務や税務申告といった専門性の高い業務にも挑戦ができます。
また、財務部経理課は社内の営業事務部門やグループ会社経理部門と連携を図りながら、業務改善を推進するなど、コミュニケーション能力や積極性が、存分に発揮できる職場です。

■配属部署・組織構成:
課長1名、副課長1名、社員2名/30〜40代の男性3名・女性1名が在籍
連携・コミュニケーションがとりやすく、意見交換が活発な職場となっています。
会計・税務の改訂が多い中、適切な処理を行うことを部署のミッションの中心としており、その中で活躍・チャレンジできる人材を求めています。

■キャリアパス/ポジション魅力:
縦割りの業務ではないため、経理として幅広い経験を積んでいただけるポジションです。
その後、経理知識を活かした関連する各部門へのローテションもあり、さらに幅広く知識・経験の習得が可能です。

■当社の特徴:
当社は1949年の創業以来、「酒類・食品の中間流通のプロ」として、造り手とお客様を繋ぐ役割を担ってきました。 現在は中期経営計画として、「お酒と食」で「つながり」を「価値」に変える会社をビジョンとして掲げています。
強みである酒類食品卸売業に軸足を置きながら、脱炭素社会の実現など社会課題解決に配慮した新しい取り組みを始め、社員の働き方改革を積極的に推進しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理の実務経験
※事業会社に限らず事務所出身の方も応募ください!

■歓迎条件:
・簿記2級以上をお持ちの方
・コミュニケーションが好きでチームで業務を進めたい方

募集要項

企業名日本酒類販売株式会社
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川1-25-4
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜320,000円

<月給>
240,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収:
・35才 月収:35万円 年収:550〜580万円
・40才 月収:40万円 年収:650〜700万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均18時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給最高額 6ヶ月60万円、1ヶ月10万円
家族手当:会社規定による
住宅手当:会社規定による
寮社宅:借上社宅
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■財形貯蓄制度、確定拠出年金制度
■総合福祉団体保険、3大疾病保障制度
■保養所(富士見高原)
■従業員持株制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■創立記念日
■年末年始休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名日本酒類販売株式会社
資本金4,000百万円
従業員数714名
事業内容■事業内容:
・酒類、清涼飲料水、その他の飲料、食料品およびそれらの原材料の売買ならびに輸出入
・不動産賃貸
URLhttps://www.nishuhan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら