GLIT

エヌシーアイ総合システム株式会社

掲載元 doda

SE×オープンポジション<伊藤忠×日鉄Gの安定基盤>上流〜下流までの全工程に参画/在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都中野区中央1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【伊藤忠商事と日鉄ソリューションズの安定した経営基盤/上流〜下流までプロジェクトに一貫して関われる/設計開発・プロジェクトマネジメント・コンサルタントとしての幅広いキャリアパスを実現可能】

●ご経歴・ご経験・ご希望に応じてのアサイン/大手開発案件多数
●上流〜下流までプロジェクトに一貫して関割ることが可能
●設計開発・PM・コンサルのシステム開発工程全般のキャリア構築が可能

■担当フェーズ:
システム開発工程全般
└要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用・保守

■案件事例:【変更の範囲:会社の定める業務】
・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発
・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス
・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件
・ローコード開発及びデータ利活用を駆使した顧客DX支援案件

■組織構成:
数名〜数十名のチーム(直外比1:3)

■リモートワーク:
在宅・出社を活用したハイブリッド型になります。

■キャリアプラン:
1人3役のSE(エンジニアリング/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指し、上流〜下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども可能です。

■社員交流:
客先常駐という就業形態も考慮して、社内コミュニケ—ションの増進のために任意参加の各種会社イベントを企画・推奨しています。

■ポジションの魅力:
(1)プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。
(2)NCI-SEという人材像があり、設計開発・プロマネ・コンサルのシステム開発工程全般に携わることができる。
(3)顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。
(4)大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設計〜結合試験の経験

■歓迎条件:
・要件定義の経験
・顧客折衝の経験
・サブリーダー以上の経験

募集要項

企業名エヌシーアイ総合システム株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル12F
勤務地最寄駅:丸の内/大江戸線/中野坂上駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
都内顧客先
住所:東京都(例:中野、虎ノ門、豊洲、丸の内)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜280,000円

<月給>
230,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※会社月残業平均25H分相当込み
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※客先常駐の場合、客先の勤務形態に合わせます。■平均残業時間補足:月平均25時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:月3〜4万円(月払いまたは半期払い)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用あり

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、階層別研修、ITスキル研修(外部セミナー、グループ会社研修メニュー)、ビジネススキル研修受け放題サービス(セミナー/Eラーニング)、教育研修情報ポータルサイト、資格取得報奨金制度

<その他補足>
■福利厚生:ワークライフバランス支援手当(年間5万円のカフェテリアプラント)、会員制割引サービス(ベネフィット・ワン)、同好会活動支援(釣り、有酸素運動、ゴルフ)、永年勤続表彰、業務表彰、財形貯蓄制度
■働き方改革:定時退社推奨活動、長時間勤務削減活動、年休取得奨励日
■会社イベント:全社キックオフ(半期ごと)、ホームカミングデー、会社忘年会、製鉄所見学、グループ会社技術交流会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、創立記念日、福祉休暇(積み立て休暇制度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名エヌシーアイ総合システム株式会社
資本金300百万円
平均年齢36.8歳
従業員数197名
事業内容1988年に新日本製鐵(現:日本製鉄)と伊藤忠商事の共同出資により設立されたSIerです。
システムインテグレーションという言葉が一般的でなかった時代から、一貫してオープン系SIerとして事業を拡大させた実績があります。
これまで安定した経営基盤で着実に成長を続けつつ、「半歩先行く技術」でお客様のニーズに向き合い課題解決を実現、お客様の情報戦略パートナーとして、プライムベンダーの立場で付加価値の高いシステム開発にチャレンジしてきました。
URLhttp://www.nci.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら