トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都フィールドセールス◆海事産業の船主向け新規サービス/ジョイントベンチャー/フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】
seawise株式会社
掲載元 doda
フィールドセールス◆海事産業の船主向け新規サービス/ジョイントベンチャー/フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区神田東松下町…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
■□最新AI技術を活用し船舶の生涯価値向上を目指すジョイントベンチャー
/競合の少ない市場・サービス立ち上げ〜拡大フェーズに参画/グローバルに活躍/年休120日・土日祝休み・フレックス・リモート相談可と柔軟な働き方■□
■ミッション
当社は2022年11月、AIスタートアップ株式会社JDSC、三井物産株式会社、造船大手の常石造船株式会社の合弁会社として設立。「船舶の生産性価値向上を目指す。」をミッションに、船との関わり方、船を通じた開示市場との関わり方をUPGRADEし、新しい価値観、新しい時代に備える企業として立ち上がりました。
seawise社が提供する船主(Ship Owner)向けサービスのフィールドセールスとして、
顧客との関係性構築、サービス説明、クロージングまでの一連のセールス活動の実務をお任せします。
■具体的な業務内容
・チームメンバーと顧客先往訪
・営業活動 (顧客との関係性構築)
・見積書や提案書の作成
・クロージングに向けた各種提案
・契約手続き
■当ポジションに期待する役割
・船主への丁寧なフォローアップを通じたクロージングの早期化
・継続案件の勝ち取り
■顧客について
・主な顧客は、船舶を所有する船主(Ship Owner)。
・国内顧客と海外顧客両方抱えており現在は国内が多い。今後は海外顧客にも力を入れていく。
■当ポジションの魅力
・海外顧客や海外のユーザとの接点もあるため、グローバルに活躍できる環境です
・立ち上がったばかりの若い組織のため、サービスの立ち上げから拡大にかけてフェーズに携わることができ、ビジネスのダイナミクスさを実感可能です
・海自大手の常石造船社、東大初のAIベンチャーJDSC社、総合商社の三井物産社とのジョイントベンチャーで、最先端のAI技術を駆使して業界の課題を解決していくため、最先端の知見に触れることもできます
■求める人物像
・海事産業のUPGRADEに関わりたい方
・サービスの立ち上げから拡大にかけての成長期に携わりたい方
・抽象度の高い課題に対しても自発的に向き合い・問題解決できるマインドセットをお持ちの方
・自己解決力・自走力のある方
・論理的思考能力がある方
・データサイエンス・エンジニアリングに興味・関心のある方
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験1年以上
・ビジネスレベルの英語の読み書き
・ITサービスへの興味をお持ちの方
■歓迎条件:
・海事産業に係る業務への従事経験
・データやデータサイエンスを扱った商材/テーマへの従事経験
・経営層向け商材の営業経験
・レガシー業界のDX化を推進するサービスに関わった経験
<語学補足>
ビジネスレベルの英語の読み書きスキル必須
募集要項
企業名 | seawise株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田東松下町41-1 H1O 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,027,600円〜6,055,200円 固定残業手当/月:81,700円〜163,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 334,000円〜668,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜16:30 フレキシブルタイム:7:00〜10:30、16:30〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・セミナー参加費 ・技術知見を用いた対外発表 ・Competition参画推奨制度 ・個人研鑽のためのサーバー代補助 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇(5日間)、出産休暇、育休、産休、看護介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | seawise株式会社 |
資本金 | 750百万円 |
事業内容 | ■事業内容: 海事産業の各種課題をAI技術で解決し、船舶の生涯価値向上に貢献するプラットフォームを構築します。 ・データプラットフォームの構築 ・自社開発ソフトウェアと他社開発ソフトウェアのSaaS提供 |
URL | https://www.seawise.jp/ja/ |