トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系プログラマ - 正社員 - 兵庫県ソフトウェア開発マネジメント<車載ディスプレイ製品>
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
掲載元 マイナビスカウティング
ソフトウェア開発マネジメント<車載ディスプレイ製品>
制御系プログラマ
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■ナビ、オーディオ(ラジオ・Bluetooth-Audio・テレビ等)、無線通信(Wi-Fi等)、音声認識など、最先端技術も含めた様々な機能のソフト開発全般のマネジメントを担当していただきます。(世の中に製品を流通させるまで)。
【具体的には】
<リーダ>
・プロジェクトマネジメント業務(主導、取りまとめ) ・業務プロセス改善、品質対応 ・顧客(自動車メーカー)対応
<担当>
・プロジェクトマネジメント業務(推進、他部門フォロー) ・仕様作成、要件定義、評価業務
【キャリアイメージ】
<リーダ>
・最初の半年間は、現職のリーダの下に付いて、車載機器に搭載される機能の理解や、自動車業界の開発プロセスについて経験を積みながら、同社の開発プロセス/求められる品質基準について習得。
・半年以降は、リーダとして大手自動車メーカーとの調整業務も経験しつつ幾つか機種の立ち上げを行い、プロジェクトマネジメントの知識をより深めていただく。
・その後は、マネジメントGrリーダやプロジェクトマネージャーへのキャリアアップをしていただく。
<担当>
・リーダの下に付いて、車載機器に搭載される機能の理解...
募集要項
企業名 | 大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業 |
職種 | 制御系プログラマ |
勤務地 | 兵庫県 |
給与・昇給 | 600-950万円 ※上記はあくまで参考のため、経験・能力を考慮の上決定します。 |
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 住宅厚生貸付金、企業年金、診療所、体育館、トレーニングセンター、レコーディングスタジオ、など 寮・社宅、保養所 |
休日・休暇 | 年間127日/(内訳)完全週休2日制(土・日曜日・祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇年間20日付与(入社時に付与し、入社日によって按分)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、赴任休暇、リフレッシュ休暇ほか |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
下記全てをお持ちの方
・Excelで数式を使ったデータ分析スキル
・PowerPointによるプレゼンテーション経験
・量産ソフトウェア開発経験、またはソフト開発における日程などの調整業務の経験
【歓迎要件】
・組込みソフトウェア開発経験(業界・開発製品及び設計工程は問わず)
・オーディオを含めたマルチメディア製品、自動車に対する知見
・V字モデルによるソフトウェア開発(ソフト設計、テスト仕様設計)
・開発ツール経験(JIRA/GIT/Confluence等)
・アジャイル手法によるソフトウェア開発
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業 |
事業内容 | 【概要・特徴】 大手自動車部品メーカーグループのカーエレクトロニクスメーカー。 カーナビやカーオーディオをはじめ、安全運転支援テクノロジーなどを用いた自動車向け電子制御機器や情報通信機器の開発・生産・販売を行なっています。 【強み】 自社研究施設で行われる技術開発が強み。 先進運転支援システムなどのソフトウェア開発、実車試験、車載用の音響開発など、研究内容に合わせた複数の施設を用意しています。 これまでに、世界初・業界初の製品を数多く開発するなど実績も豊富です。 【グローバル展開】 北米、アジア、ヨーロッパなどの10拠点以上を展開。 国際的な品質マネジメント規格であるIATF16949を取得し、徹底した品質管理を行なっています。 海外売上は売上全体の約半数を占めており、今後も海外事業の拡大を図る予定です。 |