GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社システムサポート

掲載元 doda

【JPタワー名古屋/転勤無】ServiceNow導入エンジニア/クラウドサービス/プライム市場上場G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容
米国の大手パッケージメーカーが提供しているSaaS型クラウドサービス「ServiceNow」を顧客へ提案し、導入を検討する際のカスタマイズ開発や周辺システムの開発をお任せいたします。

【製品について】
「ServiceNow」は企業で働く人のワークフローの見える化・効率化を実現する業務プラットフォームであり、
働き方改革が推進されている日本においてニーズが急拡大しております。
当社は早くから「ServiceNow」に対する理解を深め、今ではパートナーランク最上位。国内最上位クラスの導入実績を誇っています。

【具体的には】
・プロジェクトは主に大手企業向けで、同サービスの知見を持ったSIerが非常に少ないため、全国から引き合いがあります。
・営業が行う提案のクロージングから入っていただき、受注後の導入がメイン業務になります。技術者が極端に少ないため、運用まで一気通貫して行います。
・導入期間は会社規模によります(半年ほどの案件もありますが、顧客によっては5年以上継続しているものもございます)
・当ポジションは現在部長を含めて20名で、今後さらに拡大していく予定です。

■魅力・特徴
◎ワークライフバランス:年間休日125日で平均残業時間7.8時間とプライベートを充実させた働き方をする事が可能です。
◎シリコンバレー拠点:シリコンバレー拠点発信によりいち早くServiceNowを取り入れ、日本企業で初めて【Bronze Services Partner】に認定されました。
◎キャリアパス:クライアント常駐の場合も、チームでの参画がメインです。将来的にはリーダーとして後輩の指導やマネジメント等もお任せしたいと考えております。

■組織
名古屋支社は、160名程度在籍しており、平均年齢は36歳、男女比は7:3です。

■弊社の魅力・特徴
【国内トップレベルの資格保有者数が実証する技術力】
ServiceNow資格保有者国内2位、戦略資格として位置付け、全社横断で注力しております。

【家族を尊重しながら長く働ける環境】
退職金制度や、入社半年以内の方が使用できるウェルカム休暇、年3回いつでも使えるリフレッシュ休暇等、「実用的な制度」の導入と改善を重ねています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
システム開発経験(年数不問)
何かしらITにおける自己学習をしている方(特定の言語に関してオンライン講座を受講中など、学習内容をぜひ教えてください)

■歓迎条件:
WEBもしくはオープン系の開発経験をお持ちの方
パッケージ製品の導入・開発経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社システムサポート
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
名古屋支社
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F
勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
昇給:年1回

<賃金内訳>
月額(基本給):231,600円〜400,000円
固定残業手当/月:18,000円〜30,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
249,600円〜430,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
■年収構成:(基本給×12ヶ月)+賞与+その他手当


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
◎名古屋支社での月の平均残業時間は7.8時間程度です。※残業超過分は別途支給あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給します。
家族手当:配偶者1万円/月、お子様一人につき1万円/月
住宅手当:福利厚生欄をご参照ください。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育:原則OJTです。社内研修(PM研修基礎編・応用編)年8回あり。
      
■資格補助:約300件の資格対象(受験料・交通費会社負担、試験時間の有休扱い、最大15万円の一時金支給あり)

<その他補足>
■各種制度:育児短時間勤務制度(お子様の中学就学始期迄取得可)・介護短時間勤務制度/会員制福利厚生サービス(宿泊、レジャー、生活支援等の会員特別価格)/従業員持株会制度
■永年勤続表彰制度:勤続10年以上の社員を対象に、知識と経験を称え記念品(金の板)贈呈。
■住宅手当(家賃補助):32歳の誕生日迄(最大20,000円/月)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休日:土日祝日
■休暇:夏季/年末年始/ウェルカム(入社半年以内使用可)/リフレッシュ(3日)/特別/産前産後/看護/育児・介護
■時間単位有給(有給20日間の内、5日間分使用可能)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社システムサポート
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら