トップソフトウェア・情報処理 - サーバー運用・保守,その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 東京都,愛知県,その他2件ITインフラエンジニア#フルリモート可#還元率約83%#案件完全選択#年収平均188万円UP#年休130日以上
株式会社インフレーション
掲載元 type
ITインフラエンジニア#フルリモート可#還元率約83%#案件完全選択#年収平均188万円UP#年休130日以上
サーバー運用・保守、その他IT・ソフトウェア系その他
全国の案件先にて稼働(リモート率87%…
400万円〜1500万円
正社員
仕事内容
インフラエンジニアとして、クラウド/ネットワーク/サーバ/セキュリティなどの設計・構築・運用・保守をお任せします。
希望とスキルに応じ、最適なプロジェクトを選択いただけます。
<プロジェクト例(すべて実例)>
◆大手保険会社:オンプレ→AWS移行(CloudFormation、RHEL)
◆大手商社:ゼロトラストNW導入(Cisco ISE、SD-WAN)
◆官公庁:Azure/PostgreSQLを用いた仮想基盤構築
◆エネルギー企業:NW更改(Cisco Nexus、Juniper FW)
運用監視/運用保守経験のみの方でも、構築経験を積める体制。経験豊富なベテランエンジニアの方には、プロジェクトのリードや要件定義などの上流工程に携わる機会を提供します!
★将来的にPMを目指したいという方も大歓迎です!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】働く場所、時間、プロジェクト。すべて自分で決められる
\毎月3,000件以上のプロジェクトを保有/
クラウド・NW・サーバ・セキュリティなど、
インフラ領域に特化した案件から、
希望に合うものをエンジニア自身が選択可能です!
「オンプレからAWSへの移行案件に挑戦したい」
「PM経験を積めるフェーズにステップアップしたい」
「子育てと両立しながら働ける環境がいい」
すべての希望に対して、妥協のない選択肢を提示します。
◎案件選択は完全自由
◎チーム体制案件 3割以上
◎プライム/準プライム案件 7割以上
社内都合でアサインされることは一切なし!
待機中の給与は1ヶ月目100%保証、2ヶ月目以降一部保証なので、
「急いで妥協する」必要もありません。
【注目】エンジニアが“快適に”働くための仕組みが整っています!
◆フルリモート・在宅勤務OK(9割以上がリモート)
◆月平均残業8.7時間
◆年間休日130日
◆有給取得率84%(平均取得日数20日)
◆面談・帰社日なし。希望があればオンライン面談対応
上記以外に、制度もすべてエンジニア中心に設計!
Udemy無料受講、資格取得支援、書籍購入補助など、
現場の声から生まれた制度が日々アップデートされています。
試用期間中の雇用形態の差異はありません
応募条件・求められるスキル
<学歴・ブランク・転職回数不問/第二新卒歓迎/50代・60代のベテランも活躍中>
ITエンジニアでの何らかの実務経験(1年以上)
└ サーバ/NWの構築・運用・保守/テクサポ経験など活躍中/Web系、開発系エンジニアも応募可
募集要項
企業名 | 株式会社インフレーション |
職種 | サーバー運用・保守、その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | 全国の案件先にて稼働(リモート率87%) フルリモート/ハイブリッド案件あり ※案件は100%選択制 ※出社/帰社日はありません ■本社:東京都目黒区下目黒一丁目1番14号 コノトラビル7F ■大阪事業所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F ■福岡事業所:福岡県福岡市中央区天神1-14-16 ■名古屋事業所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 11F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ■本社 JR「目黒駅」より徒歩5分 東京メトロ南北線・都営三田線「目黒駅」より徒歩5分 東急目黒線「目黒駅」より徒歩5分 ■大阪事業所 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」より徒歩4分 南海電鉄「なんば駅」直結 ■福岡事業所 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩2分 福岡市地下鉄空港線「天神駅」より徒歩5分 ■名古屋事業所 JR東海道本線・中央本線・関西本線、名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」より徒歩3分 あおなみ線「ささしまライブ駅」より徒歩3分 ※プロジェクト先により異なります |
給与・昇給 | ◆月給30万円~130万円+賞与+手当 ※前職給与保証/スキル・経験により決定 ※給与は案件単価に完全連動(68.5%を本人に還元) ※上記給与には、月30時間の固定残業代(7万6807円以上)を含みます。超過分は別途支給。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※月平均残業8.7時間 ※プロジェクト先により変動あり 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | \有給取得率84%!/ <年間休日130日以上> ◆完全週休2日(土日)+祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(入社半年後10日付与) ◆産前産後休暇 ※取得率100%(2025年時点) ◆育児休暇 ※取得率100%(育児休業復帰率100%)/男女ともに取得実績あり(2025年時点) ◆慶弔/バースデー休暇 ◆ファミリー休暇/ペット忌引き休暇など ★5日以上の連続休暇の取得も可能! |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web履歴書による書類選考
▼
【STEP02】Web面談(1回)
▼
【STEP03】内定 即日内定も可
<スムーズな選考を実施>
応募から内定まで、最短即日~1週間以内の予定です。
応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
<面接は柔軟に対応します>
平日18時以降や土日の面接も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
WEB面談時の服装は自由です。
私服でも問題ありません。
肩肘を張らずにお話ししましょう!
<面接はリラックスしてください>
求人広告で分かることには限りがあると思います。
面談はお互いを知る場にしたいと思っていますので、
「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」
といった質問にもお答えしますので遠慮なくご質問ください。
<面接日程の調整もお気軽にご相談ください!>
体調が悪くなったときや事情があるときは、
前日または当日に下記の【連絡先】までご連絡ください。
選考に進むことを希望される場合は、
再度スケジュールを設定させていただきます。
合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
<Web履歴書で"あなた"について教えてください>
Web履歴書は、あなたを知る大事な手段。
ぜひ詳細に書いていただき、あなた自身について教えてください。
その他・PR
募集背景
あなたのスキルや経験は、もっと評価されるべきと考えています。案件を選べる自由、納得感のある給与、無理のない働き方。すべてを“当たり前”にするために、私たちインフレーションは存在しています。インフラエンジニアとして、もう一段上のキャリアと収入を手に入れたい方。ぜひ、一度ご相談ください!
実際の給与例
・年収600万円/28歳(NW構築3年)年収440万円から160万円UP
・年収760万円/33歳(AWS設計5年)年収580万円から180万円UP
・年収940万円/41歳(PM経験10年以上)年収750万円から190万円UP
待遇・福利厚生
■賞与あり
■キャリアアップ支援
Lキャリアプラン策定/強化ポイント整理
Lスキルシート添削/面談対策
L社内勉強会
LSlackで活発なコミュニケーション
LAI領域の第一人者によるAI駆動開発ラボ研修
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(固定残業時間の超過分を支給)
■出張手当
■資格手当(資格の受験費用/参考書費用支給)
■リファラル手当
■副業可(届出不要)
■リモートワーク可
■服装自由
■20代の管理職登用実績あり
■女性管理職登用実績あり
■IT書籍購入補助
■Udemy無料受講
■オープンドア制度
※役員・営業・人事・先輩エンジニアといつでも1on1実施
■外部カンファレンス/技術イベント参加支援(費用補助あり)
■AI・クラウド技術ラボ研修(最新技術に触れられる勉強会を社内開催)
■オンライン交流会(月1回)や年数回のオフライン懇親会
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
※各案件・就業先に準ずる
月収70万円→100万円!スキルが正当評価される喜び
入社前は月給50万円ほどでしたが、今では月給100万円を超えています。最も驚いたのは、案件単価と給与の関係が完全に透明なこと。以前の会社では「どれだけ会社が利益を取っているのか」全く分からず、モヤモヤしていました。
インフレーションでは単価の68.5%が自分に還元されると明確に示されているので、スキルアップすれば確実に収入に反映される仕組み。AWS認証を取得したことで担当案件のランクが上がり、自分の市場価値を実感できました。
資格取得支援制度やUdemy無料受講など、成長を後押しする環境も整っています。毎月の案件選択も完全自由なので、収入アップを意識した選択ができます。
何より「スキルに見合った正当な報酬」という当たり前のことが実現できる会社に出会えて本当に良かったです。
通勤時間ゼロ、生活の質が劇的に向上しました
都心まで片道1時間半の通勤が日課でした。朝は急いで家を出て、夜は疲れ切って帰宅する毎日。週末は疲労回復に費やされ、趣味や家族との時間も十分に取れませんでした。
インフレーションに転職して、フルリモートワークが実現。通勤時間がゼロになり、1日3時間が自分の時間として戻ってきました。朝はゆとりをもって起床し、夕方には趣味の筋トレや家族との団らんの時間が確保できています。
案件の87%がリモート対応で、面談や帰社日の義務もありません。自宅のワークスペースを整備し、集中できる環境で効率的に働けるようになりました。
地方への移住も視野に入れています。「場所に縛られない働き方」が実現でき、仕事の満足度も生活の質も向上。フルリモートワークは私の理想の働き方そのものです。
取材担当者より
2025年に設立されたインフレーション。その名の通り「インフラエンジニアの年収をインフレーションさせる」というビジョンが印象的だった。還元率約83%という驚異的な数字。平均年収アップ額188万円。これらは誇張でも幻でもないという。代表の魚澤氏が語る「透明性」へのこだわりは、単価と給与の完全連動という形で具現化されている。「スキルに見合った正当な評価を」という思いが、制度の隅々にまで行き届いている。最も感銘を受けたのは、エンジニアの裁量権の広さだ。3,000件以上の案件から自分で選べる自由。リモート率87%。待機中の給与1ヶ月目100%保証、2ヶ月目以降一部保証。「妥協」を強いられない環境がここにはある。「インフラエンジニアこそ、もっと評価されるべきだ」—その信念が、あらゆる制度設計の根底にある。この会社で働けば、技術者としての尊厳を取り戻せるのではないか。そう確信した取材だった。
企業情報
企業名 | 株式会社インフレーション |
設立年月 | 2025年 |
代表 | 代表取締役 魚澤 克樹 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 43名 |
事業内容 | ■ITソリューション事業 ■ITコンサル事業 |
URL | https://inflation.co.jp/ |