トップ医療・福祉関連 - 臨床開発(CRA),その他医薬関連技術者 - 正社員 - 東京都【1都3県】CRC(治験)■女性活躍/直行直帰可でWLB◎/東証プライム上場のBMLグループ■【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社 アレグロ
掲載元 doda
【1都3県】CRC(治験)■女性活躍/直行直帰可でWLB◎/東証プライム上場のBMLグループ■【エージェントサービス求人】
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆CRC経験者歓迎/東証プライム上場のBMLグループ/年間休日125日/女性が活躍/長期就業可能◆
◎グループと自社、2つのルートから同ポジションへの需要が増えているため募集します。
■当社の魅力:
・当社はがんの治験を受託していません。そのため拘束時間の長い治験や夜間の治験は限りなく少なく、今までの経験を活かしつつWLBを担保できます。
・東証プライム上場の関連会社である臨床検査大手の株式会社ビー・エム・エルG
グループ会社のSMO事業を担っています。首都圏が主ですが全国の医療機関から治験に関しての依頼を頂ける体制です。
・当社独自の依頼ルート
泌尿器科、麻酔科(ペインクリニック)、内分泌代謝科(糖尿病)の領域に強みがあり、独自のルート開拓や既存のお客様との丁寧な関係づくりを行っています。
■業務内容:
1.治験開始前
治験業務フローの作成、症例管理のための資料作成、実施計画書に伴う研修、等
2.被験者対応
同意説明の補助、被験者適格性確認、緊急時の対応窓口、立ち会い、被験者のスケジュール管理
服薬状況の確認、併用薬・有害事象確認、保険外併用療養費請求業務の支援
3.治験担当医師対応
同意説明書の作成支援、スクリーニング作業の補助、治験実施計画書遵守の補助、等
4.治験関連部門との連絡・調整
スタートアップミーティング開催、治験薬搬入・回収の補助等
5.依頼者対応
治験実施状況の報告、モニタリング・SDV・監査時対応、監査等
■組織体制:
治験推進部には現在10名の体制です。(営業が1名、事務1名、CRC8名)
CRC社員は女性中心です。40代がメインですが20~30代の方も在籍しています。
■働き方
・基本的に、提携している病院(東京/埼玉/神奈川)と自宅の直行直帰が可能です。自宅から医療機関の担当となることが多くあります。
・フレックスタイムを採用しており気軽に始業時間を調整できます。
・女性比率の高い環境であるため、産休育休の取得や時短勤務が可能です。家族手当もございます。
■キャリアパス
マネジメントクラスへの挑戦や、専門性を高めながらメンバーとして活躍するキャリアなど幅広く選択することが可能です。元々CRCをされていた方も多く在籍しており、技術を磨くことができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
CRC業務経験 2年以上
※なお、医療関係資格をお持ちであれば尚良
募集要項
企業名 | 株式会社 アレグロ |
職種 | 臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3 BMLビル4F 勤務地最寄駅:JR/都営大江戸線/代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※職務手当有(20,000円/月) ※薬理学会認定CRC有資格者には資格者手当有(20,000円/月) ※前職、経験、年齢に応じて考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子供手当5000円/月※18歳未満対象2人まで 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険) 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度有り(65歳) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、外部研修・学会、講習会参加有(会社負担)、OJT <その他補足> ■資格手当 ■財形貯蓄制度 ■社員持ち株会 ■社員食堂 ■健康診断(年2回) ■出産・育児支援制度あり ※取得実績あり。 ■私服可 ■保養所あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇の付与は、入社3ヶ月後(試用期間終了後)になります。 年末年始、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は、職務手当(20,000円/月)の支給がありません。
企業情報
企業名 | 株式会社 アレグロ |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 12名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は東証プライム上場企業の株式会社ビー・エム・エルの100%子会社である株式会社BMLライフサイエンス・ホールディングスを親会社とし、治験実施医療機関支援業務(SMO業務)を行っており、株式会社ビー・エム・エルが医療機関と築き上げたネットワークを有効に活用し、様々な領域において治験実施医療機関における治験業務をフルサポートしています。 |
URL | https://www.allegro-inc.co.jp/index.html |