GLIT

ナブテスコ株式会社

掲載元 doda

【兵庫/神戸】自動ドア・福祉機器の部品や材料の研究開発/売上高3000億円超の東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

甲南工場 住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎…

600万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/フレックスタイム・時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2%◇◆

■採用背景
当社の自動ドアは世界各国で利用されており、開発ニーズの高まりに合わせて需要が拡大傾向にあります。安全を守りながら製品品質を高めていくため、改良を進めています。当社の収益の柱である事業成長に技術力から貢献して下さる方を募集します。

■担当業務
自動ドア、福祉機器(電動車いすなどの福祉製品、義足)の構成部品や材料などの研究、設計・開発

■具体的な業務内容
・商品開発のための構成部品、材料の研究・開発
・仕様書・設計検討書の作成
・製品設計(設計計算書、図面作成など)
・試作品などの評価(評価方法の立案、試験の実施など)
・開発管理
・後輩、部下の育成 など

■仕事のやりがい・魅力
・開発プロジェクトに携わることで、設計力の向上だけでなくプロジェクト管理の知見が広がる
・自分の裁量の中で、責任や裁量をもって社内外の関係者と仕事ができ、業務マネジメントの経験ができる
・ユーザに近い製品の開発を行っているため、自分が携わったものが世の中でどのように役になっているかをよりわかりやすく感じることができる

■職場環境
出張:年に数回
休日出勤:無
有給休暇取得:約80%
フレックス制度:利用可能
在宅勤務:あり

■職場の魅力
・有給休暇や在宅なども取りやすく、ワークライフバランスがとりやすい職場
・仕事の方針や方向性を共有した後は、上司のバックアップ体制のもと各々の裁量が大きく、自らのアイデアを発信しやすい
・月1回の面談や週一ミーティングなどを通してコミュニケーションがとりやすい。キャリア採用社員も多く在籍し、情報の共有もでき馴染みやすい

■職場の雰囲気
・仕事は各々に任せる風土で裁量は大きい
・職場は穏やかでキャリア採用の社員も在籍し馴染みやすい
・新製品開発および新事業開拓を多く行っており、新しいことに挑戦できる職場で活気がある

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方
・材料力学や材料学などを理解して強度計算ができる方(実務経験があること)
・機械要素部品(締結部品など)やセンサ部品の知識を有し、それらを活用した設計ができる方

■歓迎条件:
・信頼性手法(QFD、リスクアセスメント、FMEA、FTA)の知識をお持ちの方
・開発プロジェクトのリーダ、リーダ補佐のご経験がある方
・電気・電子系の一般知識を有する方(メカトロ製品の開発ご経験など)

募集要項

企業名ナブテスコ株式会社
職種製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
甲南工場
住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町35
勤務地最寄駅:JR山陽本線線/摂津本山駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜670万円

<賃金形態>
月給制
固定給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜430,000円

<月給>
330,000円〜430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定残業代含む その他手当は別途支給します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜13:45
フレキシブルタイム:5:00〜11:00、13:45〜22:00
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜16:45
<その他就業時間補足>
残業:平均月25時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮・社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■語学研修
■各種スキル研修
■自己啓発援助 等

<その他補足>
■財形貯蓄
■持株会
■レクリエーション(夏祭り、クラブ活動補助等)
■福利厚生総合サービス
■営業手当、都市手当、役職手当、単身赴任手当 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇(6〜15日で入社月より取得可能。翌年度20日)、慶弔休暇、帰省休暇(単身赴任者用)他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
期間中の処遇変更なし

企業情報

企業名ナブテスコ株式会社
資本金10,000百万円
平均年齢41.7歳
従業員数8,158名
事業内容■企業概要:
同社は2003年に帝人製機株式会社と株式会社ナブコの経営統合により誕生して以来、独自のモーションコントロール技術をコアとして、世界市場を対象に事業展開をしてきました。モーションコントロールとは制御技術によりモノを精密にかつ正確に動かし止めることを指し、鉄道、航空、船舶、自動車などの輸送分野から、ロボットや自動ドアなどの産業・生活分野に至るまで広範な領域で同社の製品が活躍しています。また、社内カンパニー制導入により効率運営を実現していて、各カンパニーは国内外でNo.1のシェアを誇る商品を多数保有するなど、同社の明日を切り開く原動力となっています。
URLhttp://www.nabtesco.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら