GLIT

株式会社医療教育ラボ

掲載元 doda

【残業ほぼ無し】一般事務◆総務経理など幅広い業務を担当◆ニッチトップ/薬剤師の生涯研修システム【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

本社 住所:東京都千代田区九段北1-1…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆残業ほぼ無し・定時帰宅したい方へ/マルチに幅広い業務を担当/ニッチな”薬剤師向け”生涯研修システムを提供◆◇
当社の一般事務として総務・経理などの幅広く事務業務をお任せします。
未経験業務があってもOK。入社後にしっかりフォローします。

■業務内容:
当社の一般事務として下記業務をお任せします。
<入社後お任せする業務>
総務、経理、そしてシステムの責任者をサポートする幅広い簡単な業務を担当していただきます。
・対外報告資料や社内管理資料の作成
・総務人事通達の作成およびファイリング

<ゆくゆくお任せする業務>
※下記業務についてはその方のスキル等に応じて担当いただきますのでご安心ください。
・会計ソフトへの伝票入力
・受講者からの問い合わせに対するメールや電話対応
・外注管理の補助
※専門知識については入社後の研修でしっかりフォローいたしますのでご安心ください。

■はたらき方:
・残業ほぼ無し(基本定時での帰宅です)

■入社後の流れ:
入社後は既存社員のフォローの元、お任せいただける業務から担当いただきます。
LMS(Learning Management System)と認定研修薬剤師制度に関する専門知識については、入社後の社内研修でサポートしますのでご安心ください。

■当ポジションのキャリア:
入社当初は幅広く浅く業務をこなしていただきます。事務処理が得意で主体的に仕事に取り組める方であれば、いずれは適性に応じた分野の管理者として業務を進めていただくことも可能です。

■当社について:
当社は千葉県内を中心に調剤薬局を展開している株式会社マル・コーポレーションのグループ企業です。安定性があり長期的に腰を据えながら、働ける環境がございます。

■当社の「薬剤師向け生涯研修サービス「Leanect(ラネクト)」:
「Learn」+「Connect」 学びをつなぐ
20年以上の薬剤師向けeラーニング配信の経験をもとに、研修運営者に寄り添ったシステムを開発しました。これからの医療分野での研修運営にICT(情報通信技術)を融合し、必要な機能をすべて包括した生涯学習マネジメントシステムです。
受講者には効率的な学びを、研修運営者には快適なシステムを提供します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの事務経験
・Microsoft Officeソフトの使用経験
※幅広く事務業務を担当されたい方にお勧めです。

■歓迎要件:
・日商簿記3級以上をお持ちの方
・総務/経理業務経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社医療教育ラボ
職種総務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段北1-12-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
360万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:有(基本給1.6ヶ月×年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均:ほとんど無し(0〜10時間程度/月)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度有り

<教育制度・資格補助補足>
会社指定外部研修費用負担
例)WEBマーケティング研修等

<その他補足>
■東急ハーヴェストクラブ法人会員(会員として利用可)
■確定拠出型年金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏期3日、年末年始7日
■有給休暇詳細:入社日後6ヶ月間、所定労働日数の8割以上出勤した社員に対して、入社日後6ヶ月経過した日に10日の年次有給休暇を与える。以降、毎年4月1日に付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に定期的に面談いたします。

企業情報

企業名株式会社医療教育ラボ
資本金10百万円
事業内容■事業内容:
学習マネジメントシステムの販売、コンテンツ制作

ーー◆医療の学びをコネクトする【Leanect(ラネクト)】◆ーー
医療従事者の学びを革新する新しい生涯学習マネジメントシステムを目指しています。
生涯学習を効率的に支援するためのトータルマネジメントシステムは、導入にあたり開発費やメンテナンス費が一切不要で、簡単にスタートできる点が特長です。このシステムを活用することで、単位や認定の発行が可能になるだけでなく、Web研修やハイブリッド研修、さらにe-ラーニング研修といった多様な学習形態に対応できます。また、e-ラーニング研修では定評のある高品質な講座を豊富に取り揃えており、受講者の多様なニーズに応えることができます。このように、柔軟で高機能なシステムにより、生涯学習の環境をより充実させることが可能です。
「ラネクト」は、運営団体の皆様に優れた教育・研修体制をご提供することが可能なSaaS型生涯学習マネジメントシステムであり、「会員管理」「研修会配信」「e-ラーニング」という3つの特徴的な機能を有しております。お客様で事前にサーバーのご用意やPCへのツールのセットアップなどは一切不要ですので、すぐにシステムを利用できます。セミナー受講者情報の一元管理、研修会配信、社内研修ツールの統一、新人教育向け動画の配信など、様々な場面でご利用いただけます。
URLhttps://www.me-lab.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら