GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

非臨床安全性研究者(生殖毒性専門家)

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】
創薬探索研究から臨床開発フェーズ・承認申請までの非臨床安全性評価に関わる以下の業務
1.探索研究/開発ステージに応じた安全性試験 (主に生殖発生毒性試験又は幼若毒性試験) の立案・実施・考察
2.副作用メカニズム検証、新規安全性評価系構築のための基礎研究(社外連携を含む)の推進
3.各国規制当局からの各種照会事項対応

【募集背景】
生殖発生毒性は、上市前に人での安全性情報を入手することが困難であり、in vivoを中心とした非臨床試験結果から人のリスクを判断する必要がある。豊富な生殖発生毒性試験の経験に基づき、試験の計画、実施及び対象疾患を考慮した合理的な判断をできる人材を必要としている。

【得られるスキル】
生殖発生毒性に関する業務を中心として安全性研究スキルを伸ばすことができるとともに、医薬品候補品の創薬プロジェクトの推進や規制当局との交渉を通して、論理的思考やコミュニケーション等のビジネススキルを向上できる

募集要項

企業名非公開
職種前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)
勤務地大阪府
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 610 ~ 1020 万円
昇給年1回
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:00
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、ボランティア活動休暇、骨髄移植ドナー休暇、育児休暇、anniversary休暇、プラスone休暇など
育児支援制度(男女にかかわらず取得可能な育児休業制度や育児短縮勤務制度、選択就業時間制度等で仕事と家庭生活の両立を支援)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら