トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 千葉県【エンジニアに挑戦したい方歓迎】システムエンジニア※未経験入社実績多数!教育体制充実◎【エージェントサービス求人】
株式会社創源
掲載元 doda
【エンジニアに挑戦したい方歓迎】システムエンジニア※未経験入社実績多数!教育体制充実◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
分室 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜第二新卒歓迎/自社サービスに携われる◎IT業界・ITエンジニアに挑戦したい方歓迎/研修体制充実/年休124日(土日祝休み)/IT業界30年以上の実績〜
■業務内容:
当社のITエンジニアとして、自社のサービスに携わっていただきます。
情報システム委託業務からアカウント管理、サーバ運用保守、セキュリティ対策まで幅広くお任せしますのでエンジニアとして様々な経験を積める環境です。
■フォロー体制について:
入社後1か月間はセミナーやビジネス基礎、エンジニアの技術の基礎習得のためのフォローを実施します。
その後についてはご本人様の業務の習得度に合わせて、徐々に業務担当の幅を広げていただく予定です。
電化製品販売員や物流作業員出身の方も未経験からエンジニアとして活躍しておりますので経験が無くとも安心して就業できる環境です。
■業務詳細:
・アカウントの管理
・情報システム委託業務
・サーバ運用保守
・セキュリティ対策
■求める人物像:
・IT業界への志望動機が明確な方
・エンジニアになるために学習をされている方
・エンジニアとしてキャリアを築いていきたい方
■当社について:
現在コンピュータ・ソフトウェアの社会における役割もますます広がる中で、私たちは様々な技術を蓄積し、コンピュータ社会、ネットワーク社会を支える役割を担って行きたい所存です。 事業内容としては、提案コンサルティングから受注開発・及び技術支援、また運用支援、保守まで幅広く様々なニーズにお応え出来るよう取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜ご自身でエンジニアになるために学習されている方歓迎です〜
■必須要件:
・エンジニアになるための学習経験がキャリアシートに記載のある方
・IT業界、エンジニアへの志望動機がキャリアシートに記載のある方
・
募集要項
企業名 | 株式会社創源 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 分室 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-33 キャロットビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績約2カ月分/金額は業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定あり 住宅手当:会社規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社内勉強会、外部研修、セミナー補助、書籍購入、資格取得支援制度 <その他補足> ■住宅手当:月12,000円 ※一人暮らしもしくは世帯主の方を対象/役職に関わらず支給。 ■家族手当:配偶者5,000円/月、子(3人を限度とする)一人あたり3,000円/月 ※役職を有していない者に対し支給。上記家族については被扶養者の家族を対象とする。 ■役職手当:主任職20,000円、課長職40,000円、マネージャー職80,000円 ■その他:健康診断、慶弔/災害見舞金、リモートワーク可、ノー残業デー、PC貸与、道具購入費補助、人事評価制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護・看護休暇 ■有給休暇は入社日より付与します(日数については、入社月によって変動いたします) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件等変動なし
企業情報
企業名 | 株式会社創源 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 128名 |
事業内容 | ■事業内容: ・コンピュータソフトウェアの開発・販売 ・パソコンおよび周辺機器・サプライ用品の販売 ■事業詳細: (1)プロダクツサービス 業務システム(パッケージソフトウェア)の開発・販売を通じてお客様の業務を支援することを目的としております。また、お客様特有の業務に関しましては最適なソフトウェアの開発を通じてアプリケーションソフトを提供しています。 ※サービス例:健康診断管理システム メディカル・マネージャー/IT資産管理サービス AssetRunner (2)ネットワークサービス VPN、リモートアクセス、無線LAN、構内ネットワークをコンサルティング、調査から運用までトータルに支援いたします。様々なメーカー・ベンダー機器に対応、無線LANの電波状態も専用の機器で調査いたします。 (3)インフラ・セキュリティサービス お客様の業務内容を把握し、問題・課題を様々な視点から、IT基盤の企画提案から構築後の運用までをワンストップでご提供いたします。オンプレミス、スマートデバイス、クラウドサービスにも対応し、堅牢な情報セキュリティの確保はもちろん、それを利用する人的・物理的セキュリティの強化もサポートします。 (4)CIビジネス推進(風力発電設備向けシステム構築・保守事業) 創源は「一般社団法人 日本風力発電協会」の賛助会員です。電力等各種エネルギー関連のシステム構築・メンテナンスサービスをご提供します。 (5)システム開発サービス 新しい価値の創造と提供を行い顧客に貢献します。確立した独自の技術力で、お客様に満足していただくためのシステムをご提供いたします。 (6)運用サービス 長年にわたり培ってきた、システム運用・ヘルプデスクの豊富なノウハウを生かし、高品質な運用サービスを提供します。お客様の業務に合わせた改善提案や業務効率化などお役に立てる運用サービスを行う事が可能です。 ■社風について: 先輩社員や上司はもちろん、社長との距離が近く、社内で自由に意見を交換し合える風通しの良い環境です。社歴や年齢関係なく、社内はいつでも和気あいあいとした雰囲気です。 |
URL | https://www.sogeninc.co.jp |