GLIT

株式会社NTTデータ関西

掲載元 doda

【大阪市】道路インフラ向け防災・安全システムのプロジェクトリーダー(運用・構築) ※NTTデータG【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、その他IT・ソフトウェア系その他

梅田オフィス(大阪営業所) 住所:大阪…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■当担当について:
主に道路分野においてカメラや雨量計等の各種センサ機器の設置を含め、道路を安心・安全・快適に利用するため管理ステムを公共団体様向けに提供しています。例えば、自治体様管内各地に気象観測センサを設置しその観測値を集約、通行規制を行ったり、道路の交通事象発生をお客様へ通知し安全確保のための意思決定を支援したり、道路利用者が安全に利用できるような情報発信を行ったりしています。
新しい取り組みとしては、AI画像解析による逆走や誤進入の検知、ドローンを活用したインフラ点検、超長距離WIFI技術を活用した新しいNW構築など、お客様は自治体様に限らず公的な業務を実施している企業(高速道路会社様等の公共インフラ企業)なども対象としており、中期的には道路分野だけにとどまらず、これまで培った知見と先進技術を組み合わせ、新たな領域への拡大にも取り組んでいます。

■職務概要と役割:
仕事内容としては、既存システムのクラウド化によるサービス提供型ビジネスへの展開、新たなセンサ機器、AIによる画像解析、データ分析などの最新技術を活用した新たなシステムの構築において、社内外を問わず多岐にわたる関係者と協調し、プロジェクトをリードする役割を担っていいただくことを期待しています。「社会のインフラ課題に向き合い、全ての人に安心安全で利便性の高い仕組みを提供する。」という方針のもと、新しいことをどんどん提案し、実現していきたいと考えています。

■募集背景:
自然災害の発生が増えつつあり、公共社会インフラに関する分野でも「防災」という観点でのシステム機能の強化が求められています。一方で、安心・安全を支えるこれまでの公共社会インフラの老朽化に伴う効果的かつ確実な維持・点検とリプレース、さらには、自動運転、スマートシティへの対応に向けた新たな公共社会インフラへの構築が喫緊の課題となっています。

■当社の特徴・魅力:
(1)NTTデータグループの総合力
(2)充実の教育制度・福利厚生

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・複数名のシステム開発プロジェクトにおけるチームリーダ経験

■歓迎条件:
・AIモデルの特性を理解し、課題解決に最適なモデルを選定、業務効率化等に適用させたプロジェクト経験
・画像解析とAIモデルを組み合わせて、事象検知や点検等のシステムを開発した経験
・生成AIを活用した商品開発経験
・ハードウェア制御を行うシステム開発経験
・上記のようなシステムから得られたビッグデータの解析に取り組んだ経験

募集要項

企業名株式会社NTTデータ関西
職種リサーチ・分析、その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地<勤務地詳細>
梅田オフィス(大阪営業所)
住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪20階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
440万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,620円〜365,780円

<月給>
235,620円〜365,780円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:あり
■賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養手当※福利厚生その他欄に詳細記載
住宅手当:独身34,000円、既婚60,000円※規定あり
社会保険:NTT健康保険
厚生年金基金:NTT厚生年金基金
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
NTTグループ統一の階層別研修、重点研修、プロフェッショナルCDP、事業部研修 等

<その他補足>
■財形貯蓄(一般・年金・住宅)制度
■企業年金制度、団体生命保険
■NTTデータ社員持株会、持株奨励金
■住宅補助費(借家借間・持家)制度、食事補助制度
■社内サークル、レクリエーション(福利厚生倶楽部)加入
■定期健康診断、人間ドック
■リモートワーク手当、特殊勤務手当(非常復旧作業手当、ユーザビル常駐手当、週休日変更手当、交替手当等)、単身赴任手当、呼出手当
■子育て介護手当:1人につき月額10,120円
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇(入社半年経過後13日〜最高40日※勤続1年未満13日、1年以上20日〜)、夏季休暇5日、年末年始休暇6日、特別休暇(慶弔他) 等
※平均有給取得日数:約15日(夏季休暇含めず)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月

企業情報

企業名株式会社NTTデータ関西
資本金400百万円
平均年齢39歳
従業員数1,141名
事業内容■事業概要:
・データ通信システムの開発及び保守の受託、販売ならびに賃貸
・データ通信システムに関わるソフトウエアまたは装置の開発及び保守の受託、販売ならびに賃貸
・情報システムに関わる建設工事、その他の建築工事及び設備工事の請負
・上記に付随する調査、研究、研修、コンサルティング 他
URLhttp://www.nttdata-kansai.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら