GLIT

ソニー株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川】AIガバナンス推進担当者 ※年収700万円以上

法務

神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
クリエイターと共創しエンターテインメントを技術で支える事業のHQにおいて、テクノロジー、倫理、人権、社会、より良い未来への探求心を武器に、グローバルなAI法制の知識と論理的思考力を活用してAIの倫理的な利活用を支え、ビジネスの一員として、様々な事業、未来を一緒に創造いただきたいです。

【職務詳細】
グローバルなエンターテインメント・テクノロジー&サービス事業における以下業務
・各国のAI関連法規制および倫理的観点に基づいた製品・サービス・ビジネス企画のレビュー
・レビュー結果に基づく各種施策の提案・実施支援
・AIガバナンスに関する社内規則、運用の整備
・グローバルなAIガバナンスのための体制構築・改善・運用
・海外関連部署との連携・調整
・AI関連法令の調査および遵法施策の企画・導入
・その他AI関連の法的見地・倫理的見地からの助言、提案 等

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・AIガバナンス領域、またはデータガバナンス、プライバシー、法務もしくは製品セキュリティでの実務経験(3年以上)
・AIテクノロジーに関する基礎的知識
・各種機関の提唱するAIのガバナンスポリシー、AI関連法規制、フレームワークに関する基礎的知識
・TOEIC:850点以上

【尚可】
・プロジェクトのマネジメント経験
・情報系(情報工学、データサイエンス、コンピューターサイエンス等)についての学位または関連資格
・AIモデルの開発、その他AIエンジニアリングの経験
・プライバシー関連のcertification

募集要項

企業名ソニー株式会社
職種法務
勤務地神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1
みなとみらい線「新高島」駅直結
JR各線「横浜」駅徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給7,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:750万~950万円
 月給制:月額500000円
 賞与:年2回
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

■勤務時間:標準労働時間帯 9:00~17:30
フレックスタイム制あり
 休憩時間:45分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日125日、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接→2次面接→人事面接→内定

企業情報

企業名ソニー株式会社
設立年月2021年4月
資本金30億円(ソニーグループ株式会社 100%出資)
事業内容【事業内容】エンタテインメント・テクノロジー&サービス(ホームエンタテインメント&サウンド/イメージング・プロダクツ&ソリューション/モバイル・コミュニケーションおよびその他の事業)

【会社の特徴】【同社のビジョン】
世界中の人と社会に、テクノロジーの追求と新たなチャレンジによって、「感動」と「安心」を提供し続ける。

同社は多様な事業を展開していてさまざまなバックグラウンドや、考え方、知識、経験、能力などを持つ社員が集まっています。
同社のビジョンは、多様な人材がチームとして連携、刺激し合いながら、ともに目指していく方向を示しています。このビジョンのもと、「Open & Transparent」、「『異見』を尊重する」、「失敗を恐れず思い切って挑戦できる風土」を大切にし、「未来を共創する」ことを目指しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら