トップ半導体・電気・電子部品 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 大阪府【大阪】研究開発(空調機) ※転勤なし
株式会社サムスン日本研究所
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】研究開発(空調機) ※転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
大阪府箕面市船場西2-1-11 箕面船…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて空調機の研究開発業務をお任せします。
【職務詳細】
▼具体的には
・空調機の機構設計(製品開発、2D・3DCADによる筐体設計、振動・騒音解析、材料工学・機構工学・冷凍空調工学等による技術検討業務)
・マルチ・エアコンの研究開発(業務用エアコン・ルームエアコンの冷凍サイクル設計、圧縮機利用技術・空調システム設計、空調機要素開発)
・ターボ・シロッコ・プロペラファンの研究開発および空調システム設計を活かした風周りの設計
【魅力】
・業績に左右されず、常にR&Dに売り上げの一定割合を投入し続けている同社。
『投資のサムスン』ならではの潤沢な研究開発費をもとに、技術を生かして研究開発に没頭できる環境が整っています。
・日本は米国同様に優秀なエンジニアが多く、同社は世界的に見ても重要な戦略拠点となっています。
最先端の頭脳が集結する同拠点にて未来の技術を創造・研鑽することが可能です。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・空調機の冷凍サイクルの設計開発経験をお持ちの方
【同社について】
次世代製品における革新技術・先行開発と基幹技術の確保を目的として設立。
世界水準の先端研究所として活動することをVisionとして稼動しています。新しい市場を創出するためには核心技術が不可欠です。
このため世界から優秀な人材を確保し、最先端技術の研究開発へ積極的に投資しています。
※当面の間、転勤はありません!
募集要項
企業名 | 株式会社サムスン日本研究所 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開 |
勤務地 | 大阪府箕面市船場西2-1-11 箕面船場センタービル OsakaMetro御堂筋線「千里中央」駅から車で8分 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1100万円 月給制:月額307000円 賞与:年1回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)) ■福利厚生: 各種社会保険完備、退職金制度、慶弔見舞金制度、保養所/契約ホテル、スポーツ、レジャー施設利用割引、交通費実費支給、特約店利用割引、海外研修制度、社員食堂(会社補助有) ■勤務時間:フレックスタイム制(標準労働7.5時間、コアタイム11時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日124日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考>面接(2回)>内定・入社
企業情報
企業名 | 株式会社サムスン日本研究所 |
設立年月 | 1992年8月 |
資本金 | 83億3,000万円(サムスン電子(株)100%出 |
事業内容 | 【事業内容】■電子部品及び半導体設計と素材の開発■通信機器、コンピュータ及び周辺機器の研究開発 【会社の特徴】世界でトップクラスのシェアを獲得している同社グループ。 その確かな技術は世界中の研究者やマーケットから高い評価を得ており、先進技術を開拓し次世代の技術を実現させています。 同社はエナジー・材料/家電/画像処理/光学・メカ/無線通信/半導体の6分野に特化して研究を行う機関になります。 業界で未だない技術の研究や開発を行うため、製品を通じて世界にインパクトを与えることができる環境があります。 R&Dに力を入れる同社グループは世界各地に研究開発拠点を開設していますが、 中でも同社は世界戦略を担う重要拠点として日々事業を展開しています。 |