GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【システムエンジニア】月給32万円以上<東京/東証プライム上場グループ 大型案件多数>

オープン系SE、アプリケーション系SE

◆本社(東京)および東京都内近郊の各プ…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■具体的な仕事内容★
アプリケーションエンジニアとしてさまざまなプロジェクトに参画します。
・Java、.NETでのシステム開発
・上流工程から保守まで、システム開発全般を幅広く担当

【特徴】
◎要件定義~設計、開発、テスト、リリース後の運用・保守にいたるまで一貫して担当できるプロジェクトもあります(下流工程のみの案件は受けていません)
◎オープン系、WEB系システムまで多様なプロジェクトがあり、業種も金融や製造、サービス、公共など多岐にわたります
◎「社会インフラ」を支える重要案件等、多種多様な案件があり、希望に合わせたスキルを磨くことができます。
◎会社独断での配置はなし!エンジニアの希望を配慮
案件内容、通勤環境など、エンジニアの希望やキャリアビジョンやライフスタイルに沿ってアサイン。
◎安心のチーム体制
一人でのプロジェクト参画を行っておらず、若手育成やリーダー育成の観点から、必ずチーム(平均5名前後)で参加する体制を採用。困ったことがあれば自社の上司や先輩にいつでも聞け、リーダー・マネージャーを目指したい方も仕事を通じて経験・知見を積むことが可能。
◎様々な角度からの評価制度
→上長、お客様、参画チームと三方向からの評価を決定。上司に気に入られたら評価が上がると不公平感はなし。キャリア面談で緒に年度の目標を上長と共有し進捗を4半期に1回フィードバックするなど、きめ細かいサポート&フォローも行。。
◎安心の労働環境
→「IT業界の働き方を変えたい」という方針のもと、ワークライフバランスを整備。有給休暇は入社即日付与!平均残業時間:22.3時間(実働7.5h以上の残業)、平均有給取得日数12.4日(夏季休暇5日は別途支給)。

【プロジェクト事例】
◆官公庁のソフトウェアの設計・開発
◆金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト
◆コンシューマー向け大手Webサービスの設計・開発

★3年以内入社の離職者0名★
エンジニアのフォロー体制や制度、仕事の満足度も高く、直近30名以上の新卒、中途社員とも早期離職者は0名。定着率100%です。

応募条件・求められるスキル

■必須スキル
〇プログラミング経験5年以上(経験言語問わず)

■歓迎:情報系資格(情報処理技術者試験、開発系ベンダー資格等)、プロジェクトの管理経験、マネジメント経験

■歓迎スキル
〇Java、C#、VB .netでのプログラミング経験

■こんな方を歓迎します  
〇少人数の管理経験がある方
〇大規模プロジェクトに挑戦したい方 【こんな方が向いています!】  
◎人間関係がよくストレスの少ない職場で働きたい方  
◎周りのサポートがしっかりしている会社を望む方  
◎マネジメント職へのキャリアアップや、専門特化など、今後のキャリアパスを検討している方

<キャリア設計について>
■キャリアアップ
 ・本人の長期目標をベースとして毎年目標設定を行い、長期目標実現に向けた成長を促進していく
 ・毎年の目標設定については年数回のキャリアアップ面談にて進捗状況確認やフォローアップを実施
 ・マネジメント系キャリアアップだけではなく、技術特化でのキャリアパス設定も選択可能

■経験の少ない方への教育
 ・入社後、JavaやAWSの外部研修(1ヵ月~3ヵ月)を受講してもらい外部研修後にOJT
 ・これまでの未経験に近い形での採用にて、活躍している社員は20名程在籍

■研修制度、資格取得支援
 ・社内研修(Java研修や資格勉強会、上流工程演習など随時開催)
 ・社会人基礎力向上のための外部セミナー利用可(BizCampus)
 ・資格取得報奨金、参考図書の購入費用負担

■昇級昇格
 ・毎年3月に査定を行い、一定の水準に達していれば昇級もしくは昇格となる
 ・査定方法は上長、現場、顧客、社内貢献など多角的な総合評価
 ・昇級時の昇給率:平均4.3% 昇格時の昇給率:平均9.4%

■賞与
 ・おおよそ年収の20%が夏冬賞与として支給。会社の利益を正当に還元

募集要項

企業名非公開求人
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地◆本社(東京)および東京都内近郊の各プロジェクト先(転勤なし)
【本 社】東京都千代田区
【受託先】東京、埼玉、千葉、神奈川 
※勤務地は本人希望を考慮します。
【在 宅】リモートワーク・在宅勤務率80.3%(2023年10月時点)
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生月給32万円以上+諸手当
※経験・能力・資格を考慮し、当社規定により決定します。 【収入UPを目指せます!】 *キャリアアッププランを作成、その効果判定や業務実績を待遇に反映 *会社が推奨している資格を取得した社員には、報奨金を支給 当社に転職後、収入UPを実現した経験者の方も多くおります。

■賞与
◆賞与/年2回(7月、12月)

■昇給
◆給与改訂 年1回(4月)

■年収例 
月収32~55万円、年収500~700万円 /30代
※前職の給料、スキル、経験、保有資格により、上記給料額以上の可能性もございます


■待遇、福利厚生 各種制度
【諸手当】
◇裁量手当(職能資格による)
◇家族手当
◇通勤手当
◇ライフプラン手当
◇割増給(残業代)

【制度】
◆退職金制度
◆副業制度
◆社員持株会制度(奨励金10%+手数料)
◆慶弔見舞金制度
◆財形貯蓄制度
◆資格取得支援合格報奨金制度

【イベント】
◇経営報告会
◇社員会イベント
◇社員旅行

【教育制度】
◆階層別研修
◆社内勉強会
◆社外教育制度(キャリアに応じて受講可能)

【福利厚生】 …
休日・休暇年間休日123日+夏季休暇5日+平均有給取得数12.0日(2022年度)

<休日>  
■完全週休2日制(土・日・祝日)  
<休暇>
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■年次有給休暇   入社時から付与。20日(初年度10日)
■夏季休暇  5日
■慶弔休暇  
■産前・産後休暇  
■育児休暇  
■リフレッシュ休暇   勤続5年ごとに5日間の休暇+3万円を支給(10年以降は10…
提供キャリアインデックス

その他・PR

勤務時間について

■勤務時間■
<本社勤務の場合>
9:00~17:30
※スライド勤務制(実働7時間30分)出社時間は9:00~10:30の間で選べる制度です。

<プロジェクト先勤務の場合>
9:00~17:30、10:30~19:00(休憩1時間)
※プロジェクト先ルールに則した形となります

<平均残業時間> 月22.3時間(2022年度)
※実働7.5hを超える残業時間

企業情報

企業名非公開求人
事業内容19891年の設立以来、システムの企画から設計、開発、構築はもちろん、保守や運用までワンストップサービスを提供。BtoB領域において、インフラシステムを中心に社会に大きな影響力をもつ案件を手掛けています。
※テストや管理など下流のみの案件は一切受けていません。
●プロジェクトの領域・例●
1 法人系プロジェクト
① 製造
・大手化粧品メーカー/販売管理・生産管理
・大手物流企業/倉庫管理システム
② インターネットサービス
・大手メディア企業/グルメ・美容サービス
・インターネット接続サービス大手/サービス管理システム
③ 医療・偉業
・外資系製薬会社/生産・物流管理
・医療機器ベンダー/ナースコールシステム
2 公共プロジェクト
・某省庁/オンライン申請システム
・某省庁/空路設計システム、フライトプラン・フライト管理システム
・東京国税局/事務員OA作業技術支援
3 金融系プロジェクト
・大手証券会社/システム基盤
・大手銀行/ネットバンキングシステム
・大手損保会社/オンライン手続き関連システム
・輸出入保険関連/審査・支払いシステム
・信販会社/入会手続き・審査システム

■事業概要
● 情報システムに関する企画・提案
● システムコンサルティング
● サーバー構築・運用
● ネットワークの構築、運用
● データベースの設計・構築・チューニング
● ソフトウエアの開発及び保守 ● Webコンテンツ企画・制作・保守

★ISO9001登録事業者〔Q4828〕
★ISO27001登録事業者 〔J0575〕


GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら