トップソフトウェア・情報処理 - 研究 - 正社員 - 神奈川県【シス研】研究員(DevOps/生成AI活用) NEW
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【シス研】研究員(DevOps/生成AI活用) NEW
研究
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【分類:SE】
開発・運用プロセスへの生成AI適用やDevOps関連の新技術・新サービスの評価・
検証の研究、および開発者向けソリューションの開発
【ポジションの魅力・特徴】
■生成AI等の先端技術の活用方法を身に付けられる
生成AIの活用による開発・運用業務の効率化は急激な進化を遂げています。
それらの調査や技術検証により知見を修得するとともに、エンタープライズ領域での
実証検証や適用を実施することにより、現場での活用スキルが身に付けられます。
■DevOpsを理論と実践の双方から深く理解できる
ツールなどの技術面だけでなく、組織や文化の観点からもDevOpsの理解を深め、
開発の現場で実践できるようになることを目指していただきます。
【組織メンバー構成】
■組織メンバ構成
DevOpsチーム
直営社員 5名(うち、マネージャ4名)
40歳以上1名、31歳-39歳3名、30歳未満1名
■組織内の雰囲気
・社内外の様々な研修やセミナーに参加することができ、
新しい技術や情報に触れることができます。
・上司部下や先輩後輩関係なくフラットに意見を言い合える組織です。
【将来のキャリアパス】
■身に付くスキル
・デリバリフローを構成する開発・運用プロセスや開発生産性を向上させるための技術(ValueStreamMapping、継続的デリバリ等を含むDevOpsケイパビリティ)
・生成AIを活用した開発・運用プロセスの設計
・システムやサービス全体を俯瞰して設計できるアーキテクティング能力
■キャリアパスの例
・開発・運用プロセスとそれを支援する技術のスペシャリスト(研究員)
・DevOps活用を事業部門でリードするアーキテクト
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 研究 |
勤務地 | 神奈川県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 650 ~ 1200 万円 マネージャー職以上は専門業務型裁量労働制になります。 (みなし労働時間における残業代相当額:月11万円~) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:20 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年次有給休暇(初年度20日)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)、短時間勤務制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※以下のすべての経験を有すること
■商用システムの開発経験
■新しい技術を自ら学び、必要であれば積極的に開発・運用業務で活用した経験
【歓迎要件】※下記いずれかの経験を有すること
■生成AI技術・サービスの活用経験
■パブリッククラウドを活用したシステムの開発経験
■コンテナ関連技術(docker, kubernetes)を使った商用システム開発経験
■マイクロサービス、API指向等のアーキテクチャの商用システムへの適用経験
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1980年 |
資本金 | 12,952百万円 |
従業員数 | 3550 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |