GLIT

株式会社SALTO

掲載元 doda

【東京】サーバーエンジニア(設計構築)◆要件定義スタート8割以上◆年間昇給率8%/年休暇平均136日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

1> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇脱SES宣言!社内案件100%へ/案件の8割が要件定義スタートです
◆◇裁量を持って早期キャリアアップが可能!休暇や教育制度等、福利厚生が充実

■業務内容:
ITエンジニア職及びITエンジニア関連業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】

■案件例:
Azure運用標準化対応(Azure/Powershell)
貿易システムクラウド移行(AWS/Linux/Shell)
公共インフラシステムクラウド基盤構築(AWS/RDS/Windows/Powershell/SAML認証)
Oracle Cloud移行プロジェクト(OCI/Linux/Oracle/VMware)
保険事業者向け社内システム保守(Windows/Powershell/VMware)

■当社の魅力:
★驚異の年平均昇給率8%、入社後最短半年で昇給が可能!
個人の成長率×現場評価を可視化できる評価制度を取り入れています。

★キャリアアップが早い!
会社全体でマネジメント層の育成に取り組んでおり、リーダー業務に特化したOJTを実施!未経験スタートから2年でPLを務めるメンバーがいます。

★プロジェクト参画後も手厚くフォロー
案件参画後も、必ず月1回のキャリア面談を実施します!
また、担当営業との定例MTGや半期に1度の役員面談等、相談できる窓口を多数用意しています。
さらに、入社後3か月(延長可)は1人ずつメンターも付くため、不安をそのままにしない体制が整っています。

★チーム案件に参画できる
チーム案件の獲得に力を入れており、上流〜下流まで一貫した経験を積むことができます。
リーダーポジションも含めた案件を多く保持しており、裁量を持って働くことができる案件「しか」ありません!

★脱SES宣言!2026年までに100%社内案件化を目指します
現在は、SES案件と社内案件(受託やラボ)の比率がおよそ半分ずつです。
2年以内の100%社内案件化に向けて、SESのチーム案件からラボ型開発チームへの移行提案や新規受託案件の開拓営業に注力しております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラエンジニアとしての実務経験

■歓迎条件:
・クラウド(AWS / Azure / GCP / OCI)の経験
・仮想化、LB、負荷分散処理、SQL、DB2、Oracle Database等のデータベースの設計・構築経験
・Windows、Linux、UNIX、Solaris等のOS、ミドルウェアの設計・構築経験
・PJのリーディングやマネジメントにキャリアアップしていきたい方

募集要項

企業名株式会社SALTO
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京:オンサイト(常駐先)勤務
住所:東京都内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜374,793円
固定残業手当/月:60,000円〜86,207円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
310,000円〜461,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回(3月、9月)※昇給率は年平均7.8%
■賞与:年1回(9月)
■諸手当:資格手当、役職手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間月10時間程度※家庭都合により就業開始時間変更の相談可※案件次第で前後する場合あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■コアコンピタンス研修
■社内勉強会
■書籍購入支援
■資格取得支援

<その他補足>
■資格手当、役職手当、リモート勤務手当
■社員旅行(年1回/北海道、沖縄等)、社内イベント多数
■リーダーになりたい制度
■社内MVP賞
■社内Wiki、部活動、ストレスチェック
■リファラル採用インセンティブ
■役員評価面談(半期に1回実施)
■各月1on1面談
■部活動あり
■ストレスチェック
■産前産後・育児休暇制度
■副業OK
■社内懇親会費用補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

平均休暇取得実績136日
年末年始休暇、夏季休暇(3日間)、誕生日休暇、リフレッシュ休暇(毎月の固定就業時間を超過した際は当月もしくは翌月休暇取得可)、失恋休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社SALTO
資本金10百万円
平均年齢30歳
従業員数170名
事業内容■SALTOが目指す未来 -アナログ社会をぶっ壊す-
【ヒトへ『創るIT』】を成し遂げるため、社会インフラ業界(=ヒトの生活を支える社会基盤に関わる仕事)のシステム作りを担っています。

ITは、時間を創るものと奪うものに大別されますが、我々SALTOは『創るIT』を軸に、社会生活基盤やヒトの幸せにつながるシステム作りを通して、社会貢献していきます。
URLhttps://salto.site/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら