GLIT

株式会社ケミックス

掲載元 doda

【山梨/上野原】医薬品の品質管理◆残業月2h/年休126日◆医療専業貿易商社【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

山梨試験・ロジセンター 住所:山梨県上…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜社会貢献性の高い医薬品業界/残業基本なし/有給休暇取得率100%/転勤なし/年休126日/長期キャリア形成を叶えたい方へ〜

■職務内容:
医薬品製造・輸出入販売を行う当社にて、日本薬局方に準じた試験方法での原薬及び製剤の分析業務をお任せします。

■業務詳細:
・医薬品原料、製造中間品、製剤などの理化学試験(UVやHPLCを用いた確認試験、純度試験、溶出試験、定量法の実施)
・試験記録、報告書の作成/使用機器の保守点検
・資料作成/数値計算/手順書等の文書作成

■当社について:
1987年の創立以来、日本向け医療用医薬品原料の海外メーカーとの共同研究、諸外国の製薬会社からの優れた医薬品原料輸入を活かし、国内の製薬会社へ販売しています。また研究の成果を市場性のある医薬品原料としていち早く国内の製薬会社に紹介しています。このような医薬品原料・製剤の開発経験をもとに、2005年4月に施行された改正薬事法下における原薬等登録原簿(MF)の国内管理人としての活動、海外大手製薬会社との製造委託コーディネーターとしての活動にも積極的に取り組んでおり、医薬品原料を「高品質で安定的に」をモットーに供給しています。

■当社の特徴:
高純度API、バイオ原料、機能性食品原料を世界から日本に届けています。
◇グローバルネットワークから高純度APIを厳選
ケミックスは、日本の高品質レベルを基本として海外の研究者と共同開発を行い、GMPに適合した工場で製造されたAPIをケミックスの品質管理の下で厳選し、日本の製薬会社へ販売しています。
◇バイオ原料を最先端バイオ工場へ、機能性食品原料を健康食品工場へ
動物由来のバイオ原料を海外の製造工場から国内のバイオ工場へ、あるいは、研究所へお届けしています。ケミックスは、海外の医薬GMPレベルの工場で製造された天産物から抽出された機能性食品原料をケミックスの品質管理の下に健康食品工場へ販売しています。
◇日本で製造されたAPIを海外へ
ケミックスのグローバル活動をベースに海外の製薬会社へ日本の誇る技術で製造されたAPIを輸出しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質管理手法の知識、医薬品原薬サンプリング経験、GMP知識
・PCスキル(Excel中級レベル)

■歓迎条件:
・薬剤師免許

募集要項

企業名株式会社ケミックス
職種品質管理・保証
勤務地<勤務地詳細>
山梨試験・ロジセンター
住所:山梨県上野原市八ツ澤2193-263
勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
391万円〜456万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜260,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
240,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与に関しては、前職、経験を考慮します。
※その他固定手当:住宅手当10,000円、食事手当10,000円
■賞与:年2回/4.3か月分
■昇給:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:00〜17:30
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:平均2時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月額50,000円)
住宅手当:一律10,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方が対象となります。

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心

<その他補足>
・薬剤師手当:50,000円
・責任者手当:20,000円
・役職手当
・最寄駅から職場までの無料送迎バスあり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏期休暇5日間、年末年始休暇7日間
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は、住宅手当が5,000円の支給となります。
月給:235,000円〜275,000円(基本給220,000円〜260,000円、食事手当10,000円、住宅手当5,000円)

企業情報

企業名株式会社ケミックス
資本金10百万円
平均年齢46歳
従業員数69名
事業内容■■本当に必要とされる薬を海外から日本に導入し、必要としている人に届けます■■
2013年7月に台湾の永信(エイシン)ホールディングとの経営統合により、永信グループの一員となりました。永信ホールディングは台湾最大手の永信薬品工業の他、アメリカ・中国・マレーシアに製薬工場を持っています。ケミックス社では永信グループの一員としてその経営資源を活用し、世界で2番目に大きな医薬品市場である日本において、積極的に優れたジェネリック医薬品の開発、販売の拡大を目指しています。
URLhttp://www.chemixjp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら