GLIT

株式会社メック

掲載元 doda

【福岡県小郡市/未経験歓迎】一般事務◇正社員/基本的なPCスキルがあればOK/年休120日【エージェントサービス求人】

一般事務、営業事務

本社 住所:福岡県小郡市福童289番地…

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜残業時間の削減や有給・産休(男女共に取得実績あり)の積極取得を推奨/多くのTV局の裏側を支えている放送機器メーカー〜

■業務内容:
液晶ディスプレイ・有機ELディスプレイの検査装置メーカーである当社にて、一般事務をご担当いただきます。地域密着型のケーブルTV(ケービレッジ)・ネット契約事業において、契約まわりに関する事務業務をお任せいたします。

■業務詳細:
◇電話/来客対応
◇データ入力、書類作成
※郵便局等への外出用務あり

■働く環境:
◇業員の自己啓発を奨励し、専門誌購読やセミナー参加、オンラインセミナー受講等を支援しています。
◇従業員の成長とワークライフバランスの両立を目指し、少ない残業時間の実現や有給・産休(男女共に取得実績あり)の積極取得も推奨しています。

■当社について:
当社は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイの検査装置メーカーです。また、福岡県小郡市・筑前町・大刀洗をエリアとしたケーブルテレビ局を運営する事業も行っているユニークな企業です。自主放送番組やビデオ映像などの制作もおこなっています。
ケーブルテレビ事業だけでなく、放送機器の製造販売、産業機械の製造販売、メンテナンスをおこなっており、多角経営をおこなっています。特に近年立ち上げた「ナノファイバー事業部」は世界的に注目されている技術で、今後のメック社を担う大きな事業部です。

■ナノファイバーについて:
直径が数十〜数百ナノメートルの繊維です。非常に細く軽いため、多くの新製品に活用される可能性を秘めています。今後数年間に急成長を遂げると言われており、医療・食品・電気などのメーカーから多くのお問い合わせやご相談をいただいております。

変更の範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・Word、Excelの基本的なスキルをお持ちの方
・第一種運転免許普通自動車

募集要項

企業名株式会社メック
職種一般事務、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県小郡市福童289番地
勤務地最寄駅:西日本鉄道 西鉄天神大牟田線/西鉄小郡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
260万円〜300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜220,000円

<月給>
190,000円〜220,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:上限28,000円
寮社宅:独身者のみ対象
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方が対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■各種社内育成制度

<その他補足>
■メック福利厚生共済基金制度
■出産・育児支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社メック
資本金40百万円
従業員数50名
事業内容■企業概要:
液晶パネル、有機EL検査装置や高周波機器、ナノファイバー、自社でもケーブルテレビ事業等、ハードウェア領域を中心とした設備メーカーです。
ブラウン管世代を経て、液晶パネル検査装置では、TV用、携帯電話・タブレットなどのすべてのパネルに対応し、取引が増加しており、液晶パネル検査装置は国内外に提供しています。
社名のMECCは、M(Mechanics=機械工学)、E(Electronics=電気工学)、C(Computer=コンピュータ)、C(Corporation)を表しています。
■企業概要:
液晶、有機ELパネルなどの生産工程では、画像の乱れ等の出荷前検査が行われますが、同社はその工程で使用される検査機器を
開発、製造しております。
世界中の家電メーカーのテレビ・パソコン・携帯電話液晶・タブレット等ディスプレイの多くがMECCの製品を利用して生産されています。
また、従来の高周波技術を応用できる新事業領域として、2002年に立ち上げたCATV(ケーブルテレビ)事業向けの中継装置・自主放送
送出装置等も開発し納入している。
運営しているケーブルテレビ事業(局)は、提供エリアを広げここ数年は毎年利用者を伸ばし2500〜3000人で推移するまで成長し、大きな収益の柱となりつつあります。(ケーブルテレビ「ケービレッジ」http://www.cv-net.jp/)
更には近年の大きな成長はナノファイバー領域。国内には同分野での競合少なく大学・研究機関や、化学・繊維メーカー等の研究段階で利用されています。ナノファイバー製造段階における製造技術を支えています。
■特長:
自社で担える分野については、技術力向上・ノウハウ蓄積の為の内製化に拘っています。
蓄えた技術は新事業領域への応用を積極的に図っており、時代にあわせた進歩を常に続ける企業です。
URLhttp://www.mecc.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら