GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ブロードリーフ

掲載元 マイナビスカウティング

クラウド基盤開発の上流SE【先端技術開発室】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 品川区東品川4-13-14グラ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「クラウド基盤開発の上流SE【先端技術開発室】」のポジションの求人です
ブロードリーフが提供している全てのプロダクト・サービスの基盤となるビッグデータを収集、解析しながら、新サービスの開発、機能追加、サービススケールのための技術支援、技術選定、アーキテクチャを行なっていただきます。

【ミッション】
自動車産業を支える事業者様(車検工場、自動車部品商社、社販事業者、板金工場、GSなど)の業務支援システムを提供して得たビッグデータを活用し、新たなサービス化を目指しつつ、最新の技術観点(ブロックチェーン、AI、5Gなど)からサポートすることをミッションとしています。サポートとして企画、実装、運用まで全ての工程に携わります。

【業務内容】
■業種別(整備事業者向け、自動車部品商社向けなど)に展開をしているプロダクトごとの課題を抽出し、テクノロジーと戦略の両面から解決をリードしていただきます。
■プロダクトやソリューションのブリーフィング管理、概念実証、技術リソースの追加手配など、プロダクト開発を行なっている開発組織・エンジニアを技術面からサポートいただきます。
■お客様やパートナー様の技術環境と当社のコアプロダクトである『Broadleaf Cloud Platform』の統合・連携方法について要件定義、設計~運用までをリードしていただきます。
■社内のエンジニアリングチーム、ステークホルダーに対してコンサルタント兼サブジェクト マター エキスパート(SME)の役割を担い、導入に関する技術的障害を解決するとともに、改善を図っていただきます。

【PJの一例】
・モビリティ領域におけるプラットフォームサービスであるの基盤プラットフォームや新サービスの開発プロジェクト
・AIサービス、データ分析サービスのプロジェクト
・機械学習、自然言語処理などを用いた研究開発プロジェクト
・データの収集や要件定義、データ処理、分析に関するプロジェクト
・分析、予測、最適化の手法を研究開発し、ユーザー向けプロダクトの品質向上に向けたプロジェクト
・自社サービス全体のバックヤード企画構想設計・技術的支援全般の実装、運用支援などのプロジェクト

【組織について】
・社長直轄の組織として新設。現在は高い専門知識と技術をもった25名が在籍しております…

募集要項

企業名株式会社ブロードリーフ
職種リサーチ・分析、マーケティング
勤務地東京都
品川区東品川4-13-14グラスキューブ品川8F
給与・昇給年収 600 ~ 900 万円
賞与:年2回(2、8月)・基本給+手当+賞与
※入社時の年収については、現年収、面接評価により決定します。
※採用レンジにより、入社3年後以降、株式報酬50-80万円程度がご年収とは別に毎年支給されます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(10~20日)、特別休暇、介護休業制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ブロードリーフ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら