GLIT

株式会社イチネンホールディングス

掲載元 doda

【大阪/西中島南方】経理◆グループ会社1〜2社の決算業務取り纏め/東証プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】

経理、財務

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆東証プライム上場/創業95年/連結営業利益21期連続増益の安定した基盤/南方駅から徒歩5分の綺麗な本社ビルでの勤務/年間休日124日で働き方◎◆

■業務内容:
入社後は、グループ内の事業会社の内1〜2社の決算業務の取りまとめを行っていただきます。また、連結決算、有価証券報告書の作成、税務申告業務なども経験に応じてご担当いただく可能性もございます。数値を読み解き、各事業会社に改善提案することが歓迎されます。

■具体的には:
・グループ事業会社の月次決算、月次資料作成、予算実績分析
・グループ事業会社の税金計算業務(グループ通算制度)
・グループ事業会社の四半期決算業務、年次決算業務
・グループの開示書類作成
・監査法人の監査対応、業務改善対応など
※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーションを行うことがあります。
※会計ソフト及び税務ソフト名は、会計:FX5(TKC社)、連結会計:eCA-DRIVER(TKC社)、連結納税:eConsoliTax(TKC社)、税効果会計:eTaxEffect(TKC社)、固定資産管理:FAManager(TKC社)

■組織構成:
配属となる経理一課には、20〜40代の計10名が活躍しています。

■当ポジションの魅力:
◎上場企業の経理業務に幅広く携わることができます。毎年1〜2社のM&Aをし、事業規模を拡大しているスピード感のある企業において主体性をもって取り組んでいただくことで、自ら業務範囲を拡げて、スキル強化をすることができる環境です。
◎経理担当のキャリアモデルとして、経理課一般社員→経理課長、財務課長、経営企画部門社員→事業会社役員などの実績があり、当社としても重要なポジションとしての位置づけをしています。

■当社の強み:
・軽自動車やハイブリッド車、業務用のクルマなど、当社はどの自動車メーカーにも属さない独立経営のため、あらゆるメーカーの車種を扱うことができ、お客様のニーズに確実に応えられる整った環境が強みです。
・全国約8,300社の提携整備工場ネットワークを持ち合わせ、車両管理の専門部門による徹底した点検フォローがおこなわれることで、業界屈指の高点検率を誇り、お客様に安全、安心、快適さを提供しております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理実務経験が3年以上ある方、かつ月次・四半期・年次決算実務経験のある方
・日商簿記2級程度の知識(有無は不問)
■歓迎条件:
・税金計算業務の実務経験のある方(「法人税」の税金計算経験)/上場会社での経理実務経験のある方/英文メールの実務経験のある方)/一般企業にて就業された方/税理士事務所にて就業された方(前職が税理士事務所の方は多数活躍中です)
※IFRS :当社は日本基準で、今のところ変更の予定もないため不要です。

<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級

募集要項

企業名株式会社イチネンホールディングス
職種経理、財務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-10-6
勤務地最寄駅:御堂筋/阪急京都線/西中島南方/南方駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
408万円〜600万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜310,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
245,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上限年収には、住宅手当(月60,000円)を含みます。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回 (7月、12月)
■モデル月給:
・40代一般社員 月給430,000円(残業手当込み)
・30代一般社員 月給371,000円(残業手当込み)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
開示資料作成4月は80h未満(休日出勤あり)、7・10・1月30〜40h程度、それ以外は10h未満
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:試用期間終了後(社宅借上)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:社内規定に基づく
退職金制度:試用期間終了後(確定拠出企業年金、確定給付企業年)

<教育制度・資格補助補足>
■キャリアビジョン、リーダーシップ、管理職、次期経営者研修などの階層別研修
■資格取得支援(正社員登用後/スキルアップに必要な資格取得の際に、上限5万円まで負担する制度)
■実務はOJT中心


<その他補足>
■単身赴任手当:月5万円
■住宅手当:
【東京都、神奈川県】配偶者又は扶養家族有り8万円、その他3万5千円、【大阪・京都各府、兵庫・奈良・愛知・埼玉・千葉各県】配偶者又は扶養家族有り6万円、その他2万円、【その他地域】配偶者又は扶養家族有り4万円、その他1万円※世帯主のみ/親元同居の独身者は除く
※以下については、正社員登用後に適用
■社員貸付金制度、慶弔見舞金(結婚、出産祝など)、社員持株会補助、財形補助、社員旅行、保養所…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■夏季休暇2日間(日程は都度決定)、年末年始(12/30〜1/4)
■有給休暇:初年度10日・最高20日、5日間連続取得制度
■育児・介護休業 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は住宅手当相当額について、基本給として支給し、終了後に住宅手当として支給します。※支給条件は住宅手当と同様です。

企業情報

企業名株式会社イチネンホールディングス
資本金2,529百万円
平均年齢42.8歳
従業員数81名
事業内容当社は、各事業会社の管理間接部門を担っており、シェアードサービス(管理間接業務の集約化・標準化する企業改革)を進めております。展開する6つの事業を各事業会社で担い、ホールディングスで結びつけることで「イチネングループ」を形成し、付加価値の向上と事業拡大にチャレンジしていきます。
URLhttp://www.ichinenhd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら