トップソフトウェア・情報処理 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 東京都ハードウェア開発/人工衛星 熱構造機構設計(課長級)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
ハードウェア開発/人工衛星 熱構造機構設計(課長級)
機械・機構・実装設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
NECは長年にわたり日本の宇宙開発を支えてきたトップランナーとして、人工衛星の開発から製造、打ち上げ後の運用までを一貫して担ってきました。
近年では地球観測衛星、通信衛星、さらには月探査プロジェクトなど、国家的意義を持つプロジェクトへの参画が加速しており、さらなる体制強化のためハードウェア開発部門で未来の宇宙インフラを共に創る仲間を募集しています。
【具体的には】
・人工衛星本体およびサブシステムの構造設計や熱設計、電気計装設計などの開発
・衛星搭載用の大型で高性能なアンテナや望遠鏡、太陽電池パドルなど、宇宙で展開/駆動する衛星サブシステムや機構系の設計開発(新規開発案件も多く、他メーカとの協業がございます。)
・構造・機構・電気・熱・制御と多方面とインタフェースしながら全体最適な設計解を求め、形にし、試験検証を行い製品化を推進
・幅広い知識をもって効率的に推進する横断プロジェクト
【ポジションアピールポイント】
<スキル・経験・キャリアパス>
・NECが開発する国内外の人工衛星事業に携わる事ができます。
・「安全・安心・公平・効率」な社会をNECの宇宙ソリューションを通し実現する事ができます。
・国内では有数の衛星開発から製造、試験、打上、軌道上の運用まで一気通貫で全体を俯瞰できる機会があります。
・一連の経験を通して、サブシステムのプロマネから事業を推進するリーダーとして、キャリアを広げられる可能性があります
【事業・組織構成の概要】
当社は衛星製造メーカとして、国内外の各種衛星システム、サブシステムの開発を実施しており、今後も拡大していく計画です。
NEC宇宙事業において主に熱構造機構および電気計装設計を主体とした衛星システムおよび駆動系サブシステム開発のQCDを担う開発責任者または、設計リーダおよび設計主担当者となって頂きます。
【エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット 紹介ページ】
https://jpn.nec.com/recruit/dept/ans/index.html
【事業部紹介Youtube URL】
・キャリア採用で入社頂いたメンバも多く、活躍いただいてます。
https://www.youtube.com/watch?v=z3f63lyZ2f4…
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 930 ~ 1100 万円 前職年収などを考慮いたします なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始・特別休日・年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)・結婚休暇・ファミリーフレンドリー休暇・リフレッシュ休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■管理職または相当の立場としてチームまたはプロジェクトをとりまとめた経験
■下記のいずれかのスキル・経験
・非宇宙用構造系、熱系、機構系、駆動系など設計開発の実務経験(航空機や車両などの大型システムの構造設計、熱設計、計装設計、機構設計の開発経験が望ましい)
・宇宙用構造系、熱系、機構系、駆動系など設計開発の実務経験
【歓迎要件】
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調
・関係部門と仕様調整を実施して、チームリーダとして設計・製造・評価を実施した経験
・顧客や関係者とのコミュニケーション能力
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1899年 |
資本金 | 427,831百万円 |
従業員数 | 21350 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |