GLIT

パナソニックコネクト株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

機構デザインリーダー<堅牢パソコン>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■ノートパソコンの機構設計を担当していただきます。
【具体的には】
・ノートパソコンの機構設計・開発業務の全般(企画段階~量産まで)のデザインリーダー
・予算・日程をマネジメントしながらプロジェクトを推進する。開発段階では、他部署との調整・折衝業務を担当したり、課題発生時には関連部署と連携して必要な対策を講じる
・新規モデル開発人員  5~10名 、 開発期間 1.5~2.0 年
・3D-CAD  SolidWorks(2023)

【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。
グループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度が充しています。

募集要項

企業名パナソニックコネクト株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地大阪府
給与・昇給700-950万円
【想定月給】36.7万円?49.1万円
勤務時間09:00 - 17:30
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当・超勤手当・育英補助給付金
*通勤手当以外は管理職採用の場合は対象外
*所定時間外に支払われる割増賃金率30%(法定25%)
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】社宅・住宅費補助の支給、保養施設、医療施設 等
休日・休暇年間126日/(内訳)完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、弔事休暇、オールシーズン休暇(10連休休暇制度)、コネクターズチャレンジ休暇(5連休休暇制度)、ファミリーサポート休暇 等、年次有給休暇(年間26日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

下記の両方の要件を満たすこと
・ノートパソコンor液晶付モバイル機器などの精密機器・装置の機構設計の経験
・機構・構造部門開発リーダーとして、5名以上のメンバーを束ねて開発した経験がある

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名パナソニックコネクト株式会社
事業内容【概要・特徴】
パナソニックグループにおいて、BtoBソリューション事業を担う中核企業。国内に14カ所の事業所(5工場を含む)、関連会社13社、海外に30カ所の事業所を構え、「サプライチェーン」、「公共サービス」、「生活インフラ」、「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発・製造・販売を行なっています。近年の売上高は8,182億円にのぼります。

【事業領域】
・サプライチェーン:センシングやAI、ロボティクスなどのテクノロジーとハード・ソフトウェアを駆使して、製造・物流・流通のサプライチェーンの課題を解決することで社会全体を支えています。
・公共サービス:IoTテクノロジーを駆使した情報システムから、ディスプレイやタブレット端末などの最先端かつ堅牢なハードウェアまで、警察、自治体、学校など公共サービスの現場を幅広いソリューションで支えています。
・生活インフラ:生活インフラの現場に寄り添い、センシングや通信などのテクノロジーで、現場にある課題を可視化し、現場プロセスの改革を推進しています。
・エンタメ:映像高精細化(4K/8K)やシステムのIP化に対応する機能・拡張性を備えた多彩な放送・業務用映像製品とシステム構築を通じ、進化を続ける放送・CATV業界の番組制作から経営までトータルソリューションで支援しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら