トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業),用地仕入 - 正社員 - 東京都,大阪府【総合職/6月選考会】不動産開発◆女性活躍/くるみん認定・産育休取得率100%/リモート可【エージェントサービス求人】
東急不動産株式会社
掲載元 doda
【総合職/6月選考会】不動産開発◆女性活躍/くるみん認定・産育休取得率100%/リモート可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、用地仕入
1> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■職務内容:
不動産開発を中心に総合職として多岐にわたるポジションでの活躍を期待しています。
■主な業務内容:
以下いずれかの業務をお任せ致します。
※総合職採用のため配属部署は内定後(入社1ヶ月前を目途)の決定となります。
・オフィスビル・商業施設の開発企画、賃貸(リーシング)、運営管理
・再開発事業の開発企画、事業推進
・マンション・シニア住宅・学生レジデンス等の開発企画、分譲、賃貸、運営管理
・リゾート施設の開発企画、運営管理
・物流施設の開発企画、賃貸、運営管理
・再生可能エネルギー施設の開発、運営管理
・海外不動産事業の事業企画、運営管理
・証券化スキームを活用した不動産開発、売買
・企業向け資産ソリューションの企画提案
・経営企画・財務・人事・広報・DX推進等本社スタッフ業務 など
■選考会について:
以下日程で選考させていただきます。
・一次面接:6月28日(土)、29日(日)
・最終面接:7月5日(土)、6日(日)
・入社:10月1日(水)予定
※エントリー期限 5月18日(日)
※適性検査あり
■女性活躍推進について:
・自薦とする人事制度を採用
ライフイベントを見据えたキャリアアップの前倒し等を可能にするため、一定年次以上の昇格を本人の自薦とする人事制度を採用しています。
・育産休取得率100%、「くるみん認定」を取得
・育児に対する安心のフォロー体制
育休前・復職前の面談実施や、病児補保育制を導入しお子様な急な体調不良などの場合でもサポートできる体制を整えています。
〜東急不動産で活躍する女性社員紹介〜
https://www.tokyu-land.co.jp/company/diversity_inclusion/women/
■同社について:
<1>積極的な事業展開:世の中の動きに合わせて、都市開発事業を中心に事業拡大を続けており、連続増収増益を達成しております。
<2>事業魅力:Shibuya Sakura Stageや東急プラザ原宿「ハラカド」など渋谷地区を中心に都市開発事業を進めており、独特のデザインでラウンドマークとなる建物が特徴です。マンション事業では、弊社が手掛ける「BRANZ」を通し、注目が集まる環境を配慮した建物の建設を進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかに該当する方
・用地の取得や不動産開発に携わったご経験をお持ちの方 ※デベロッパー、ゼネコン、電鉄企業など
・国家公務員、商社、広告業界、金融機関、テレビ・出版業界、コンサルティング業界などで複数のステークホルダーを巻き込んで業務を推進したご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・複数アセットの不動産開発のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 東急不動産株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、用地仕入 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西事務所 住所:大阪府大阪市中央区南船場4-4-3 心斎橋東急ビル 勤務地最寄駅:大阪市営御堂筋・鶴見緑地線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円〜670,000円 <月給> 370,000円〜670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・宅地建物取引士資格試験 対策講座費用補助他各種研修制度あり <その他補足> ■カフェテリアプラン ■共済組合 ■社員持ち株会 ■財形貯蓄 ■育児・介護休業制度 ■会員制リゾート施設(ハーヴェストクラブなど) ■グループ保険・退職一時金・確定拠出年金 ■同性パートナーシップ制度 他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 会社記念日(5/1・12/17)、年次有給休暇12〜20日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 東急不動産株式会社 |
資本金 | 57,551百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 1,239名 |
事業内容 | (1)都市事業…グローバルな都市間競争の激化が進むなか、にぎわいのある街をつくる都市事業では、広域渋谷圏をはじめ、それぞれのエリアのポテンシャルを最大限に引き上げる多彩な都市開発プロジェクトを通じて、未来の発展に繋げます。 ・都市開発…持続的な都市間競争力の獲得に向けて、世界を魅了する東京の街づくりを進めています。 ・オフィス…はたらく人と環境にやさしいオフィス空間を提供しています。 ・商業施設…4つのブランドを展開し、街と人とともに歩んでいく施設づくりで、地域のニーズに応えています。 ・投資マネジメント事業…3つの不動産投資信託(REIT)を運用し、多様化する投資ニーズに応えています。 (2)住宅事業…環境・社会課題の解決に向き合いながら、すべての人が健やかに気持ちよく暮らせる未来のために、快適な住まいと新たなライフスタイルを持続的に提供してまいります。 (3)インフラ・インダストリー事業…緑豊かな地球環境が持続し、誰もが心豊かに暮らせる社会を、未来につなげたい。そのために私たちは、快適な生活と社会を支えるインフラの整備に取り組んでいます。再生可能エネルギー施設や物流施設を中心に、未来へ続く新しい価値を創造します。 ・再生可能エネルギー…2014年に事業に参入以来、全国各地で太陽光発電所および風力発電所などを開発しています。 ・物流施設…施設にかかわるすべての人・事業者・地域・社会全体に価値ある物流施設を開発しています。 (4)ウェルネス事業…余暇・健康・シニア分野を対象に、豊かな時間と体験を提供するウェルネス事業では、超高齢社会の到来を早くから見据え、健康寿命延伸に向けた 横断的サービスを提供しています。また、リゾート施設の魅力向上などにより、急増するインバウンド需要に応えています。 ・ホテル…会員制リゾートホテルや滞在型ホテルなど、個性あふれるホテルを運営しています。 ・リゾート…複合リゾートからゴルフ・スキー場まで、国内外でリゾート事業を展開しています。 (5)海外事業…新たなフィールドを開拓する次世代・関連事業(海外事業)では、グローバル化の進展を事業拡大の機会と捉え、アメリカおよびインドネシアを中心に海外展開を進めています。 |
URL | https://www.tokyu-land.co.jp/ |