GLIT

住理工情報システム株式会社

掲載元 doda

【愛知/小牧市】業務系アプリ開発<PL>(経理、財務、原価)◆東証プライム/住友理工のシステム子会社【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:愛知県小牧市東3-1 最寄…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場/自動車用および産業用各種品などの開発・製造・販売を行うメーカー/防振ゴムでは世界トップクラスのシェア〜

■職務内容:
基幹システム(財務・経理・原価管理系)開発/導入における開発リーダーをお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務詳細:
住友理工本体の情報システム部門と連携し、標準となるシステム開発を行います。本体の設計者や依頼部門責任者、担当者の要求・要望を吸い上げて組み込みながら、最良の提案から導入までを実施頂きます。
本案件はグループ全体の業務標準化や効率化に向けての重点施策の一つです。開発の一連の工程を親会社の各設計部門やベンダーと行って頂きます。将来的にはマネジメントとしての活躍も期待しています。

■職務特徴:
・住友理工社との棲み分けとしては、住友理工社の情報システム部門が企画/要件定義を、当社が要件定義以降を中心に、場合によっては企画/提案も行います。裁量権をもって企画開発を推進いただける環境です。
・基本的には内製のシステムであり、常駐の協力会社と連携をとりながら、上流からの開発、維持運用までの一連を行います。但し、状況に依ってはパッケージを導入する場合もあり、その場合は、Fit to Standardを基本にカスタマイズを可能な限り抑制する方針です。
※現在、住友理工の主力事業部のシステム再構築を行っている他、他事業部や国内外関係会社もシステム再構築を検討し始めています。その案件が増える予定であり、組織を強化する為の募集となります。
※ご経験次第ですが、設計から保守運用までの一連を担当、近い将来にユーザーと直接コンタクトを取り、要件定義等の上流工程やリーダー等のマネジメントにも携わって頂きたいと考えています。

■親会社で当社の顧客でもある住友理工株式会社について:
東証1部上場の自動車用および産業用各種防振ゴム・ホース、IT関連用精密樹脂製品などの開発・製造・販売を行うメーカーです。北米、アジア、ヨーロッパに拠点を持っており、日本を中心とする世界四極生産体制を確立。防振ゴムなど、世界トップクラスの売上高シェアを持つ製品が多数あります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・オープン系言語での業務系アプリ開発経験の上流SEまたはプロジェクトリーダー経験

■歓迎経験:
・Javaでの開発経験
・経理、財務、原価管理等のシステム開発/導入/維持運用経験
・自ら課題を見つけ提案をしていける方
・グローバル企業のシステム開発を行いたい方
・後輩の育成含めてグループをけん引いただける方、マネジメントを目指したい志向をお持ちの方

募集要項

企業名住理工情報システム株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県小牧市東3-1
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/間内駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):307,000円〜415,600円

<月給>
307,000円〜415,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7・12月)24年度予定:5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜15:00
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:平均20‐30時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関の場合定期代。車の場合別途規程あり
家族手当:扶養手当あり
住宅手当:持家…月1万円、賃貸…家賃×0.5※上限2万5千円
社会保険:社会保険完備 健康保険は住友理工健康保険組合に加入します
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT研修となります。

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■事業所内診療所
■福利厚生サービス導入(WELBOX)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

原則土曜日・日曜日 ※GW・年末年始以外の祝日は出勤のことが多いです
有給休暇、年末年始、夏季、GW、出産育児、公務、慶弔、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、子の看護休暇、短期の介護休暇、裁判員休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名住理工情報システム株式会社
資本金10百万円
平均年齢35歳
従業員数88名
事業内容当社は、「住友理工株式会社(旧東海ゴム工業株式会社)」 100%出資のユーザー系情報システム会社です。2010年に東海ゴム工業株式会社の情報システム部門から分離独立し、グループにおける業務系システムならびにインフラ領域全般の情報システム業務を行っています。また、2020年に他のグループ会社のCAD/解析部門と合併し、グループにおける重要度が増してきております。
URLhttp://www.is.sumiriko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら