GLIT

フリプト株式会社

掲載元 doda

【愛知/東海市】システム開発/AI/リスク監視<未経験可>◆事業創成期/現場に入り込んでの企画開発【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

名古屋拠点 住所:愛知県東海市名和町二…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪少数精鋭/IoTの開発を駆使し社会問題の解消へ≫≪経験が浅い方/興味をお持ちの方であればOK≫≪建設会社に常駐/システム開発に携わる≫
■事業内容
建設会社に常駐し、現場の安全性を高めるためのシステム開発プロジェクトに携わるポジションです。また、オフィス内のPCセットアップ、システム改修などの業務にも携わる機会があります。
■具体的には
・名古屋市近郊の建設会社に常駐/建設現場の安全性向上に向けたシステム開発に携わります
・デスクワークのシステム開発ではなく、建設現場に出向き、作業員の行動分析、現場のリスク確認を行います。
・社内のネットワーク、システムの回収から社員のPCセットアップなど、
社内SEとして、できる範囲の業務
■業務の特徴
・建設現場に出向き、作業員の視点にたち、現場を理解把握することも開発にはとても重要な要素となります。どこに危険/リスク要因があるのか?などの把握をするための業務を自ら行える点は、将来の開発にも通ずる貴重な経験となります。
・システム開発に関しては、経験が浅い方でも問題ありません。現場で実務を行いながら成長できるOJTがございます。
■補足:開発関連の案件につき、求人票に開示できる情報が限られます。具体的な情報に関しては、選考時にもお伝えいたします。
■事業の将来性
建設現場での事故が増加しており、作業員の安全が、事業継続、企業のブランドイメージに深く関わる重要な問題となっています。弊社のIoT製品『監視当番』は、火災、ガス濃度、温湿度、作業者の体調をリアルタイムで遠隔監視することができ、事故リスクの早期発見と予防に貢献します。
【変更の範囲:会社の定める業務】

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・エンジニアとしての実務経験をお持ちの方(アプリ、インフラ問わず)
・顧客折衝経験をお持ちの方
■歓迎条件
・マクロ/バッチが作成できる方

募集要項

企業名フリプト株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
名古屋拠点
住所:愛知県東海市名和町二番割中5−1
勤務地最寄駅:名鉄常滑線/名和駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜380,000円
固定残業手当/月:60,000円〜120,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
240,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給は経験などを考慮して決めさせていただきます。
※こちら記載の年収については、賞与が含まれていません。
賞与については、23年11月設立のため実績なし。今後の業績に応じて支払う可能性はございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤の場合は駐車場を準備します
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員採用の方が対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTにて実務をしながらサポートいたします。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※常駐先のカレンダーに従います。基本土日祝休みになります。
※事前の予定で週末出社が発生する場合は、振替休日にて対応します。
※リモートワークは、軽度な体調不良等の場合在宅勤務可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名フリプト株式会社
資本金3百万円
平均年齢45歳
従業員数9名
事業内容我々は、データの無限の可能性を信じ、お客様に対して提供する情報、革新的技術、並びに誠実な接客の対価として収益を得ることを行動指針と定めます。この収益は、さらなるデータの探求と技術の進化、そしてお客様へのより高い価値提供の糧となります。
■事業内容:
1,IoTシステム開発事業
2,IT技術サポート事業
URLhttps://www.fript.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら