トップリース・レンタル - 法務 - 正社員 - 東京都【六本木×転勤無】法務・コンプライアンス業務担当〜SBIグループ/働き方◎/休暇制度等充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
SBIリーシングサービス株式会社
掲載元 doda
【六本木×転勤無】法務・コンプライアンス業務担当〜SBIグループ/働き方◎/休暇制度等充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
法務
★SBIリーシングサービス株式会社(1…
550万円〜999万円
正社員
仕事内容
【SBIグループ/安定の顧客基盤/平均残業時間20時間/休暇制度◎/上場企業での法務担当/裁量大きく働ける/経験業界不問】
■職務概要:
本ポジションでは法務コンプライアンス部のメンバーとして、下記業務に関して、既存メンバーと業務を分担しながら、下記業務を中心にご担当頂きます。
■職務詳細:
・法務(契約書審査・法律相談(民法・会社法・金商法等))
・コンプライアンス(広告審査、委託先審査、反社・マネロン対応、苦情・紛争対応、研修等)
・その他業務(取締役会事務局、各種届出事務(当局・協会)等)
※入社後については現場でのOJTをメインに進んでいきます
■組織構成:
・2名所属
■当部魅力:
2022年に上場後、成長途上の当社で金融商品取引法を中心に様々な法務課題に向き合うことが可能であり、裁量大きく働くことができます。
■当社魅力:
・全社平均残業時間20h以下
・時間休制度あり
・六本木一丁目駅直結のオフィス
・原則転勤は生じません。
■当社概要:
当社は、船舶や航空機などの資産を対象に、投資家にさまざまな魅力あるリース事業への投資機会を提供しております。設備投資ニーズのある航空会社や海運会社にかわって、多額の資金を要する航空機・船舶を購入し、これをリースすることで資金調達を助けるとともに、リースによって得られる利益等の分配を希望する投資家を対象にオペレーティングリースファンド(JOL/JOLCO)を組成、投資家へ投資商品として提供しております。2017年4月の創業から2022年10月に上場し、より一層の販売を強化を図っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
法務・コンプライアンス業務経験をお持ちの方
【歓迎要件】
金融業界における法務・コンプライアンス業務経験のある方
募集要項
企業名 | SBIリーシングサービス株式会社 |
職種 | 法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★SBIリーシングサービス株式会社(14F) 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー14F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜650,000円 <月給> 400,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収(源泉徴収票)を考慮したうえで決定させていただきます ※管理職採用の場合は残業手当はございません。 ※賞与あり:年1回(7月)対象:6ヵ月以上の在籍社員 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT中心に業務を引き継ぎします ・各種資格支援の制度あり <その他補足> ☆財形貯蓄制度 ☆WELBOX ☆食事手当など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・初年度有給休暇:5〜13日(入社月により異なります) ・年間有給休暇:13〜23日(勤続年数により異なります) ※時間休暇制度あり。 ※夏期休暇として1週間の有給取得を推奨しています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | SBIリーシングサービス株式会社 |
資本金 | 1,032百万円 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ◆◇◆SBIグループのリース事業を牽引するSBIリーシングサービス◆◇◆ SBIリーシングサービス株式会社は、より良質で、よりお客さまの役に立つ、主にリース事業に対する投資商品を組成するために設立された会社です。当社では、設備投資ニーズのある航空会社や海運会社にかわって、多額の資金を要する航空機・船舶を購入し、これをリースすることで資金調達を助けるとともに、リースによって得られる利益等の分配を希望する投資家を対象にファンドを組成、投資商品として提供しております。また、お客さまの多様なニーズにお応えするため、中小型航空機を対象とするゼネラルアビエーション事業等、取扱商品の拡大に注力しております。 |
URL | https://www.sbils.co.jp/ |