GLIT

株式会社ナレッジラボ

掲載元 イーキャリアFA

事業企画 ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース

東京都港区芝浦3-1-21 msb T…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
経営と現場をつなぎ、戦略を構想し、事業を前に進める推進役となる役割です。
■成長戦略
■KPI、組織管理
■収益最適化
 
【職務詳細】
■調査・分析
 ・市場/競合/顧客データの収集・整理・可視化
 ・ファクトベースでの事業仮説の構築
■事業計画
 ・中期計画/年度予算の作成支援(主にトップライン、マーケコスト、人件費)
 ・KPI設計とダッシュボード管理
 ・経営層へのレポーティング
■KPI、組織管理
 ・事業KPI/目標管理設計
 ・オペレーションの構造設計(業務整理・仕組み化)
 ・組織横断の課題整理・解決
■経営サポート
 ・会議資料の作成/整備
 ・意思決定に向けた比較検討資料の作成

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
下記すべてを満たす方
■事業企画/BizOps組織(もしくはそれに相当する組織)での業務のご経験
■Excel、スプレッドシート、Powerpoint、スライドを活用したデータ集計のご経験
■MA/SFA/CRMを活用したオペレーション構築の経験

【尚可】
■全社横断プロジェクト責任者のご経験
■プロジェクトマネジメントのご経験
■Salesforce/AccountEngagement管理者のご経験
■SQL/GAS/VBAなどを利用した業務のご経験

募集要項

企業名株式会社ナレッジラボ
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS21F
山手線「田町」駅から徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:628万~777万円
 月給制:月額400000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(1月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(待遇に変更なし))

■福利厚生:
■交通費全額支給(上限15万円/月)■フリーアドレス制■MVP表彰制度■時短勤務制度■社員紹介制度■企業型確定拠出年金制度■健康診断■インフルエンザ予防接種費用補助■ベビーシッター派遣割引制度■オンライン診療サービス■メンタルケア・カウンセリングサービス■オフィスグリコ設置 など

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分)
※標準労働時間:8時間
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇年間休日120日以上・完全週休2日制(土日祝)・年次有給休暇(入社初日に5日間付与)・夏季休暇・年末年始休暇(詳細は会社が決定し事前に通知)※夏季・年末年始で合計5日間、年次有給休暇とは別に取得日指定の有給休暇を付与・産前産後休業・育児/介護休業制度・慶弔休暇制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次選考→二次面接→内定(選考中にカジュアル面談を実施する可能性があります。)

企業情報

企業名株式会社ナレッジラボ
設立年月2013年6月
資本金2億1千5百万円
事業内容【事業内容】・予算管理クラウドサービス「Manageboard」の開発・提供 ・経営改善計画の策定支援や資金調達コンサルティング

【会社の特徴】同社は、テクノロジーとコンサルティングで数字に基づいた意思決定ができる
経営管理の仕組みを提供する会社です。
これまでたくさんの企業の業務改善や資金調達、事業計画などのサポートをしてきました。
その中で、「経営数値」の管理が課題として挙げられます。
近年のインターネットやAIの技術進歩は著しくあらゆる経営数値の流れが
データ化されつつある環境下において、これまでは難しかった経営数値の管理を
テクノロジーを活用することによってマネジメントできる世の中に変わりつつあります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら