GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社DNP情報システム【DNP(大日本印刷)グループ】

掲載元 doda

【自社勤務・ポテンシャル歓迎】アプリケーションエンジニア◆大日本印刷G/在宅勤務可◆残業20H以内【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

市谷(本社) 住所:東京都新宿区市谷加…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【離職率1%/福利厚生も充実/世界最大規模・売上高1兆4千億円を超える国内最大の総合印刷会社を支えます/リモートワークメイン(月数回出社)】
■職務概要
DNPグループの組織・事業運営上の基幹システムの企画、設計、開発、運用保守の全般を担当いただきます。入社直後は、設計開発を中心とした工程をOJTよる業務になり、経験に合わせ領域を拡大していきます。
■職務詳細
【グループ共通システム】
約4万人の従業員が利用する人事給与システム、会計決算システム、稟議や申請などのワークフローシステム
【事業系システム】
DNPグループが製造・販売する受注〜原材料管理〜製造〜倉庫管理〜出荷物流に加え委託先や仕入先との連携などを総合的に管理するシステム
上記のいずれかのシステム企画から運用まで全工程を担当いただきます。
2022年暮れにクラウド(Oracle Cloud Infrastructure)に全面移行が完了し、周辺システムは多くのSaaSを活用しており、自社開発と合わせたハイブリッド型のシステム構成となっています。
■ポジションの魅力
PL・PM・コンサルだけでなく、キャリアパスが豊富に選べる環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する制度や、DNPグループ全体で行われている社内人材公募制度を利用しグループ内異動も可能です。
■親会社のDNPに関して
DNPは、国内外の約3 万社の顧客企業や生活者に対し、幅広い事業分野で多様な製品やサービスを提供し、印刷と情報の強みを組み合わせたイノベーションにより、新たな価値を創出していく世界最大規模の総合印刷会社です。
■DNPの事業特徴
DNP様は既に売上の半分が印刷事業以外の収益となっており、一般的な認識とは異なり、強固な事業基盤を基軸として事業が多角化されています。
2025年度を目指した中期経営計画の中では、環境・社会・経済の大きな潮流(メガトレンド)をしっかりと捉えることを大切にしています。「デジタルトランスフォーメーション」を中心に、「長寿命化」や「都市のスマート化」「脱炭素社会」といった潮流を捉え、DNPならではの価値を提供する注力事業として、「データ流通」「IoT・次世代通信」「モビリティ」「環境」の関連事業にリソースを集中させています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■歓迎する条件:
オープン系言語での開発経験1年以上お持ちの方

募集要項

企業名株式会社DNP情報システム【DNP(大日本印刷)グループ】
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
市谷(本社)
住所:東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 DNP市谷加賀町ビル
勤務地最寄駅:JR、東京メトロ、都営新宿線線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):242,000円〜400,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
252,000円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制有※本採用後に適用※上記は標準労働時間試用期間中は9-18時勤務時間となります
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:次世代育成支援手当(月額15,000円/子1人つき
社会保険:補足事項なし
退職金制度:定年65歳:選択定年延長制度60〜65歳で選択可能

<定年>
65歳
60歳から65歳までは選択定年制度

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
キャリア入社はOJT、必要に応じ研修等を利用した学習も可能。受け入れ態勢も整っており研修制度充実(1)システム分析・設計教育(2)開発ツール言語教育(3)データベース教育(4)システム環境教育(5)プロジェクト管理教育等

<その他補足>
大日本印刷グループの各種制度・施設が利用できます。■諸制度:財形貯蓄、提携住宅資金融資、大日本印刷グループ連枝会(共済制度)、相談室(個人の生活、福祉全般にわたるカウンセリング)、各種団体保険制度、産休制度、育児休業制度、介護制度等■保養所・医療施設:箱根芦ノ湖山荘、塩原グリーンビレッジ、休暇村(35か所)、メディカルセンター(内科、耳鼻科、皮膚科、眼科、人間…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

育休取得実績有、育休復帰率100%入社初年度最大10日(入社月で変動)5年目16日、最高20日完全週休2日制(土日)祝日、社休日、夏期・年末年始、結婚、妊娠、育児、忌引休暇等(24年度休日127日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中はフレックスタイム制適用なし
※試用期間中は9-18時勤務時間となります

企業情報

企業名株式会社DNP情報システム【DNP(大日本印刷)グループ】
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数790名
事業内容■事業概要:
大日本印刷(以下DNP)グループをメイン顧客とした情報システムやネットワーク、ソフトウェアの企画提案、設計、開発、保守運用
URLhttps://www.dnp.co.jp/group/dnp-johosystem/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら