GLIT

株式会社ベリーベスト

掲載元 doda

【六本木/在宅可】Webディレクター(自社サイト)◆全国73拠点、国内最大級の法律事務所G【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

本社 住所:港区六本木1-8-7 MF…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【お客さまの集客を目的としたWebサイトの企画、制作、改善をお任せ/国内最大級の規模を誇るベリーベスト法律事務所グループで安定基盤/年休122日/7.5h勤務】

国内最大級の規模を誇る、ベリーベスト法律事務所グループの管理業務(人事・総務・経理)やWeb開発、運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行う当社にて、お客さまの集客を目的としたWebサイトの企画、制作、改善をお任せします。

■具体的な業務内容:
希望や適性に応じて担当業務を決定します!これまでのご経験を生かしてキャリアアップすることが可能です。
ベリーベスト法律事務所で取り扱う分野サイト(交通事故、離婚、刑事弁護、労働問題、企業法務など)の運用を行うWebディレクターポジションです。
お客さまからのお問い合わせやご相談を増やすことを目的として、弁護士・パラリーガルとのやり取りや各種分析を通じて、サイトの課題抽出や企画、改善などを行います。
Webサイトの新規制作の際は、要件定義や情報設計からお任せします。

■利用するツール・ソフト等:
・PC環境…Let’s NOTE、マルチディスプレイモニター
・制作環境・主な使用ツール…GA4、Adobe XD、KARTE、MIERUCA、DS.INSIGHT、Redmine、Chatwork、DocBase

■チーム組織構成:
・配属部署…Webクリエイティブ部(60名)
・Webディレクター…18名※コンテンツディレクター含む
・男女比…女性:8、男性:2

■配属先情報:
ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、Web開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。
◎Web制作・運用管理
ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWeb制作を立案し、運用フェーズでは、Webサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。
◎広告プロモーション
数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webディレクター経験3年以上
∟サイトの新規制作に伴う情報設計、要件定義、Adobe XDでのワイヤーフレーム作成経験者
∟アクセス解析に基づくサイト改善
∟Redmine等ツールを活用したタスク管理

■歓迎条件:
・コーポレートサイト等リニューアル経験
・以下のスキルをお持ちの方
┗GA4(Googleアナリティクス)、Adobe XD、KARTE、MIERUCA、DS.INSIGHT、Redmine、Chatwork、DocBase

募集要項

企業名株式会社ベリーベスト
職種WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):253,000円〜341,000円
固定残業手当/月:37,600円〜50,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,600円〜391,800円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(会社の利益と個人の活躍に応じて決定)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
勤務時間選択可:9時〜17時半、9時半〜18時、10時〜18時半、10時半〜19時※実働1日7.5h
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円まで実費支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・検定受験料補助
・階層別研修

<その他補足>
・企業型確定拠出年金
・所内表彰制度
・永年勤続表彰
・所内公募制度
・福利厚生サービス(リロクラブ)
・サークル活動補助
・忘年会・懇親会補助
・ヘヤワリ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土日祝日、年末年始休暇、夏季休暇(3日)、特別休暇、年次有給休暇(平均取得日数9.8日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ベリーベスト
従業員数208名
事業内容■事業内容:
・国内Web開発・運用、国内システム開発・運用…ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWeb制作を立案し、運用フェーズでは、Webサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。
・プロモーション事業…数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。
URLhttps://www.vbest.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら