GLIT

株式会社ファミリーネット・ジャパン

掲載元 doda

【東京電力G/料金CSセンター管理者/未経験◎】128休日・週2リモート可・所定労働7.5h・夜勤無【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ

本社 住所:東京都港区愛宕2-5-1 …

450万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東京電力グループ/日本最大級のインターネットマンション向け電気通信事業者/仕事とプライベートの両立が叶う/年休128日・土日祝/週2在宅勤務/退職金制度あり/夜勤無/IT×エネルギーの強み〜

マンション向け高圧一括受電事業におけるサービス運用部門にて、電気料金の計算・請求業務やカスタマー対応の管理監督を担当いただきます。(カスタマー対応自体は委託先のヘルプデスクが実施しています)

【業務内容】
東京本社にて、高圧一括受電事業における電気料金請求の管理業務を担当します。
(1)電気料金計算・請求業務…電気料金の計算・請求・収納に係る業務/委託先への業務指示、業務管理/地域電力会社他との折衝
(2)督促他業務…申込書等の未着書類の督促/電気料金未払い顧客への支払い督促/電気の利用停止処理/入金管理及び経理計上処理
(3)料金計算工程管理…電気料金計算・請求業務に係る、月次年次スケジュールの調整・作成・工程管理
(4)電気料金売上・原価管理…電気料金売上及び原価の管理、経理部門への情報連携
(5)受託業務管理…業務受託先との業務処理相談・折衝/月次報告資料の作成
(6)顧客管理…申込解約・その他各種申込書類の受付に伴うシステムへの登録業務/書類作成・発送業務
(7)その他…契約書案、約款案の作成/取扱説明書、パンフレット類の作成・修正

■入社後について:
ご入社後、まずは電気料金計算・請求業務を中心に電気料金計算の仕組みや一括受電サービス運用の流れをOJTで理解していただきます。
3カ月〜6か月程度で慣れてきたら、原価管理や受託業務管理(他社一括受電のBPOもやっています)、ヘルプデスク管理等業務の幅を徐々に伸ばしていくイメージです。複数のメンバーを取りまとめるリーダーとしての活躍も期待しています。

■魅力ポイント:
・所定労働7.5h+残業20時間程度で、社員にとって仕事とプライベートの両立が叶うワークライフバランスを重視した環境を整えております。
・日本最大級のインターネットマンション向け電気通信事業者です。東京電力グループのスケールメリットも活かし大手企業と取引を行い安定した経営を行っています。
・中途の社員の方も多く、落ち着いた風通しのよい社風です



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜

■必須条件:
・Excelスキル中級程度(VLOOKUP、IFなどの関数や、ピポットテーブルを使用できる方)

■歓迎条件:
・コンシューマー向け料金(通信、エネルギー等)の請求部門での業務経験

募集要項

企業名株式会社ファミリーネット・ジャパン
職種コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー29F
勤務地最寄駅:三田線/御成門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜490万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜280,000円

<月給>
260,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験に応じて、最終的には内定通知の際に想定年収を提示いたします。
■昇給・昇格:年2回(1月、7月※業務成績他、成果により判定)
■賞与:年2回(夏、冬※平均4ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:東京電子機械工業健康保険組合
退職金制度:勤続年数3年以上の方が支給対象(正社員時加入権利)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT、研修制度、資格取得補助(認定資格全額)

<その他補足>
■福利厚生代行サービス導入(WELBOX)
■健康診断補助(全額)
■インフルエンザ予防接種(全額)
■確定拠出年金、個人型確定拠出年金、退職一時金、慶弔見舞金、東京電力グループ従業員持株会(正社員時加入権利)
■諸手当:残業手当(一般職のみ)、GW特別手当、年末年始特別手当
■定額制研修受け放題(Bizcampus導入)
■外部研修を全額負担
■時短勤務あり:9:00〜16:00、9:30〜16:30など人によって異なる
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏期休日(5日)、年末年始(5日)、有給休暇(入社月により3日〜10日、2年目11日〜7年目以降最大20日)
※育休活用人数:2022年度実績6名(男性3名、女性3名)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ファミリーネット・ジャパン
資本金490百万円
平均年齢39歳
従業員数196名
事業内容■事業内容:
・集合住宅向けインターネット接続サービス
・電気、エネルギーの売買、仲介、供給
・エネルギーモニタリング及びエネルギー情報活用サービス
・決済代行サービス 等

■当社の特徴 〜長期で安定就業が叶う働きやすい環境〜
・年休128日
・土日祝休み
・週2リモート勤務
・退職金制度あり
URLhttp://www.fnj.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら