GLIT

東日本電信電話株式会社

掲載元 type

【システムエンジニア】PM/公共・医療・法人への技術コンサル/インフラ要件定義・設計・構築・運用(G3038)

オープン系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

【初台本社】東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1050万円

雇用形態

正社員

仕事内容

大規模案件(公共・教育・医療分野等)で以下のような業務をお任せします。

【具体的な業務】
■プロジェクトマネジメント業務
■顧客提案における技術支援・コンサルティング業務
■先端技術を用いたビジネスモデルの検討

【このポジションの魅力】
通信業界を支える一員として、以下の経験を通して成長・社会貢献をすることができます。
●PM/PLの立場でお客さまの経営課題解決に向けた提案・構築経験
●大規模案件におけるプロジェクトマネジメント経験
●システム構築を通した付加価値の提供・地域社会やお客さまの課題解決の経験
●経験が浅くてもベテランSEと伴に重要プロジェクトに参画する経験
●案件を通して新しい技術に携わる経験

(変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります


【注目】誰もが働きやすい環境をご用意
■フレックスタイム
1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて、日々の勤務時間や始終業時刻を設定することが可能です。

■在宅勤務制度
自宅において社員が所有するパソコン等を使用して業務を実施できます。また、WEB会議システムを利用し、ミーティングを実施することも可能です。

■ライフプラン休暇
リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて、積み立て日数の範囲内で有給休暇の取得ができます。

◎大規模企業ではありますが、働き方は柔軟で1人1人に合った働き方を提供しております。

【注目】ダイバーシティーの働き方を実現
<社外からの評価>
◆テレワーク先駆者百選認定
◆健康経営優良法人2022認定
◆プラチナくるみん認定に選定
◆女性活躍推進法えるぼしマーク3段階目
◆PRIDE指標ゴールド認定

応募条件・求められるスキル

■インフラエンジニアとしてネットワーク・サーバ等の
提案・要件定義・設計・構築いずれかの経験を有する方
※実務経験2年以上(業界・業種問わず)
※ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアも含む

募集要項

企業名東日本電信電話株式会社
職種オープン系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地【初台本社】東京都新宿区西新宿3-19-2

(変更の範囲)当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
アクセス京王新線「初台駅」東口から徒歩5分
給与・昇給■年収:590万円~1,040万円
■月給:30万円~52万円
※残業手当は残業時間に応じて支払います
※上記は1例であり、提示額は業務経験・スキル・各種手当(扶養手当、住宅補助)の有無等により変動します
※試用期間4ヵ月あり(待遇に差異なし)
勤務時間9:00~17:30(実働7時間30分/休憩60分)
※フルフレックス制・コアタイム無し

【残業について】
月平均:約35時間
休日・休暇<年間休日123日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年次有給休暇(20日)
◆年末年始休暇
◆夏季休暇※入社月によって支給日数が変わります(最大5日)
◆ライフプラン休暇※勤続5年以上の場合
◆各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
◆看護休暇
◆病気休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】ご応募
 ▼
【STEP02】採用事務局面談
 ▼
【STEP03】書類選考
 ▼
【STEP04】面接
 ▼
【STEP05】内定

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『東日本電信電話株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。

その他・PR

募集背景

NTT東日本はこれまで、情報通信事業者として高品質で安定した通信インフラの提供に加え、身近なICT企業として地域の課題解決や価値創造に取り組んでまいりました。こうした取り組みを更に加速するため、様々な業界知見や先端技術に関する知識・スキル・経験などを持っている技術者人材を拡充することといたしました。

実際の給与例

■970万円程度(リーダークラスにおける一例)
■750万円程度(担当者クラスにおける一例)

待遇・福利厚生

◆昇給 年1回
◆賞与 年2回
◆通勤手当全額支給
◆社会保険完備
◆退職金
◆定期健康診断
◆社宅・寮、住宅補助費支援制度
◆持家取得支援制度
◆財産形成支援制度
◆カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
◆健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用)

※受動喫煙対策:屋内禁煙

歓迎する経験・スキル

<経験>
◆PM/PL経験 ※規模問わず
◆通信キャリア、通信建設会社、通信機器メーカー等における通信インフラの設計・構築・保守運用経験
◆顧客ヒアリングを通じた課題抽出、技術コンサルティングに関する業務経験
◆クラウド・セキュリティ・AI・IoT・アプリ開発技術
◆公共/教育/医療/無線分野の経験

<資格>
◆プロジェクトマネジメント関連
◆ネットワーク・サーバ関連(ネットワークペシャリスト、CCNA、CCNP、ITIL、CompTIA等)
◆セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報セキュリティマネジメント、CISSP等)
◆クラウド関連(Azure、AWS等)

取材担当者より

人々の生活やビジネスに欠かせないNTT東日本のサービス。世の中では「ICT」や「DX」などIT分野が加速的に進化と変化を遂げる中、同社は業界の最前線を走る存在として、新たな事業・取り組みに積極的だ。2023年度の営業収益は前年比83億円増の1兆7,105円で過去最高益を更新し、今後も大規模なプロジェクトがいくつも控えている。NTT東日本でなら間違いなく業界内トップクラスのダイナミックさと影響力を持つ仕事に携わることができる。キャリアアップを目指す人や、新たな挑戦のフィールドを求めている人に最適な環境と言えそう。

企業情報

企業名東日本電信電話株式会社
設立年月1999年7月1日
代表代表取締役社長 澁谷 直樹
資本金3,350億円
従業員数4,950人(2023年3月現在)
事業内容【東日本地域の県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービスを提供しております】
電話やメール、SNSなどの通信インフラを提供しております。また、信号機やATM、セキュリティカメラ、クレジットカードなど、社会基盤となるあらゆるサービスで活用されています。通信そのものを直接目にすることはなくとも、現在の私たちの生活は、通信なしでは成り立たないといっても過言ではありません。電柱や光ファイバーケーブル、とう道※などもNTTが提供しているサービスとなります。※通信ケーブルやガス管などを敷設する為の専用の地下道です。昨今では、クラウド、AI、Iotなどの最新技術を利用した事業展開を行っております。通信環境を通じて、あらゆる方の生活をより発展させるような事業展開を行っております。教育とICT/AIを繋げて、教育環境に革新をもたらします。
URLhttps://www.ntt-east.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら