GLIT

株式会社ElectricArchitect

掲載元 マイナビ転職

第二創業期を共に創る【ITエンジニア】年休125日以上/在宅勤務可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【 本社またはクライアント先(神奈川県…

雇用形態

正社員

仕事内容

【 官公庁や金融、製造業など多彩な案件でシステム開発・インフラ構築をお任せ 】AWSやServiceNow、Salesforceなどを活用したDX支援で社会に貢献

スキルや希望に応じて、ソフトウェア開発または
インフラ構築のプロジェクトに参画します。
【ソフトウェアエンジニア】
・要件定義、設計、プログラミング
・ServiceNow,Salesforce等を活用したクラウド開発
【インフラエンジニア】
・AWS、Azure、クラウド設計・構築・保守運用
・保守、運用

案件の“質”と“挑戦”を約束
エンジニアの成長を第一に、案件の“質”にこだわっています。
個々のスキルアップに繋がるか、
無理な働き方にならないかをマネージャーが厳しくチェック。

意欲次第で上流工程や新技術への挑戦も後押しします。
マネージャー陣は大手で経験を積んだベテラン揃い。
あなたの成長を的確にサポートできる環境です。

募集要項

企業名株式会社ElectricArchitect
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地【 本社またはクライアント先(神奈川県、東京都をメインとした関東圏内)。希望を考慮します 】

《本社》
神奈川県川崎市川崎区東田町11-27 メットライフ川崎ビル4F

◆転勤なし
◆クライアント先からの直行直帰OK
◆リモートワーク可能
◆フルリモート案件もあり
給与・昇給【未経験者】
月給22万円~+各種手当+賞与年2回+業績賞与

【経験者】
月給28万円~50万円+各種手当+賞与年2回+業績賞与+手当

※経験者は、前職の給与・経験を考慮して決定します。
※未経験者の給与には、固定残業代(10時間分/月1万6,050円~)を支給。超過分は別途支給します。
※経験者は、固定残業代(10時間分/月2万4,000円~3万6,600円)を支給。超過分は別途支給します。
※試用期間6ヶ月。待遇に変動なし。

【昇級・賞与】
昇給年1回
賞与年2回
業績賞与あり
勤務時間9:00~18:00(実働8時間)

※本社勤務の場合
※客先常駐案件の場合は顧客先の規定に準ずる
※残業月平均13時間
待遇・福利厚生社会保険完備
在宅勤務・リモートワークOK
退職金制度(3年以上)
研修制度
ビジネスカジュアル
健康診断
スキルアップ用書籍購入助成
研修セミナー参加助成

《資格取得支援制度》
受験料全額負担
▼資格例▼
・情報処理技術者資格
・CCNA
・ServiceNow
・プロジェクトマネージャー
・LPIC
・LinuC
・AWS、Java、MCP、Azure
休日・休暇《年間休日125日》
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇(12/29~1/3)
GW休暇(暦通り)
夏季休暇(3日間)
慶弔休暇
有給休暇(積極的な取得を推奨)
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇

※休日出勤が発生した場合、代休の取得が可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

設立21期を迎え、“第二創業期”として急成長中の当社。売上は毎年140%成長を実現!10年後の売上100億円、そして上場を目指す会社の核となるエンジニアを増員募集します。

あなたの「成長したい」という意欲に、私たちが二人三脚で全力で応えます。市場価値の高いスキルが身につきます。会社の未来を創る主役として、あなたの手で事業と会社を成長させる。そんなやりがいのある環境が、ここにはあります。

応募受付後の連絡

WEB書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡いたします。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

設立21年目という安定した経営基盤と、売上140%成長を続けるベンチャーのような勢いを併せ持つ稀有な企業だ。特筆すべきは、徹底した「現場ファースト」の姿勢。案件の質へのこだわりや、手厚い資格取得支援制度は、まさにエンジニアの成長を本気で願う同社だからこそ。

年間休日125日以上など、具体的な数字で示される働きやすさも魅力だ。安定した環境で市場価値を高めたい。そんな方にこそお勧めしたい一社である。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】【マネージャー採用】

諸手当

通勤手当(全額支給)
通信手当
テレワーク手当
住宅手当(規定あり)

求める人材

【 未経験者大歓迎/資格・学歴不問 】第二新卒・ブランクがある方も歓迎 ◆リモートOK!フルリモート案件あり
<未経験者大歓迎>
コミュニケーションを大切にできる方であれば経験不問です。
≪活かせる経験・スキルなど≫※必須ではありません
・何らかのエンジニア経験(年数・言語不問)
・Web系言語での開発経験
・サーバ、ネットワーク、データベース、クラウドの知識

◎自ら考えて行動できる、主体性がある
◎新しい知識を学ぶことに意欲的
◎「IT系の専門学校を卒業した」「独学でITパスポートなどの資格を取得した」など、
エンジニアを目指すための準備を自ら進めている方
だと、大歓迎◎

企業情報

企業名株式会社ElectricArchitect
設立年月2005年4月4日
代表代表取締役 今井 敬
資本金1,000万円
従業員数75名(2025年4月1日現在)
事業内容・官公庁、金融、物流等の業務システム開発
・Web開発
・車載、ルーター機器の組込開発
・ServiceNow、SalesForce、Asteria warp クラウドシステム開発
・Linux、Windowsサーバー設計・構築・保守・運用
・クラウド(AWS、Azure)設計・構築・保守・運用
URLhttps://eaz.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら