GLIT

日本精化株式会社

掲載元 doda

【兵庫/高砂】製造職(医薬品原料)※転勤なし/賞与6か月以上実績/残業15h/プライム上場【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

高砂工場 住所:兵庫県高砂市梅井5丁目…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日120日/転勤なし/残業15H以下/東証プライム上場の化学メーカー/化学を通じて社会に貢献】
■業務内容:
同社は、リン脂質を中心とした化学原料や化粧品原料、医薬品原料などを供給している化学メーカーです。同社の製造担当として、薬を作るための基本となる物質の製造に従事いただきます。
<具体的には…>
・手順書に従い、決められた原料を、決められた分量・タイミングで、反応釜に投入。温度変化等により化学反応を起こして製造をします。製品の完成には2〜3週間かかることもあります。
・パソコン(Word等)を用いたGMP管理に関連する文書作成(製造手順書など)
・生産設備の点検(チェックシートを用いて点検を実施します)
・顧客や関係省庁(国内、海外)からの査察対応(資料作成など)

■業務の魅力:
・長年培った開発実績を強みとする同社は、「リン脂質といえば日本精化」と業界に認知されており、同社しか持っていない性能や機能を有する製品が多くあります。今回担当いただく製品は、薬を作るための基本となる物質で、業務を通じて私たちの健康に貢献できる仕事です。
・今回配属予定の『リピッド事業部』は、同社の中でも特に売上が伸びており、今後も注力していきたいと考えている事業です。同社は各国当局からの監査を数多く受け、クリアしている安心安全な工場として国内外から高く評価されています。そのためニーズも高く、50億円以上の建設費をかけて、新プラント2つと新事務棟が2022年に完成し、2023年に商用生産が開始いたしました。

■働き方/福利厚生:
・4直3交替勤務(朝勤、夕勤、夜勤をローテーション)ですが、年間休日120日、月平均残業10〜15時間程度と、非常に働きやすい環境です。
・家族手当、パパ育休などの福利厚生面も充実しており、独身の方もご家庭を持たれた方も、長く続けていけるよう社員をバックアップする制度・環境が整っています。

■入社後について:
・中途入社者も多いため、手厚い研修を用意しています。製品や品質の知識を身に付け幅広く業務に取り組めるようしっかりサポートします。
・社外研修への参加や通信教育制度、各種資格取得に向けた支援制度も充実。実際にフォークリフトや作業主任者の資格を取得し、業務に活かしている社員も多数います。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・GMP環境下(製薬/医薬原料/農薬など)での製造経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・後輩指導やリーダーの経験をお持ちの方

募集要項

企業名日本精化株式会社
職種生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
勤務地<勤務地詳細>
高砂工場
住所:兵庫県高砂市梅井5丁目1番1号
勤務地最寄駅:山陽電鉄線/曽根駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
430万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):232,800円〜317,500円

<月給>
232,800円〜317,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額はあくまでも目安です。ご本人の年齢・経験を勘案の上、決定いたします。
■賞与:年2回(夏・冬/2024年夏:3.44ヶ月・2024年冬:2.96ヶ月分)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
7:30〜16:10 (所定労働時間:7時間40分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
7:30〜16:10
14:10〜22:50
22:50〜7:30
<その他就業時間補足>
・勤務体制:三交代制(詳細は勤務パターン参照)・残業時間:月15時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月70,000円まで
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金、大阪薬業企業年金基金

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■階層別研修
■通信教育受講及び技能資格取得援助語学研修援助等

<その他補足>
・財形貯蓄、従業員持株会制度、住宅融資制度、自己啓発支援など
・半日有給制度、計画年休制度
・退職金制度(確定給付企業年金、大阪薬業企業年金基金)
・契約保養所
・家族手当補足:配偶者12,000円、子供1人あたり7,000円
・寮社宅補足:単身の場合は6,000円負担、ファミリータイプは100,000円上限(5年以内は家賃3割負担、5年以降は5割負担)
※どちらも加古川市または高砂市への通勤が難しく、加古川市または高砂市へ転居する前提の場合に適用されます。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇:入社日に3日付与、4月〜9月入社者は入社3か月後に7日付与(10月〜12月入社者は入社3か月後に2日付与)、最高付与日数20日
半日年休、計画年休、慶弔特別休暇、永年勤続特別休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はございません。

企業情報

企業名日本精化株式会社
資本金5,933百万円
平均年齢41.6歳
従業員数415名
事業内容■概要:東証プライム上場のファインケミカルメーカー
同社は国内樟脳事業の統一を目的に大正7年(1918年)に日本樟脳株式会社として設立されました。1971年に日本精化株式会社と社名を改め、総合的なファインケミカルメーカーとして生まれ変わり、現在、化粧品原料を中心としたビューティケア分野、医薬品原料をはじめとするヘルスケア分野、工業製品原料を中心としたファインケミカル分野の3事業を軸に、幅広い製品の原料を世に送り出し、快適な暮らしを縁の下で支えています。
URLhttp://www.nipponseika.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら