GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

松井証券株式会社

掲載元 doda

【システム企画】ネット証券シェアトップクラス◆東証プライム上場◆エンジニア出身者歓迎◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区麹町1-4 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場/日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社/早期の管理職昇格を目指す方にもおすすめ(現在の管理職も30代です)/在宅勤務制度あり/働き方の多様性と受容、ワークライフバランスの推進に力を入れています】

■業務内容:
個人投資家向け証券取引システムの開発業務において、企画・要件定義・設計・テスト・リリースと一貫して担当いただきます。システムベンダーや社内関係部署と協力してプロジェクトをリード、推進できる方を募集します。
現在会社全体として米国株やFXを強化を目指している為、それらに関連した
システム構築が多くなっております。【変更の範囲:会社の定める業務】
【詳細】
・システムベンダー向けの提案依頼書(RFP)の作成
・RFPに基づく要件定義書の精査
・要件定義に基づく設計書の精査
・システムベンダーの進捗管理等のプロジェクト管理
・システムベンダーより納品されたシステムの受入テスト
・リリースの作業手順の精査、スケジュール調整

■魅力:
(1)早期の昇給昇格が叶う!
・早期に管理職を目指せる環境で、現在の管理職も30代となっています。
(2)上流工程にステップアップ可能
・企画段階から関わることができ、上流工程にステップアップされたい方にも適しています。
・米国株やFX、投資信託などの事業強化、スマホアプリやPC/スマホ向けWEBサイトの機能強化、UI/UX改善、既存商品の制度変更対応など、ミッションクリティカルな開発を多数経験できます。
(3)toCシステム開発に関われる
・個人投資家向けサービスのシステムであるため、エンドユーザーの反応をダイレクトに感じることができます。
(4)ワークライフバランス◎
・リモートワーク週2日前後可能
・2023年度離職率は5.7%で、従業員が定着しやすい職場

■組織構成:
システム部は社員17名(うち部長1名、課長2名。いずれも30代)所属しており、20代が9名、30代が5名、40代が1名、50代が2名と各年代バランスよく構成しています。担当する年間のシステム投資額は約30億円にのぼり1人あたりの担当案件の規模が大きく、かつ裁量のある働き方が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム分野でのご経験(導入・企画・設計・コーディング・テスト・運用保守など工程のいずれか、期間問わず)
・社会人経験3年以上(業界問わず)

■歓迎条件:
・証券会社での勤務経験

募集要項

企業名松井証券株式会社
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町1-4
勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,080,000円〜6,800,000円

<月額>
340,000円〜566,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収:600万円〜1,000万円(経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年1回(4月)※通常賞与のほか、パフォーマンス連動賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間27時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:当社規定あり
社会保険:※社会保険完備

<定年>
60歳
定年60歳満了日(定年後再雇用制度あり)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度
新入社員研修、OJT研修、リーダーシップ研修、社外セミナー、資格取得奨励金制度、外部研修受講支援、他

<その他補足>
■福利厚生
確定拠出年金制度、従業員持株会、人間ドック補助金と特別休暇制度、婦人科系健康診断補助金、インフルエンザ予防接種、資格取得奨励制度、外部研修受講の支援、会員制福利厚生制度(レジャー、宿泊施設、飲食など多様なサービスを割引で利用可能)
■手当:深夜勤務手当、休日勤務手当、役職手当、在宅勤務手当
■オフィスコンビニ/社内リフレッシュエリア(フリードリンク、ウォーターサーバー、カフェマシン設置)
■在宅勤務用パソコン一式貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■有給休暇:入社日に毎年4月1日を起算日とした入社月毎の日数を付与
■その他:年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休業制度、育児休職制度、介護休職制度 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変動はありません。

企業情報

企業名松井証券株式会社
資本金11,945百万円
平均年齢37.9歳
従業員数204名
事業内容■事業内容:
金融商品取引法に基づく金融商品取引業[登録番号 関東財務局長(金商)第164号]
■特徴:
当社は、独立系インターネット証券会社です。創業以来、100年を超える歴史の中で、ビジネス環境の変化に応じた柔軟かつ機動的な組織運営を行ってきました。
「お客様の豊かな人生をサポートする」という企業理念のもと、個人投資家にとって価値のある商品・サービスを提供するための「仕組み」を考えるのが、我々の仕事です。社員数約200名の少数精鋭主義を貫き、高い収益力と健全な財務基盤を兼ね備える堅実経営を続けています。
URLhttps://www.matsui.co.jp/company/recruit/mid/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら