GLIT

DIGGLE株式会社

掲載元 doda

【週3在宅可】マーケティング◆上場企業へ導入実績多数の予実管理SaaS/年休120日/フレックス【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都港区港南2-15-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆◇

■業務内容:
予実管理クラウド「DIGGLE」の認知拡大を目的としてマーケティング施策の企画立案・実行までを一気通貫でご担当いただきます。
当求人はマーケティングのオープンポジションです。これまでのご経験やご志向に応じて、担当いただく業務範囲は適宜調整させていただきます。

・ユニットエコノミクスを考慮して設計されたチャネル別のリード獲得数をKPIとした、マーケティング施策の推進
・オンライン/オフラインイベントの企画および推進
-コンテンツ施策立案と実行、分析
- LPコンテンツ、メディアコンテンツ、ウェビナー、展示会など
・SEO記事やホワイトペーパー、LP、広告クリエイティブなどのコンテンツの企画及び作成
・MAやCRMの運用、資料作成(プロモーション概要資料など)
・既存業務のオペレーション改善
・週次・月次でのレポーティング

■チームについて:
Marketingチームはメンバー5名、マネージャー1名で合わせて6名で構成されています。
予実管理クラウド市場は黎明期であるため、型にはまったアプローチをするのではなく、市場に価値を伝え拡大していくための試行錯誤を高速に繰り返しながら業務を遂行しています。

■ポジションの魅力:
・目的を達成するための適切な予算&裁量があること
・シリーズAのフェーズで、且つチームの特徴としてそれぞれのメンバーの業務範囲が多岐にわたるためマーケティング全般の経験を積むことができる
・WEBマーケティングの測定基盤ができているので、施策の成果が見えやすいためデータに基づくマーケティング活動をすることができる

■「DIGGLE」について:
「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。
日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・事業会社にてBtoB領域におけるマーケティングの実務経験(3年以上)
・広告代理店、マーケティング支援会社でBtoB領域におけるマーケティング支援の経験(3年以上)

■歓迎条件:
・toB SaaSプロダクトのマーケティング経験
・Web広告運用の経験
・Googleアナリティクスを使ったアクセス分析の経験
・Salesforce Account Engagement、HubSpot、MarketoなどのMAツールの利用経験

募集要項

企業名DIGGLE株式会社
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22F SPROUND
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):376,933円〜548,266円
固定残業手当/月:81,400円〜118,400円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
458,333円〜666,666円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキル・現年収を考慮して決定いたします。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費一律支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助

<その他補足>
・PC貸与(Windows/Mac)
・希望備品貸与(マウス/モニター/キーボードなど)
・健康診断
・出産・育児支援制度
・リファラル手当

■受賞歴
・ITreview Grid Award 2024 Springにて「経営・予実・予算管理」カテゴリで最高位の「Leader」を3期連続受賞
・ASPICクラウドアワード2023にて基幹業務系ASP・SaaS部門 奨励賞を受賞
・東洋経済「すごいベンチャー100」2023年版に選出
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇・冬期休暇・その他会社で定めた休日
※有給休暇:入社時点5日、半日単位での取得可
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件等は変わりません

企業情報

企業名DIGGLE株式会社
資本金673百万円
平均年齢33歳
従業員数77名
事業内容■事業内容:
予算管理SaaS”DIGGLE”の提供(予実管理をもっとスマートに属人的なエクセル業務をなくし、経営報告をより早くより正確に。)
URLhttps://diggle.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら