トップインターネット関連 - 社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都シニアコーポレートIT【東証グロース市場上場】
株式会社タイミー
掲載元 マイナビスカウティング
シニアコーポレートIT【東証グロース市場上場】
社内情報化推進・導入
東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「シニアコーポレートIT【東証グロース市場上場】」のポジションの求人です
【募集背景】
「従業員が本来の業務に集中できる環境作り」を担いつつ、最新の情報セキュリティ基準に基づいたIT環境の整備を推進していただける方をお迎えしたいと考えています。
特に近年では、ゼロトラストネットワーク(ZTNA)思想を基盤とした新しいSaaS製品の導入・運用が求められています。
このような変化に柔軟に対応し、急成長企業のIT基盤を一緒に構築していける方を募集します。
【業務内容】
社内IT環境の最適化とセキュリティ強化を両立し、従業員が安心かつ効率的に業務を遂行できる環境を構築していただきます。
技術的対策フレームワークを用いた社内IT資産の管理運用、ZTNA思想に基づく新規SaaS製品の提案から導入、運用フローの策定等を担っていただく想定です。
【具体的な業務内容】
■従業員の業務効率化を支えるIT施策の企画・実行
業務に専念できる環境を実現するための課題発見から解決策の提案・運用まで
例:社内ツール選定と導入、ヘルプデスクの運用改善
■ゼロトラスト思想に基づくセキュリティの強化
ゼロトラスト関連製品(例:SASE、EDR)の選定、導入、運用
アカウントやアクセス権管理ポリシーの再設計と全社浸透
■グローバル標準に基づいたIT資産管理
NISTやCIS Controlsに準拠した管理フレームワークの導入
各地の拠点やリモート環境に適したセキュリティ基準の策定
【経験できること】
■急成長企業ならではの変化に対応しながらIT基盤を構築する経験
■最新のITセキュリティ技術やフレームワークを活用した業務効率化の実現
■部署を超えたステークホルダーと連携し、全社視点でのIT戦略立案・実行に携わる経験
【主なツール】
コミュニケーション: Slack, Zoom
業務管理: Google Workspace, Notion, Microsoft 365
デバイス管理: Jamf Pro, Intune
セキュリティ: Okta, EDR製品(CrowdStrike, SentinelOneなど)
【本ポジションの魅力ポイント】
■急成長企業ならではの変化の中で、全社規模のIT戦略をリードする経験が積めます。特…
募集要項
企業名 | 株式会社タイミー |
職種 | 社内情報化推進・導入 |
勤務地 | 東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター35階 |
給与・昇給 | 年収 700 ~ 1000 万円 ※前職の年収考慮いたします ※業績賞与制度あり なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:30~18:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 ・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)・年次有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■ゼロトラスト関連製品(特にSASE、SIEM)の選定・提案・構築・運用経験(目安:3年)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
★某有名女優を起用したCMが話題!★スキマバイトアプリ「タイミー」★
★総額約403億円調達★タイミー利用ワーカー数:500万人突破(2023年)/事業社数:4万6000以上
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社タイミー |
設立年月 | 2017年 |
資本金 | 149百万円 |
従業員数 | 1000 |
事業内容 | 【事業概要・サービス】 ■Timee 働きたい時間と働いてほしい時間をマッチングするスキマバイトサービス。 ■Timeeトラベル 地方での仕事や生活を体験したい人と、人手やスキルが欲しい地方の事業者をマッチングするサービス。 ■タイミーキャリアプラス 資格や経験等の有無にかかわらず、挑戦したい仕事ができるようになるための機会を提供するサービス。 ■タイミーラボ 新しい働き方である「スポットワーク(雇用型ギグワーク)」を活用する人のためのメディア。 |