トップ銀行 - 投資銀行業務,M&A - 正社員 - 福岡県,熊本県,鹿児島県【熊本】専門職(ストラクチャードファイナンス、M&A/事業承継、事業再生支援)【エージェントサービス求人】
株式会社熊本銀行
掲載元 doda
【熊本】専門職(ストラクチャードファイナンス、M&A/事業承継、事業再生支援)【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
本社 住所:熊本県熊本市中央区水前寺6…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■概要
(1)ストラクチャードファイナンス
(2)M&A/事業承継
(3)事業再生支援
■担当業務詳細
(1)証券化などの金融手法を利用して実行する融資について、案件の情報収集、関係者との調整、プロジェクトチームの組成、案件の組立、融資実行、融資後のモニタリングするなど、一連の手続をアレンジャーまたはレンダーとして実施。メガバンクや在京のFA会社の担当者とネットワークを持ち、プロジェクトファイナンス、不動産・債権流動か、MBO/LBOファイナンスなど、地域の拘りなく取り込み、案件を積み上げていく。他のメンバーへの指導やOJT。
(2)当行が管理するM&A売り案件について、買い主候補先への提案・条件交渉、売り主と買い主との調整、M&A実行などアドバイザリー業務。他のメンバーへの指導・OJT。
(3)有用な経営資源を有しながら過大な債務を負っている事業者、コロナ禍の影響で業績が不安定化している事業者など、主に当行メインの融資先について、社会情勢や業界動向、自社の足下の状況などの分析。お客さま、行内関連部署、必要に応じ外部専門家と連携し、意見交換や対策の検討を重ねながら事業計画を策定し、実行をサポートしていく。
■キャリアパス
専門的なスキル・経験を活かし、将来的には本部ライン職としてリーダーシップを発揮していただく道もございます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※以下いずれかのご経験がある方
(1)金融機関や専業会社でのストラクチャードファイナンス業務経験
(2)公認会計士または税理士または会計事務所・コンサル業務経験
(3)戦略系コンサルでの勤務経験
募集要項
企業名 | 株式会社熊本銀行 |
職種 | 投資銀行業務、M&A |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区水前寺6-29-20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜667,000円 <月給> 400,000円〜667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:対象:課長代理・副調査役以下 寮社宅:■独身寮 ■社宅 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年退職再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■業務別研修 ■階層別研修 ■各種社外研修 ■資格取得補助制度あり <その他補足> <各種手当> ■通勤手当 ■時間外勤務手当 ■家族手当など <各種制度> ■持株会 ■従業員財産形成預金 ■カフェテリアプランなど |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日(土曜・日曜)、祝日、年末年始(12/31〜1/3) 連続休暇(5営業日)、スポット休暇、その他有給休暇、特別休暇(慶弔等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※年齢や経験などにより当社規定により場合によっては嘱託社員雇用になるケースもあります。
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社熊本銀行 |
資本金 | 10,000百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 823名 |
事業内容 | ■事業内容:銀行業 ■企業概要: ・熊本県熊本市中央区に本店を置く地方銀行/ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)の完全子会社 ・預金残高…16,022億円、貸出金残高…18,383億円、資本金…100億円 |
URL | https://www.kumamotobank.co.jp/ |