GLIT

株式会社テクノクリエイティブ

掲載元 doda

【熊本/玉名郡】ベトナム語通訳・管理<未経験可>◆社宅あり/年休126日(土日祝)/転勤無【エージェントサービス求人】

営業事務、通訳・翻訳業務(英語)、通訳・翻訳業務(その他)

南関支店/工場 住所:熊本県玉名郡南関…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
熊本県内の半導体製造措置や製造メーカーの顧客を中心に人材派遣・請負・自社工場生産をしている当社にて、ベトナム語通訳などをお任せします。

■詳細:
(1)ベトナム技能実習生の通訳
(2)実習生の保険書類手続きや書類作成
(3)日報作成
(4)図面をみながら半導体装置の組み立て

■魅力ポイント:
・語学スキルを活かして働けます。
・土日祝休み、年間休日120日以上でプライベートも充実させたい方にもおすすめです。
・更衣室、自動販売機、休憩室など設備充実。清潔で快適な環境です。

■組織構成:
チーム構成は2〜11名、20〜60代(平均36.4才)まで幅広く活躍中です。男女比率は約2:1です。業務中の声掛けもよくあり、和気あいあいとした雰囲気です。
前職はカフェ、コンビニ、居酒屋、カラオケ、ホテル、一般事務、データ入力、コールセンター、看護助手・医療事務、清掃、品出しなど様々な方が活躍中しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高卒以上
・ベトナム語必須
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・ベトナム語N2


<語学力>
必要条件:ベトナム語中級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社テクノクリエイティブ
職種営業事務、通訳・翻訳業務(英語)、通訳・翻訳業務(その他)
勤務地<勤務地詳細>
南関支店/工場
住所:熊本県玉名郡南関町大字下坂下1494-1 ファクトリーセンター南関
勤務地最寄駅:鹿児島本線/玉名駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
279万円〜351万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル・配属地域・前職給与等を考慮し決定
■別途職務手当:0〜60,000円
■月給想定:〜240,000円
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績3.5ヶ月分
■昇給:年1回(10月)
■その他手当:
出張手当/役職手当/技術手当あり/単身赴任手当/深夜手当


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20000円/月)
寮社宅:単身寮あり(会社規定による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上対象

<定年>
65歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■社内/社外研修(費用会社負担)

<その他補足>
■制服貸与
■副業OK
■社宅あり:単身者向けに1Rの社宅あり。家具家電付きで敷金・礼金ゼロです。(規定あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇等(入社半年経過後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
3〜6ヶ月条件変更なし

企業情報

企業名株式会社テクノクリエイティブ
資本金50百万円
平均年齢39歳
従業員数1,143名
事業内容■企業概要: 
システムインテグレーション事業エンジニアリング事業
■当社の特徴:
IT分野、電機・機械系と非常に幅広い開発実績をもつ同社ですが、「エンジニアを中心とした企業」が特徴です。
同社の基本的な考えは、エンジニアが気持ちよく仕事をする事によって、いい仕事力を発揮、その結果クライントとの信頼関係が生まれ、より大きい仕事に、より重要なセクションを担うことが出来るという考えの元、エンジニアの環境整備には力をいれています技術面だけではなく、提案力、マネジメント力など、”現場で通用する為”の教育体制を整えています。資格優先という風潮に踊らされず、真のエンジニア力を習得させたい、との考えです。
URLhttps://www.techno-creative.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら