トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【働き方改善/商流UP/技術力が身に付く】システム開発エンジニア◇老舗独立系SIの安定感◎◇在宅可【エージェントサービス求人】
株式会社SI&C
掲載元 doda
【働き方改善/商流UP/技術力が身に付く】システム開発エンジニア◇老舗独立系SIの安定感◎◇在宅可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> ★新本社 住所:東京都港区浜松町…
450万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【大手企業向け大規模システム開発の実績多数/CMMIレベル5達成(国内10社程)/年休124日(土日祝休み)/産休育休などの制度充実・取得実績あり】
■採用の背景:
当社は直近13期連続で過去最高売上を更新している中、2023年のMBOを通じ、さらなる成長企業への変革を進めています。今、まさに変革期を迎え、エンジニアとしてのキャリアやスキルを向上させ、活躍の場を広げたいという志をもった方を募集しております。新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方にはお勧めの環境です。
■職務内容:
オープン系システム開発
Java、JavaScript(React.js、Vue.js)、Python、VB.NET、C#.NET など
■フェーズ:
要件定義〜設計・開発〜リリース・保守
■取引業界:
金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など独立系SIerの強みを活かし、多種多様な技術を用いて様々な業種のお客様に向けたシステム開発をおこないます。
■案件例
(1)コンシューマ向け案件
言語:Java、JavaScript(React.js、Vue.js)など
環境:AWS、Linux、Oracle など
内容:求人情報サービスシステム開発、基幹システム開発
範囲:要件定義・設計・構築〜リリース/保守
(2)一次請け通信業界向け案件
言語:Java、SpringBoot、Vue.js
環境:AWS
内容:IoT企業向け入退室管理システム
範囲:要件定義・設計・構築〜リリース/保守
(3)大手飲食店向け案件
言語:Java、SpringBoot
環境:Oracle
内容:大手飲食店予約管理システム開発
範囲:要件定義・設計・構築〜リリース/保守
■魅力:
今後の事業変革・拡大に伴い、さらにプライム(一次請け)案件やDX技術の案件が増えてくる中で、要件定義からリリースまで一気通貫で開発プロセスを担当、推進する総合的な経験を積むチャンスが多くあります。
そのような案件の経験を積み重ねることで、将来的には、システム企画など超上流工程にもチャレンジすることができ、マネジメント力と技術力、両面のスキルの向上を目指していただけます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発のご経験
(キャリアチェンジされたエンジニアの方も歓迎)
■歓迎条件:
・上流工程(要件定義、基本設計)のご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験(サブリーダー以上)
募集要項
企業名 | 株式会社SI&C |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> ★新本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 24F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(関東) 住所:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,182,400円〜9,230,520円 固定残業手当/月:79,800円〜100,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 345,000円〜869,910円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験を考慮の上、決定します ・年俸制+家族手当 ・給与改定:年1回(10月) ・賞与:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■時間外労働:全社平均11.93時間 ※勤務時間帯はプロジェクトによって異なる場合あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給。支給額は非課税限度内。バスは制限あり。 家族手当:配偶者・子女(健保扶養者) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(401K)制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:リーダ研修、専門技術研修、IT関連資格取得支援(研修・奨励金)等 ■報奨金:基本情報技術者15万円、応用情報技術者25万円、システムアーキテクト30万円 等 <その他補足> ■定期健康診断 ■慶弔見舞金 ■勤労者共済会(中央区) ■団体生命保険・財形貯蓄 ■親睦会・同好会(ゴルフ・テニス等) ■専用リゾートマンション、健保保養所(東京都情報サービス産業健康保険組合)、会員制リゾートクラブ ※健保保養所…アルペンドルフ白樺(長野)、三浦シーサイドクラブ(三浦海岸)、TJK箱根の森(箱根宮ノ下)、マナ・アイランドリゾート(フィジー島)、ホテルエピナール那須(栃木県)、リゾートi… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日、祝日、国民の休日、年末年始(6日)、特別休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(5日) ※リフレッシュ休暇:毎年5日付与 ※各休暇は入社月から取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間前後で処遇の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社SI&C |
資本金 | 350百万円 |
平均年齢 | 36.1歳 |
従業員数 | 1,087名 |
事業内容 | ■事業内容: NTTデータ社、日本IBM社、三菱電機インフォメーションシステムズ社、日本HP社の認定ビジネスパートナーとして、一括受注により大手企業向けの大規模システム開発を展開しています。リコー社をはじめとするプライマリー取引も全社の4割を占めており、プライマリー取引の比率増加を進めていくため、営業を強化しております。 近年ではコグニティブ・クラウド・RPAを中心とした新規事業にも注力しており、順調に拡大しています。 日本で10社しか認定されていないIBM Watosonプレミアムパートナー、東芝RECAIUS SIパートナーにも選定されております。 ■SIerとしての絶対的な安定性・高い開発力: (1)高い信頼と直請け案件 エンドユーザー直請け案件が増加しております。 (2)CMMIレベル5を達成 レベル5を達成している企業は大手SIerは国内10数社程度と少ない状況です。 また、ISO14001(環境マネジメントシステム)も取得、仕組み立った開発環境が整っています。 ※CMMI:ソフトウェア開発成熟度を表す国際基準指標(レベル1〜5) (3)PMP資格を持つ社員は150名超と国内トップクラスで、高い技術力・マネジメント力を誇ります。 ※PMP:米国PMIが認定するプロジェクトマネジメントに関する国際基準資格。 ■抜群の就業環境・働き易さ: (1)残業時間は全社平均11.21時間/月。 PJT発足時の工数見積・納期設定、またPJT遂行時の管理体制等が徹底されており、PMP取得率日本トップクラスであるSI&C社だからこその働き易さが整っています。 (2)SI&C社では月に一回の部会、年に一回の全体会議など、会社の業績や今後の事業方針等について共有する場を設け、管理職から一般社員まで全体のコンセンサスを形成しています。また、フットサルやランニングなどの同好会活動を通じて、職場以外でも社員同士の交流を深めることができます。 |
URL | http://www.sysj.co.jp/ |