GLIT

ヨネックス株式会社

掲載元 doda

【新橋】販売スタッフ(YONEX TOKYO SHOWROOM)※英語/中国語能力を生かす!ノルマ無【エージェントサービス求人】

店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー

YONEX TOKYO SHOWROO…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜語学を活かして接客業務をしたい方へ/残業10時間程度/バドミントン・テニス・ゴルフなど高い知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/働きやすい環境〜

◆職務内容
ヨネックスは国内外のお客様に向けた情報発信型フラッグシップショップ「YONEX TOKYO SHOWROOM」を港区新橋にオープンいたしました。
「革新的な技術の追求」をコンセプトとし、実際に「見て」「手にして」「体感して」そしてその場でご購入いただける全国初の施設になります。
部門強化に向け、スポーツ用品の接客・販売を頂ける方を増員する運びとなりました。
(参考URL:https://www.yonex-showroom.com/tokyo-showroom/)

◆職務詳細
・スポーツ用品の接客・販売
・ショールーム運営に係る業務全般
※来訪は1日100名〜150名くらい(訪日客7割・国内3割)となります。

◆就業環境
・配属先は次長、課長、メンバー8名で構成されており、メンバーは20〜30代になります。男女は半々の割合です。
・販売目標は設定していますが、ノルマはございません。
・土日祝を含めたシフト勤務となりますが、3日勤務し1日休み・2日勤務し1日休みが多いです。連休を取得する場合は5日勤務し2日休みとなります。
・残業はお客様の来店状況次第ですが、10時間/月ほどです。

◆当社の魅力
◇スタンダード上場/従業員数2,403名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準を維持しております。
◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。
◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
◆応募要件
・何かしらの顧客折衝経験(営業や販売・サービス職など)のご経験をお持ちの方
・日本語(目安:JLPT N2以上)/中国語/英語のうち2か国語以上接客業務において対応可能な方

<語学力>
必要条件:中国語(北京語)初級、中国語(広東語)初級
歓迎条件:英語初級

募集要項

企業名ヨネックス株式会社
職種店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー
勤務地<勤務地詳細>
YONEX TOKYO SHOWROOM
住所:東京都港区新橋1-12-9
勤務地最寄駅:JR東海道/山手/京浜東北線/新橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:30〜19:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
10:30〜19:00
12:00〜20:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
(1)就業発生時間帯:10:30〜20:30
(2)1日の所定労働時間:7時間30分
平均残業月10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:社内規定に基づき支給
住宅手当:社内規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年超に支給

<定年>
60歳
定年後65歳迄の再雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
管理職研修、階層別研修、OJT、ほか


<その他補足>
地域手当(規定に基づき支給)、従業員持株制度、育児休業制度、介護休業制度、社員旅行ほか
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

2025年度の日数となります。
土曜・日曜、祝日 
年末年始、年次有給休暇(初年度半年経過後10日)、慶弔休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名ヨネックス株式会社
資本金4,706百万円
平均年齢39.7歳
従業員数2,633名
事業内容ヨネックスのコーポレートカラーは、さわやかな青い空と緑の大地を表すブルー&グリーン。ヨネックスは1957年にバドミントンラケットの製造を開始して以来、スポーツメーカーとして成長。 現在バドミントンラケットは世界的企業であり、テニスではC・ルード、A・ケルバーなどの世界のトップ選手の活躍を通じ、高い信頼を獲得しております。
さらに、ヨネックスレディス(ゴルフ)主催をはじめ、ヨネックス全英選手権、ジャパンオープン(バドミントン)など主要大会に冠協賛し、スポーツを通じ社会文化の発展に貢献しています。
URLhttp://www.yonex.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら