トップソフトウェア・情報処理 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都【リモート週1-3】財務経理主任/税務担当◇スタンダード上場/残業平均14H/安定的な財務基盤【エージェントサービス求人】
株式会社テンダ
掲載元 doda
【リモート週1-3】財務経理主任/税務担当◇スタンダード上場/残業平均14H/安定的な財務基盤【エージェントサービス求人】
経理、財務
渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷2…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜IT領域で多角的なサービスを展開/えるぼし・健康経営優良法人認定企業で子育て中社員も多数活躍中/リモート週1〜3回/働き方を整えながらキャリアを積める環境〜
■業務内容:
財務経理部の主任として、以下の業務をメインに対応いただきます。主に経理、税務関連の業務をお任せいたします。
■具体的には:
◇法人税・消費税・地方税などの税務申告書の作成・提出
◇税務調査対応および税務相談への対応
◇月次・年次決算における税効果会計の計算・処理
◇税務リスクのチェックおよび改善提案
◇税制改正への対応および社内への情報共有
◇その他、経理関連業務(仕訳入力、支払処理、帳簿管理など)
※業務にX-Smart、DIGGLE、OBICなどを使用しています
※お任せする業務はご経験を考慮して決定する予定です
■財務経理部について:
配属先である財務経理部は、資金管理機能、財務戦略の策定・推進機能を担っており、経営方針の実現のもと財務の領域からサポートを行うポジションとして、専門性をもって活躍いただけます。
■働き方:
出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。
※リモートワークは目安週1〜3回
■ポジションの魅力・キャリアパス:
(1)キャリアアップ
現在、財務経理部は課長職が空席のため、ご希望、ご志向に応じてリーダー、課長へのキャリアアップを目指していただけます。キャリアコースとして、マネジメントではなく専門性を高めるスペシャリストコースもご用意しております。(選択可)
(2)M&AやPMIへの参画
当社は2021年の上場以降、積極的にM&Aを推進しており、現在も各種PMIに取り組んでおります。今後も同施策を継続的に推進していく方針のため、ご希望に応じてM&AやPMIにご参画いただけます。
■配属組織:
配属予定のコーポレート財務経理部には7名が在籍しております。
・男女比…3:3
・平均年齢…45歳(20代〜50代まで在籍)
・部門メンバー内訳…部長1名、連結決算・開示担当1名、単体経理2名、子会社経理(テンダゲームス)1名、税務担当1名、財務担当1名
育児をしながら業務している社員もおり、ライフスタイルに応じて柔軟に働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下すべてを満たしている方
・事業会社や会計事務所での税務申告業務経験(2年以上)
・法人税・消費税に関する基本的な知識
・日商簿記2級以上、または同等の知識
■歓迎条件:
・IT業界での業務経験もしくは業界に興味のある方
・社内外との調整業務を円滑に進めるためのコミュニケーション力
・ポジティブな思考を持ち、フットワークが軽い方
定型業務だけでなく非定型的な業務に対して試行錯誤し、自走する意思のある方
募集要項
企業名 | 株式会社テンダ |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 502万円〜705万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,069,200円〜5,715,000円 固定残業手当/月:79,480円〜111,630円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 418,580円〜587,880円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:5,022,960 円〜7,054,560円 ※前職年収・ご希望年収とご経験・スキルを考慮 ※別途業績査定賞与制度あり ■業績査定賞与:年1回(5月)※会社の業績による ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業平均14時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■eラーニング(JMAM) ■受験費・書籍購入費・セミナー受講費の補助 ■資格支援制度 ■資格取得時の祝い金(一時金) ■社内勉強会 ■メンター制度 <その他補足> ■確定拠出年金(401K)/従業員持ち株会/保養所(静岡県伊東市川奈)/安否コール /リファラルインセンティブ/コンディションサーベイ/フリードリンク/セルフメディケーション/永年勤続表彰制度/出産・結婚お祝い金(一時金) ■関東ITソフトウェア健康保険組合:付加給付金制度/スポーツジム・ゴルフ場・キャンプ場優待制度/保養施設・レストラン優待制度/旅行割引補助制度・レジャー施設優待制度/各種健康増進プログラム、各種部活動 ■休暇:子の看護休暇、介護休暇、産前産後・育児、介護休業、私傷病休職 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇:初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日 ■夏期休暇(3日間)、年末年始休暇、特別休暇、代休 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
最大6ヶ月・試用期間中の条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社テンダ |
資本金 | 318百万円 |
平均年齢 | 37.4歳 |
従業員数 | 408名 |
事業内容 | 【事業概要】 弊社は1995年に設立し、プライム案件7割以上の「SI事業」、法人向けの「自社プロダクト」の企画・開発〜販売、「Microsoftソリューション」「DXコンサル」「SES」などIT領域で多角的なサービスを展開しております。 2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。 【事業内容詳細】 ■DXソリューション事業 ー成果を創出するITソリューションで、ワークスタイル変革も支援ー SIやSESのサービスにより、業務やワークフローの改善・改革をトータルにサポートし、お客さまのワークスタイル変革を推進させます。 創業当時からのテンダの資産である「ホワイトカラーの効率化」のための自社開発ツールや多くのWeb開発から得たナレッジを最大限活用し、上流から運用といった下流を含めた全工程に対応します。 クライアントは金融・自動車・小売・情報通信業から官公庁・教育機関まで多岐に渡ります。 ■Techwiseコンサルティング事業 ーAIやクラウドを活用した、ワークスタイル変革ソリューションー 業種・規模に関わらず「ホワイトカラーの業務効率化」をコンセプトに、お客さまの声を反映し満足度を高めてきたワークスタイル変革ソリューションのためのツール/サービスです。 ・自社プロダクト 3,000社を超える累計導入実績を誇るマニュアル自動作成ツール『Dojo』(ドージョー)をはじめとしたAIやクラウドを活用したプロダクトで、あらゆる企業の課題解決に貢献します。 ・ソリューション/コンサルティング 年間100件を超えるMicrosoft 技術関連プロジェクトを実施しているコンサルタント、エンジニアが、パートナー様と共にMicrosoft 技術を活用した業務改善を支援します。 ■ゲームコンテンツ事業(グループ会社) 2001年よりゲーム開発に携わってきた長い経験をもとに家庭用ゲーム/アプリ開発、オンラインゲーム開発・運営、ゲーム人財をサブスク型サービス、パブリッシング・コンサルティングなど、幅広く事業展開しております。 |
URL | https://www.tenda.co.jp/ |