トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【PdM募集】プロダクトマネージャー◆年収700万円〜◆AI×衛星を用いたSaaSを複数開発中【エージェントサービス求人】
ランディット株式会社
掲載元 doda
【PdM募集】プロダクトマネージャー◆年収700万円〜◆AI×衛星を用いたSaaSを複数開発中【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区三田3-5-27…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
以下いずれかのサービスのプロダクトマネジメントをお任せします。
・事業者向け駐車場手配サービス「at PORT」:サービス設計、経営方針・要望をベースに開発優先順の決定、要件定義・基本設計、チケット化
・事業者向け駐車場予約手配サービス「PIT PORT」:サービス設計、要件定義、オフショア開発管理(日本語)
※主に納期・品質を管理いただきます。対社内では社長・営業のマネージャークラスとやり取りし、対顧客ではリリース・運用まで一貫して担当いたします。必要に応じて技術選定も可能ですので裁量をもって従事いただけます。
■本ポジションの魅力:
◆不動産テックスタートアップの会社で事業用駐車場手配サービスの開発
◆PdMとしてマネジメント・要件定義・オフショア開発管理等をお任せ
◆書籍購入・勉強会参加は全額会社負担の制度あり/成長環境◎
■サービスについて
プロダクトの一つである、事業用中長期駐車場手配サービス「at PORT」は、一定期間だけ拠点を必要とする事業者向けに、用地の調査から手配、支払いまでワンストップで代行するサービスです。
2022年にリリースした「at PORT」は、2023年の売り上げは前年比500%まで伸び、2024年の売り上げもさらなる成長を見込んでいます。
建築時、現場周辺で中長期に亘り駐車場を必要とされる建設会社様などに、現在多くご利用いただいております。
■特徴:
・「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、駐停車スペースのDX化を目指しサービスを展開しています。
・未経験の技術・職種であっても、学習を行い、スキルアップに挑戦することをサポートする環境です!
・2024年6月より事業拡大によりオフィスを移転しました。綺麗なオフィスでフリースペース等の設備も快適です。
・様々なキャリア経験のあるメンバーが揃っています。社員の意見を取り入れる風通しのよい風土が整っております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・要件定義、基本設計の業務経験
■歓迎条件:
・UXに関する基礎知識
・プロダクトマネジメント経験
募集要項
企業名 | ランディット株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):439,333円〜733,333円 固定残業手当/月:144,000円〜200,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円〜933,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:上限:30,000円/月 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・受け入れ後OJT体制 ・書籍や勉強会の費用負担 <その他補足> ・有給休暇 ・住宅手当有り 3万円/月 (会社から6.5km以内に在住の方) ・書籍購入制度(事前承認制) ・勉強会参加制度(事前承認制) ・リモートワーク時のPC周辺機器貸与(マウス・モニター・キーボード) ・服装、髪型、ネイル自由 ・健康診断 ・美容医療クリニックとの提携(月に1回無料で利用可能) ・「SANU 2nd Home」の導入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(法定通り)、傷病休暇(3日)、特別休暇(5日 ※入社半年後に償却)、年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | ランディット株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 | ■事業内容: 建設業向けクラウドサービスの企画・開発・販売・サポート、及び付随するコンサルティング・業務委託 不動産取引の仲介及び媒介並びに不動産管理業 |
URL | https://landit.co.jp |