GLIT

パイプライン建設専門エンジニアリング会社

掲載元 マイナビスカウティング

エネルギーパイプライン設計者

プラント設計

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■石油・天然ガスパイプライン建設に関わる計画・見積もり・設計、その他関連業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・配管設計(FS業務、調査・測量、ルート設計、材料設計、特殊部設計、防食設計)
・土木設計(仮設設計、土留設計、立坑設計)
・コスト積算・スケジュール管理
・関連業務(許認可申請、材料調達発注リスト作成、工事依頼のアシスト、設計変更対応、工事振返り等)

募集要項

企業名パイプライン建設専門エンジニアリング会社
職種プラント設計
勤務地東京都
給与・昇給600-900万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間09:00 - 17:20(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、時間外手当、単身赴任時および長期間出張時の手当支給
退職年金制度(確定給付型)、住宅手当(15,000円/月) ※但し、一定の支給要件有、借上社宅制度(会社約7~8割負担) 、財形貯蓄制度、私傷病時の休職制度、育児短時間勤務、資格取得奨励制度、カフェテリアプラン(年間5万円相当支給)、社内同好会補助金制度、永年勤続表彰制度、遺児福祉年金制度
休日・休暇年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日)、年末年始、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、年次有給休暇(法律上、入社6か月後に10日付与のところ、入社日から付与 ※日数は入社月によって異なります)、インターバル休暇 (休日に工事現場へ出勤した場合、一定条件のもと3日間の有給休暇を付与)、
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】下記いずれかの経験をお持ちの方
■下水、水道、通信ケーブル工事に関する設計・施工管理経験
■推進工事、シールド工事の設計、施工管理経験

【歓迎要件】
■2次元CADの使用経験
■Word、Excel、PowerPointなどの基本操作

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名パイプライン建設専門エンジニアリング会社
事業内容【概要・特徴】
大手鉄鋼メーカーグループに属する、パイプラインに特化したエンジニアリング会社。
石油・ガス等のエネルギーや水道などのパイプラインの工事や、関連設備の設計・建設等を行っています。
海外の企業と提携し、水素ステーション分野にも参入。世界各地で実績を積んでいます。

【強み】
パイプライン敷設における溶接技術に強みを有しています。
世界トップクラス品質の製品を生み出す、大手鉄鋼メーカーの鋼管製造技術をベースにした溶接技術は高い評価を獲得。国内外でパイプラインの高性能溶接法として幅広く利用されています。

【職場環境】
年間休日は約120日で、完全週休2日制を導入。有給休暇は法律上、入社後6カ月以降の付与となりますが、同社では入社日から取得が可能です。
また、カフェテリアプラン(選択型の福利厚生制度)や資格取得奨励制度など福利厚生が充実しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら