GLIT

株式会社アマノ

掲載元 イーキャリアFA

【静岡】製品開発のマネジメント(医療機器・介護浴槽の設計)※ ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

開発センター(静岡県磐田市東名65) …

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
自社製品の介護浴槽・医療機器の製品開発を行う部署にて、設計業務のマネジメントに携わっていただきます。主任~係長クラスを想定しています。

■組織構成:
開発センターの介護浴槽設計部門には10名、医療機器設計部門には8名在籍しております。メンバー構成は20~40代となっており、馴染みやすい雰囲気です。

■業務のやりがい:
半世紀に渡る長い歴史で培ったノウハウ、技術、経験を活かし、どうすれば入浴者と介護者の負担を軽減できるのか、常にお客様目線で製品開発に取り組んでいます。今まで2つの手間がかかっていた介助が1つの手間で出来るようになれば、介助する方も受ける方も余裕が生まれてきます。こうした製品を提案していくことの積み重ねが介護現場への一助となれば嬉しい事であり、やり甲斐に繋がります。

■同社について:
近年は少人数単位での介助が主流となっていることから「コンパクト」のニーズがあり、さまざまな入居施設で取り組まれている看取りケアに対して一助となるべく“より家庭の入浴に近い”介護環境を提案しています。日本の医療機器業界の市場は今後も拡大が見込まれている中、介護浴槽で用いられる「流体制御」の技術を応用し、内視鏡を洗浄・消毒する機器を開発・製造しています。その技術力は世界屈指の外資系メーカーからも厚い信頼を得ており、製品をOEMとして供給しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・機械設計のご経験
・マネジメントのご経験

募集要項

企業名株式会社アマノ
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
勤務地開発センター(静岡県磐田市東名65)
JR東海道本線「豊田町」駅から車で10分程度
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~600万円
 月給制:月額282915円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、家族手当(扶養配偶者5,000円/月、子一人5,000円/月)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度※勤続年数3年以上(定年:60歳)、永年勤続表彰(5年・10年・20年・30年)、報奨金、健康診断、財形積立、資格取得支援制度

■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間 8時間00分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日】週休2日制、土曜、日曜、祝日(社内カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇10~20日、慶弔休暇、産休・育休(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒1次面接&適性検査⇒2次面接⇒内定

企業情報

企業名株式会社アマノ
設立年月1966年3月
資本金6,000万円
事業内容【事業内容】介護用入浴機器・内視鏡洗浄消毒器の開発・製造・販売、ならびに福祉用具輸入販売業務

【会社の特徴】同社は国内トップクラスの品質とシェアを誇る介護浴槽メーカーです。
病院や社会福祉施設の医療機器、省力化機器の開発・製造・販売、ならびに福祉用具輸入販売業務を行っています。
製品の開発から生産・販売・アフターサービスまでを一貫して行う介護浴槽・医療機器メーカーで、今日までに蓄積した豊富なノウハウを基に、総合的な調査企画力、思いをカタチに変える設計力、確実で安全な製造力、思いやりを大切にした営業力、それぞれの部門がそれぞれのノウハウや経験を武器に、連携した一貫体制は、生産コストが下がるだけでなく時間をも短縮させることができ、社員が一丸となって、モノづくりに集中できます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら