トップインターネット関連 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 富山県【富山】社内SE(グループ内) ※年間休日120日以上
立山科学株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【富山】社内SE(グループ内) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
富山県富山市下番14番地 富山地方鉄道…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて社内SEをお任せいたします。
【職務詳細】
富山県富山市に本社を置き、ソフトウェアやハードウェアの開発/設計/製造/販売及び保守などの一貫した体制のもと事業を運営する同社にて、自社グループの情報システムの企画/運営/管理を行っていただきます。
具体的には下記業務をお願いいたします。
・パソコン、ネットワーク等の管理
・システムの企画提案、保守
・セキュリティ対策
【同社の特徴】
デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・普通自動車免許 第一種(AT限定可)
・情シス経験またはプログラマ経験3年以上
募集要項
企業名 | 立山科学株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 富山県富山市下番14番地 富山地方鉄道上滝線「月岡」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:会社の定めるすべての事業所※テレワークを行う場所を含む |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~650万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(前年度:4.1ヶ月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月試用期間中は日給8,696円~20,589円) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、再雇用制度 ■勤務時間:8時30分~17時20分 休憩時間:55分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日日数126日、週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始・夏期休暇・GW等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考後、面接
企業情報
企業名 | 立山科学株式会社 |
設立年月 | 1958年5月 |
事業内容 | 【事業内容】ソフトウェアパッケージ製品の販売/見守りサービス/RFID機器を用いたソリューション/電子部品、電子機器、温度センサの開発製造開発/基板アッセンブリ、ユニット組立、計測・計量機器の製造販売/スポーツ施設および関連事業 【会社の特徴】『立山科学グループ』の事業使命は、科学の力で世の中のソリューションを提供すること。同グループの技術や製品は社会の様々な場所で使われています。例えば、話題となった小惑星探査機「はやぶさ」にも同社のチップ抵抗器が採用されています。厳しい宇宙環境に耐えうる品質を追求した同グループの製品がJAXAに認定されたことは、「品質は生命」を品質方針として事業展開してきた同社の努力の成果でした。最近では、新たに航空宇宙分野に参入し、航空機部品の生産を開始しました。 また、身近なところでは、ガステーブルの温度センサーにも同グループの製品が使われています。また福祉サービスの分野では、センサー技術と無線技術さらにはソフトウェア技術の融合による「みまもりサービス」が現在33都道府県で採用。一人暮らしの高齢者宅に設置され、東日本大震災でも効果を発揮しました。 |