GLIT

株式会社SEcond

掲載元 type

開発エンジニア/案件選択は100%⾃由★平均で年収100万円UP★フルリモート可★⾼還元率75%★副業OK

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

\社員の約7割がリモート勤務中!/ S…

400万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

プロジェクト先、または、リモートワークにて開発業務をお任せします。

業務システムやECサイト、ゲーム、アプリなど、業界や⼯程問わず幅広い開発の案件があるので、スキルに合わせて働けます!

プライム案件も多数で、PM、PLをお任せすることも。

<プロジェクトについて>
●⼯程
上流から下流まで幅広い⼯程の案件があります!
要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、稼働、運⽤・保守など

●規模
└⼈数:10名〜500名程度
└期間:半年〜5年程度

<開発環境>
【⾔語】
Java、C#.Net、VB.Net、Python、Ruby、PHP、Objective-Cなど

【OS】
Windows、Linux、MacOS、iOS、Androidなど

【DB】
Oracle、MySQL、DB2、PostgreSQLなど

【その他】
CakePHP、React、AngularJS、Django、Vue.js、Ruby on Rails、AWSなど

(変更の範囲)上記を除く当社業務全般

【案件例】
◆ECサイトの新規開発(JavaScript、PHP、jQueryなど)
◆Webサービスの開発(Ruby on Rails、Vue.js、AWSなど)
◆ソーシャルゲーム開発(Unity、iOS、Androidなど)
◆アニメ・VRビッグデータ開発(AWS・Python・PHP・Javaなど)

【開発環境・業務範囲】
<開発例①>
■⾔語(FW):Java、Javascript(Vue.js)
■DB:DynamoDB、MySQL
■環境:サーバレスアーキテクチャ及びAWSサービス
■コミュニケーションツール:Google Chat
■ソースコード管理ツール:CodeCommit
■タスク管理ツール:BackLog
■開発⼿法:ウォーターフォール(⼀部スクラム)

<開発例②>
■⾔語:Python、TypeScript
■FW:Django REST framework、React
■API:GraphQL、REST
■インフラ: AWS(AWS Amplify, S3, API Gateway, Lambda, RDS, etc.)
■IaC:AWS CDK、Terraform
■モニタリング:Datadog、PagerDuty、Sentry
■CI/CD:Github Actions
■ツール: GitHub、Slack

<開発例③>
■開発⾔語:PHP(CakePHP、FuelPHP)、Javascript、HTML・CSS
■DB:MySQL、Redis
■サーバ:AWS(EC2/S3)
■コード管理: GitHub
■プロジェクト管理: Slack、Redmine、Backlog

【注目】“100%希望”を叶える案件選択制度
100%、あなたの希望に沿ったプロジェクトへ。
SEcondでは案件選択を“完全開示・完全自由”で行っています。
まずは営業を兼ねる代表との1on1からスタート。
開発環境、使用言語、単価、働き方など、希望条件をすり合わせます。

条件が合えば、案件の内容・単価まで全てをオープンにご紹介。
毎日1,000件以上の問い合わせがあるため、妥協せず、
自分に合った案件に出会えるチャンスが豊富です。
「この条件なら納得できる」そう思えるまで、何度でも相談してください!

自分のキャリアは、自分で選ぶ。
その当たり前を、SEcondでは実現できます!

【注目】透明性のある業務管理
単価・稼働・報酬まで、“見える化”された安心感。
SEcondでは、エンジニアの働きやすさと納得感を高めるために
社内管理システム「Fairgrit」を導入。給与・稼働時間・案件単価など
SESにまつわる情報をリアルタイムで確認可能です!

このツールによって、勤怠・契約・給与のすべてが一元管理され、
運用コストの削減にも貢献。
その分をエンジニアへと正しく還元できているからこそ
還元率75%以上を実現しています!

「どれだけ頑張っても評価されない」
「自分の給与の根拠がわからない」

そんな不安とは、SEcondで無縁になれます!

【身につくスキル・キャリアパス】
「現場に出て終わり」じゃない。ここから、もっと伸びていける。
SEcondでは、参画後のスキルアップも継続的にサポートしています。
業務に必要な書籍の購入費・外部セミナー費・交通費などは会社が全額負担。
加えて、資格取得支援制度も充実しており、合格者には最大15万円の報奨金を支給しています。

「スキルを証明して、年収も上げたい」
「将来的に上流やマネジメントを目指したい」
——そんな目標も、1on1面談を通じて具体的なプランに落とし込めます。

SEcondは、案件に“ただ入るだけ”のSESではなく、
「次のステージ」を一緒に描けるパートナーでありたいと考えています。

応募条件・求められるスキル

◆何らかの開発の実務経験1年以上(開発環境・⼯程不問)
◆社会⼈経験2年以上
◆学歴不問

☆第⼆新卒歓迎
☆ブランクOK
☆副業OK

\⼀つでも当てはまればご応募ください!/
★今よりも給料を上げたい
★リモートワークで働きたい
★エンジニアとしてスキルを磨きたい
★案件を⾃由に選びたい
★勢いのある企業で躍進したい

■□カジュアル⾯談も実施します!□■
希望の⽅には、応募の前に
【履歴書・職務経歴書不要】【志望動機不要】の
選考要素のない⾯談も⾏っています。

スキルに⾃信のない⽅や在職中で転職を迷っている⽅、
当社の働き⽅をもっと知りたい⽅など、まずはお気軽にお話ししましょう!

【過去の採用例】
<先輩社員の声>
ブランクがあり不安でしたが、⾯接で⾃分の強みを⾒ていただき内定が決まりました。
⼊社後も親⾝になって対応いただけていて、⾃分にとってどの案件が良いか徹底的に考えてくれるので安⼼して働けますね。

【この仕事に向いている人】
◎相⼿の話をきちんと聞き、⾃分の考えも伝えられる⽅
当社では、案件選定の段階からエンジニアとの対話を⼤切にしています。
「⾃分の希望を伝える⼒」だけでなく、「相⼿の意図を正しくくみ取る⼒」や「建設的に会話を進める⼒」も、より良いマッチングを実現するために⽋かせません。

たとえ最初は要望が漠然としていても、対話を重ねることで⽅向性が明確になっていくことも多くあります。
⼀⽅通⾏のやり取りではなく、互いに理解し合いながら前に進められる⽅こそ、当社でより充実したキャリアを築けるはずです。

【この仕事に向いていない人】
▲周囲と連携を取る意識が持てない⽅
エンジニアとして現場に⼊る以上、「⾃分の仕事だけやっていればいい」という姿勢では信頼を得るのは難しいでしょう。
プロジェクトはチームで動くもの。
進捗の共有や他メンバーへの配慮など、⽇々のやり取りが成果に直結します。

また、リモートや多拠点での連携が当たり前となった今、チャットや⽂章での伝達⼒、相⼿の⽴場を意識した伝え⽅も重要です。
最低限の連絡を後回しにする⽅や、報告を怠る方には当社の環境はストレスに感じるかもしれません。
責任感とコミュニケーション、どちらも「信頼」を築く⼟台です。
この意識が⽋けていると、どんなに技術があっても評価は得づらくなります。

募集要項

企業名株式会社SEcond
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地\社員の約7割がリモート勤務中!/
SEcondでは、エンジニアの働き方も“自分で選ぶ”が基本です。
案件によってはフルリモートも可能で、現在も全国各地から在宅で
活躍するメンバーが多数在籍しています。

首都圏を中心とした以下のエリアにプロジェクトを展開中
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨

\配属先はあなたの働き方に柔軟に対応/
配属先は、希望・通勤可能エリア・スキルマッチを丁寧に
ヒアリングしてから決定します。
スキルや希望に応じて、出社・一部リモート・フルリモートの柔軟な選択肢をご用意しています。

「今はフルリモートで働きたい」「将来は通勤もOK」
そんなライフスタイルの変化にも、SEcondはしっかり寄り添います!

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
給与・昇給月給30万円~90万円+賞与(目安:月給1.5ヶ月~2ヶ月)

★☆ほぼ全員が前職より年収アップ!☆★
面接の際に希望の給与帯を相談の上で採用しているので、
現在働いている方は、
【81%が年収50万円以上UP】、
【平均で年収100万円程度UP】を実現!
最大で250万円アップした方もいます!

★☆待機中の給与も100%保証です!☆★

※経験・スキル・年齢などに応じて、相談のうえ決定します
※月給には固定残業代5万3293円~(30時間分)を含む。超過分は別途支給
※3ヶ月の試用期間あり(期間中の給与・雇用形態・その他の待遇は同じです)

【モデル年収】
20代前半(20~24歳)/実務経験1年半:452万円
20代後半(25~29歳)/実務経験3年:481万円
30代前半(30~34歳)/実務経験5年:541万円
35歳以上/実務経験10年:597万円~

【賞与について】
★昇給・賞与あり
☆賞与の目安:月給1.5ヶ月~2ヶ月
勤務時間9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)
※案件により前後する可能性あり

★フレックスタイム制導⼊
└ご希望の⽅はフレックスタイム制で働ける案件もあるのでご相談ください!
└標準労働時間帯 9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
★原則定時退社
★残業時間⽉9.5h程度

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇≪休⽇≫
☆年間休⽇130⽇☆
■完全週休2⽇制(⼟・⽇)
■祝⽇休み

≪休暇≫
■GW(3⽇)
■夏季休暇(5⽇)
■年末年始休暇(5⽇)
■慶弔休暇
■有給休暇
└⾃由に取得できる雰囲気です!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■バースデイ休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web書類選考:応募フォームにご⼊⼒された内容をもとに、書類選考を⾏います。
 ▼
【STEP02】⾯接(1回):Zoomにて代表の田所とオンライン⾯接を⾏います。⾯接⽇はご相談ください。
 ▼
【STEP03】内定:⼊社⽇の希望がある⽅は、ご相談ください。

\\求⼈をご覧いただき、誠にありがとうございます//
「type」専⽤の応募フォームからご応募ください。
⾯接での選考を重要視しておりますので、出来るだけたくさんの⽅にお会いしたいと考えています。

■□カジュアル⾯談も実施します!□■
希望の⽅には、ご応募の前に
【履歴書・職務経歴書不要】【志望動機不要】の
選考要素のない⾯談も⾏っています。
お気軽にご相談ください!

※応募の秘密は厳守します
※応募いただく個⼈情報は採⽤業務のみに利⽤し、他の⽬的での利⽤や第三者への譲渡・開⽰することはありません。

⾯接は代表が担当します。
会社の状況や勤務条件、希望の働き⽅など気になることは何でも聞いてください。

☆オンライン⾯接OK。もちろん対⾯も可能ですのでご希望をお聞かせください。
☆⾯接⽇・⼊社⽇はご相談に応じます。
☆ご応募受付後、3⽇以内にメールにて連絡いたします。

その他・PR

募集背景

\組織もエンジニアも、急拡大中/
「選べる案件」「見える単価」「つながる文化」を強みに、この半年で案件数・在籍エンジニア数は約2倍、売上は3.6倍に成長。2028年には200名体制を目指し、今年度は新たに50名を採用予定です。今の働き方に「もう少しこうだったら」と感じている方、当社でキャリアを再設計しませんか?

待遇・福利厚生

■昇給あり
■賞与あり
■社会保険完備
■交通費全額⽀給
■スキルUP応援制度(書籍の購⼊を⽀援する制度)
■セミナー受講制度(受講費⽤と交通費を全額負担します)
■資格取得⽀援制度
■仕事ツール費⽤全額負担(Adobe 製品・コミュニケーションツールなどの費⽤を全額負担します)
■ゴーホーム制度(家族を⼤切にして欲しいという思いから、年に1回、実家に帰省する際の資⾦を⽀給します※規定あり)
■紹介 Thank you 制度(紹介により、新しいメンバーが⼊社した場合、紹介者に20万円⽀給します)
■副業OK
■リモートワーク可
■服装⾃由
■屋内禁煙

入社後の成長サポート

ベテランエンジニアの⽅から教えてもらえることもあり、
最初は下流⼯程から始めて、知識を付けたら上流⼯程に
チャレンジすることもできます。

エンジニアとしてステップアップしたい⽅も歓迎です!

歓迎する経験・スキル

現在、需要が増えてきているアプリ開発の分野に⼒をいれています。
アプリ開発の経験が1年程度ある⽅は⼤歓迎です!

取材担当者より

同社の採⽤・営業を担っている⽥所社⻑にお話をお聞きしました。社名の「SEcond」はボクシングのセコンドが由来で、プレイヤーであるエンジニアに寄り添い、最⼤限のパフォーマンスを発揮できるようサポートするのが使命とのこ
と。豊富な案件、業界でも⾼⽔準の還元率75%、希望に合わせたアサイン、リモートワーク多数、スキルアップできる制度など、様々な⾯からエンジニアにとって働きやすい環境が揃っていると感じました。実際に待遇の改善を求めて⼊社されている⽅も多く、各々が希望の条件で働けているから、この1年間での定着率は100%に近いそうです。まだ⽴ち上がったばかりの企業で、これからも今以上の待遇改善を⽬指すとのことなので、今の仕事に少しでも疑問をお持ちの⽅は是⾮、同社の⾨を叩いてみてはいかがでしょうか。きっとあなたも、満⾜のいく働き⽅を⾒つけられますよ。

企業情報

企業名株式会社SEcond
設立年月2022年12⽉
代表代表取締役/田所 靖智
資本金250万円
事業内容システムエンジニアリングサービス事業

【エンジニアを、ふさわしい舞台へ。】
「SESはやめておけ」
ITの世界で持たれがちなイメージを、なくしていく。
報酬体系の透明性と、案件選びの⾃由度を⾼めていくことで。
労働環境。待遇。能⼒あるエンジニアを、ふさわしい舞台へ送り出す。
それが、SEcondの約束。エンジニアがもっと活躍できる。
その先に、優れたシステムが次々⽣まれる。
わたしたちは、そんな社会をつくっていきます。

【5 SE SPIRITS】
<1.向 上 ⼼> 現状を、⼀緒により良くしていこう。
<2.スピード> 考える、決断する、⾏動する。何事も素早くやっていこう。
<3.プロ意識> 次も頼まれるようなクオリティを発揮しよう。
<4.活  ⼒> よく⾷べよう。よく寝よう。あいさつもしっかり。
<5.助け合い> 縁ある仲間と助け合おう。知恵や経験をシェアしよう。
主要な取引先⼀部抜粋・順不同・敬称略
・⽇本航空株式会社
・株式会社アルペン
・株式会社インターメスティック
・湘南ベルマーレ
・株式会社サイバーエージェント
・パナソニック株式会社
URLhttps://se-cond.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら