トップ建設・住宅・土木 - 一般事務,建設・建築・設備工事スタッフ - 正社員 - 福岡県【電気・計装工事の管理者または電気工事士】ワークライフバランス重視/転勤なし※福岡市博多区
株式会社デノバス
掲載元 イーキャリアFA
【電気・計装工事の管理者または電気工事士】ワークライフバランス重視/転勤なし※福岡市博多区
一般事務、建設・建築・設備工事スタッフ
本社:福岡県福岡市博多区 福岡市地下鉄…
550万円〜650万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
電気・計装工事の管理者として
外注管理・社内予算管理・現場工程管理等をご担当いただきます。
■業務内容詳細:
受注活動から施工管理まで個人の能力により業務をお任せします。トータルで活動いただける方はマネージャークラスとして優遇いたします。
※主に北部九州エリア(社有車)
※年数回、1週間程度の出張が発生します(出張手当あり)。
出張先はほとんど北部九州エリアです。■ワークライフバランスについて:
当社は同業出身の社長が、残業が多く休みが取りにくい業界に疑問を感じ設立した企業です。そのため、ワークライフバランスを重視し働けるように受注量の調整などの業務設計をしています。
■同社の特徴:
同社の強みは、ビルの管理装置のノウハウ・地熱発電制御に関するノウハウ・自社でシステム構築が可能な点・電気工事や計装工事はどのようなものでも実施出来るという点があります。システム面においては、ビルの管理装置などのリニューアルにおいて、無駄を省きその施設に合ったシステムを提案・構築することで金額・工期ともに他社の半分程度で実施することを可能にしています。そのほか空調設備の自動制御や空調・照明に省エネ情報を表示でき操作性も高いデジタルサイネージの導入実績等もあります。電気工事・計装工事・それに伴うシステムの構築まで一社で行えるため、様々な分野において幅広い提案を行うことが可能です。
応募条件・求められるスキル
対象となる方(必須)
・電気または計装工事の施工もしくは管理経験
・第1種電気工事士もしくは2級電気工事施工管理技士の資格
・普通自動車免許
・PCスキル:Excel、CAD(AutoCADもしくはTfas)
※施工管理の即戦力としての採用が難しい場合、電気工事士としてスタートし経験を積んだ後、施工管理へとステップアップを目指して頂きます。
活かせる経験(優遇)
・業界での営業経験をお持ちの方
・第3種電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
募集要項
企業名 | 株式会社デノバス |
職種 | 一般事務、建設・建築・設備工事スタッフ |
勤務地 | ■本社:福岡県福岡市博多区 福岡市地下鉄空港線/東比恵駅 マイカー通勤はできません 工事士は社用車で業務移動します 08:00~17:00 (休憩時間90分) (所定労働時間 7時間30分) 残業月平均30時間程度 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ・月給 28万円~30万円 *日給月給制* 月額(基本給):280,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円~6,000円、残業代別途支給 <想定月額>283,000円~306,000円 ■年収例:650万円(経験20年) ■R6年8月に固定残業制を廃止し通常残業制としました。 上記昇給・賞与は改定前の参考です。 実質前年度の2~50,000円程度の月給アップとなっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ※電気工事士としてスタートする際は給与が若干異なります 昇給 有:年1回 賞与 有 年3回(R5年度実績3.5ヶ月)※実績・会社業績による 各種手当 通勤手当:実費支給(上限30,000円)、出張日当 |
休日・休暇 | 118日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 有給休暇(6ヶ月経過後より10日付与)、GW、夏期休暇(盆休み)、夏期特別休暇(7~9月で1日)、年末年始休暇 ※担当現場により休日出勤の可能性あり(出勤した場合は振替休日取得) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社デノバス |