トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 愛知県【名古屋】インフラエンジニア◇運用、保守、監視経験で応募可◇リモート可/残業16.3h/プライム案件【エージェントサービス求人】
株式会社シーアイエス
掲載元 doda
【名古屋】インフラエンジニア◇運用、保守、監視経験で応募可◇リモート可/残業16.3h/プライム案件【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-1…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
◆インフラ運用、保守、監視のご経験から応募可能◆お客様のDX化を支援するJBCCグループ企業/リモートワーク可/有給平均取得日数14日
■業務内容:
今回ご入社いただく方にはインフラ設計・構築、運用・保守をお任せいたします。
ご経験度合いによってアサインされるフェーズは異なります。主なご経験が運用、保守、監視の方でも、社内での教育を経てゆくゆくは設計・構築などの上流工程に従事いただきます。
主な技術領域はクラウド、ネットワーク、セキュリティ周りです。
現在インフラ部門は18名体制の組織であり、メンバーそれぞれ得意領域を持ちながら就業しております。
■期待する役回り:
(1)お客様のインフラ基盤の課題や問題を理解し、その解決手法をIT的なアプローチで提案。
(2)インフラ基盤の実現に向けた設計・構築・テストの実施。
(3)自らのITスキルを他メンバーに展開し、メンバーの技術サポートをしながらチームを形成し牽引する。
■具体的な技術領域:
クラウド推進(クラウドシステムの提案/クラウドの先進技術の展開/プリセールス/導入支援)
■就業環境:
・有給の平均取得日数は14日、プライベートの時間を充実させることが可能です。残業は現状で月平均16.3時間、リモートワーク、フレックスなどワークライフバランスを保った働き方ができる環境です。
・JBCCグループ全体でクラウド・先進技術について勉強会を行うなど、体系的に学習する機会があります。関東・関西のインフラチームとも連携し、ノウハウの共有を行っておりますので、経験のない技術についても調べながら習得していくことが可能です。
・直請け・プライム案件:
お客様から直でご依頼を頂いており、ヒアリングからの課題抽出・提案ができる環境です。
■当社の特徴:
大手、中堅企業様との直接取引による安定経営・地元密着で、43年目を迎えています。システム開発とインフラ構築、運用や保守サポートまでワンストップ、工程も上流から下流までをカバーしており、この規模では珍しいオールラウンダーなSIerです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒可>
■必須要件:
・運用、保守、監視等、何かしらのインフラ業務経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・インフラ設計、構築の経験をお持ちの方
・クラウド、ネットワーク、セキュリティ周りの業務経験をお持ちの方
・チームや顧客と積極的にコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進できる方
募集要項
企業名 | 株式会社シーアイエス |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-11-31 グラスシティ栄9F 勤務地最寄駅:東山線/伏見もしくは栄、矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円〜324,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 270,000円〜329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基準2.5ヶ月×2回、業績・評価により変動あり) ※賞与は45時間分の固定残業代を含む基本給にて算定 ※基本給に含む固定残業手当は月45時間相当で70,640円〜86,050円。45時間超過分は追加支給。(固定残業代45時間分の勤務を求めているわけではありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:55〜17:40 <その他就業時間補足> ■残業時間:月平均16.3時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費分精算により支給 社会保険:介護保険あり 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT/資格取得報奨金制度、外部研修への参加(有償・無償にかからわず必要な研修は参加可能)、通信教育、JBCCグループ開催の階層別教育の受講 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■生保団体扱い ■グループ持株会 ■スポーツクラブ利用 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始6日(12/30〜1/4)、有給休暇(半日取得可)、慶弔休暇、創立記念日休日 ※初年度の有給休暇日数は入社月により異なる(4月入社で11日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社シーアイエス |
資本金 | 173百万円 |
平均年齢 | 44.78歳 |
従業員数 | 153名 |
事業内容 | ■事業内容:システムインテグレーター ■商品:ローコード開発、クラウド・コンテナ、セキュリティを軸としたITソリューションやAI、IoT、Cloud など新技術をベースとしたソリューション提案。ネットワークを含むインフラ基盤構築サービスの提供。 【事業領域】 (1)お客様の経営課題、業務課題、IT課題に対する解決策をご支援するコンサルティング、ソリューションのご提案、プロジェクト全般のご支援 (2)システム設計及びシステム開発 (3)システム基盤の構築 (4)クラウドサービス、セキュリティ製品及びサービスの提供 (5)ハードウェア、ソフトウェアの販売 【JBCCグループ】 東証プライム上場のJBCCホールディングス株式会社を持株会社として様々な専門性を持った企業が8社集結し、2つの事業分野で活動をしている企業グループです。 |
URL | https://www.cisjp.com/ |